• ベストアンサー

パソコンの電源がつかなくなってしまいました

外付けハードディスクのUSBケーブルをパソコンのUSBの差し込み口に挿そうとしたところ、間違えてハードディスク側に挿すはずのUSB端子(画像参照)を挿そうとしてしまいました。 USBの差し込み口にハードディスク側のUSB端子を近づけた瞬間に、パソコンの電源が落ち その後も電源ボタンを押しても電源がつかない状態です。 何のランプも点灯しておりません。 修理に出す前に良い解決策があったらと思い質問させていただきました。 原因だけでもわかれば嬉しいです。 ご回答何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.4

添付画像は”Micro USB3.0 Micro-B”と呼ばれるコネクターですが、 誤ってPCのUSBコネクターに接触するとショートすることがあります。 反対側の”USB 3.0 Type-A”コネクターとは明らかに形状が異なっています。  USB 3.0以降の供給電流はUSB 2.0の500mAより多い900mAなので ショートした時の影響も大きなものになることが考えられます。 特にノートPCのように密装型のマザボでは電源周りの損傷が危惧されます。  修理に出すに際して、正確に状況を説明することが解決への早道です。

45826745
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しい情報とても助かります。 メーカーに詳細な状況を説明しようと思います。

その他の回答 (3)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

>USBの差し込み口にハードディスク側のUSB端子を近づけた瞬間に、・・・ 「近づけた」のではなくて挿したのだと思われます。 そのusb端子(プラグ)は周りが金属なので、USBの差し込み口の電源5VとGND(接地側)がショートした状態になり、電源が壊れたのでしょう。 逆挿しすると極めて危険な構造のプラグです。

45826745
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、挿してないです。近づけただけです。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

ショートっぽいですね。 修理に出しましょう。 保証期間内なら初期不良と言い張りましょうw。

45826745
質問者

お礼

やっぱりショートですか…。 回答ありがとうございます。 保証期間内ですが、素直に原因を話したいと思います

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14175/27630)
回答No.1

パソコンはデスクトップPC?ノートPC?どちらでしょう。 まずはコンセントから電源コードを抜いて暫く放置してみましょう。ノートPCの場合はバッテリが外せるようなら外してACアダプタを取り外して暫く放置してください。 それで再度起動を試みてダメなようならショートして壊れた?って感じかも知れません。その場合はご自身で書かれているように修理に出すことになると思います。

45826745
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ノートpcです。

関連するQ&A

  • USBに複数つなぐと電源が落ちます。

    ここ最近なのですが、USB端子を複数使うと電源が落ちるようになりました。 差込み口は2つあるのですが、ひとつだけ使用しているときは、問題なく動いています。 起動している状態で二つ目に差し込んだ瞬間に電源が落ちます。 また、電源を切った状態で2つ共に差し込むと、起動できません。 何が原因なのか分からず困っています。 修理に出さないといけないのでしょうか?

  • パソコンの電源端子根元のランプが点灯しません。

    2008年購入のhp製パソコンを利用しています。 このパソコンは、充電中に電源端子根元(電源アダプターを差す穴)が アダプターのコードを丸く囲むように青いランプが点灯する仕様と なってます。 電源端子はパソコン本体右側側面にUSB端子と並んでいる丸い穴です。 購入当初は上記の青いランプが点灯していたのですが、 最近充電中でも点灯しないようになりました。 (パソコン本体左下のバッテリーの青ランプは正常に点灯) 電源アダプターはメーカー純正で、バッテリー稼働時間も寿命では ない状態で、パソコン自体の不具合もありませんでした。 正常にランプを点灯させるには、どのようにしたら良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パソコンの電源が入らなくなってしまいました。

    ショップ製のパソコンを使っているのですが、ある時、電源スイッチを押しても電源が入らない状態になってしまいました。 電源のメインスイッチをONにすると、その瞬間だけのキーボードのライトが点き(通常時はメインスイッチON、前面スイッチOFFの状態でも常に点灯)、 LAN端子とマザーボードのランプは常時点灯しています。 この場合、どの部分が故障していると見ればいいのでしょうか?

