耐候性の優れた高密度ポリエチレンを紹介してください

このQ&Aのポイント
  • 耐候性が優れている高密度ポリエチレン樹脂を販売しているメーカー、銘柄をご紹介ください。
  • 屋外で使用するための候補となる耐候性の高いポリエチレンをお求めです。
  • 耐候性ポリエチレンで、少なくとも約2.5年の使用に耐えられるものを探しています。
回答を見る
  • 締切済み

耐候性の優れた高密度ポリエチレンを紹介して下さい

(お願い) 耐候性が優れている高密度ポリエチレン樹脂を販売しているメーカー、 そのような高密度ポリエチレンの銘柄を御存知でしたら、 是非御紹介頂きたいです。 (背景) 屋外で高密度ポリエチレンを使いたいと考えております。 成形品に加工したものを使います。 少なくとも5年、出来れば10年間の使用に耐える必要があるのですが、 太陽光に含まれる紫外線等による劣化の可能性を心配しています。 耐候性ポリエチレンで、メーカー様における促進試験の結果 屋外で少なくとも約2.5年の使用に耐えられると思われるものはあります。 このポリエチレンがもっと長期間の使用に耐えられるかどうか、 弊社でも公的機関等に依頼して促進試験を行うことも検討しているのですが、 試験費用が高額であることから、複数の候補のポリエチレンを予め選定し、 これらの促進試験を一度に行いたいと考えています。 そこで、屋外で使用するための候補となるような、耐候性の良い ポリエチレンが有りましたら御紹介頂きたいです。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

何らかの性能評価の確認は必要でしょう。評価方法についての報告は多数有るので、短期の確認でも 推算が可能では。以下参考です。 http://panasonic.co.jp/ptj/pew/581j/pdfs/581_10.pdf

noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 短期間の促進試験で寿命を推定する方法が研究されているのですね。 促進試験は時間とお金がたくさん必要であるという問題がある中、 このような研究はとても参考になります。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

純粋な白色透明の高密度ポリエチレンは光による劣化に強い材料ではありません。