  • パソコンの電源が入らない

    バイオデスクトップパソコンの電源が今朝から急に入らなくなりました。コンセントを調べてみると、ACアダプターの緑のランプが点灯していませんでした。パソコン本体からACアダプターにつながるプラグをいったん抜いて、コンセントを差し直すと、緑ランプが点灯しますが、再びプラグをパソコン本体に繋げると、緑ランプが消えてしまいます。 修理にだしたいのですが、突然で本体のバックアップが何も出来ていません。本体を修理に出さなくても、acアダプターだけの交換で治りませんでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ノートパソコンの電源が入らなくなりました

    私が家で使っているノートパソコンが、昨日の夜から突然電源が入らなくなりました。 最初、ネットで使用してるときに突然電源が切れました。 その後電源ボタンを押しても、ボタンが一瞬明るくなるものの、すぐにプチっと音がして電源が切れます。 ちなみに電源を落としてからコンセントを外したり、バッテリパックを抜いたりと言うことはやってみましたが結果は同じでした。 ちなみにパソコンは買ってまだ半年です。 電源が入らなくなった当初は充電ランプが点灯してたんですが今は点灯してません。 一旦抜いてまた差しても点灯しません。 電源ボタンを押しても電源ランプは全く点灯しません。 これはハードディスクに問題があるんでしょうか? 機種はNECのLavieS、LS550J26Jです。

  • パソコンの電源が入らなくなった

    普通にパソコンを使ってまして、普通に終了していたんですが、電源が落ちる直前に出てくる「Windows98を終了します」で画面がフリーズしてしまいました。 そこでCTRL+ALT+DELETEにて再起動をすればよかったのですが、ちょっと事情があって、USBで接続する別のマウスにさしこみかえたんです。 そしたらいきなり画面が消え、電源が落ちてしまい、それからいくら電源スイッチを動かしても全く反応がなくなりました。もちろんCTRL+ALT+DELETEさえも。 電源を落としていても常に点灯している電池マークの横の緑色のランプは点灯しているんですけどね。 壊してしまったのでしょうか…あと寿命…電源が入らなければどうしようもありませんね。 修理に出すつもり(5年間保証有なので(^^;;)ですが、取りあえず載せてみました。 私のパソコンは IBM ThinkPad 型番:2611-455 購入:1999年3月

  • 電源ランプは付くがパソコンが全く動かない

    2000年製のソニーVAIO デスクトップ PCV-J12 を使用しています。 電源ボタンを押しても、電源ユニットのファンが回り、電源ボタンとハードディスクアクセスランプが点灯(点滅ではない)するのですが、画面に何も表示されず、CDドライブの開閉さえも出来ません。 また、電源ボタンを長押ししても終了もしません。 電源ユニットが完全に故障していればファンも回りませんし、電源ボタン、ハードディスクのランプも付きませんよね? 自分としてはマザーボードの故障を疑っているのですが、ソニーのサポートHPによると旧式機種のため修理対象外とのことでした。 そもそもハードディスクのランプが付きっぱなしというのはどういう状態なのでしょうか?また、CDドライブの開閉さえも出来ないというのはどういう理由なのでしょうか? お分かりの方、よろしくお願いします。

  • 電源入れてもパソコンは起動しない

    2週間前の関東停電以来、パソコンの調子がおかしくなったんです。 電源入れるとファンは回ってるけど、パソコンが全然立ち上がらなくて、ディスプレーが真っ黒(何も表示されない)。電源ランプだけが正常に点灯してる。3、4日前までは、一分間待っても立ち上がらないから強制的に電源を切ったんです。2回くらい強制終了を行ってから、パソコンが普通に立ち上がった。そのとき、エラーメッセージとか なにもでて来なかった。正常に動きました。 でも今朝電源を入れてパソコンが全然立ち上がらなかった。強制終了を行っても変わらなかったです。これ以上強制的に電源を切るとハードが壊れるんじゃないかと思って諦めました ←もしかしてもう手遅れかな?? 電源を入れると、ハードディスクアクセスランプが2、3秒ぐらいオレンジ色に点灯したが、その後消えちゃった。これってハードが壊れたってこと? どうすればいいんですか?

  • 電源の切れ方が大丈夫か心配です

    スタートの終了オプションから、電源を切るのボタンを押して電源を切っていますが、パソコンの電源が切れる瞬間もハードディスクのランプが点いています。 これが原因かわかりませんが、先日パソコンが動かなくなり家族に調べてもらったところ、ハードディスクが壊れていると言われ交換してもらいました。 ハードディスクのランプが点いているときは、絶対きっちゃだめと聞いたことがあるのですが、大丈夫なのか心配です。ご存じの方よろしくお願いします。  

  • 電源のファンにゴキブリが!

    知人のPCが故障したので引き取って修理出来ないかと見た所、なんと電源のファンにゴキブリが(結構大きな^^;)挟まって死んでおり、どうやら故障の原因はそれのようなのです。PCを分解して死骸を全部取り払い起動させようとしたのですが、ファンは正常に周りHDD等の音も通常なのに画面に何も映りません。(モニタは私のPCで使用しているものなので正常です)良く見ると、モニタの電源の側に通常なら点灯するランプが点いていないのです。電源ユニットのすぐ下にケーブルの差込口が有るので、その部分の故障かと思うのですが、いかがでしょうか?また、そうな場合、どんな解決策があるか教えて下さい! ちなみに、PCは富士通のFMV-デスクパワーCE9/100Lと言う機種です。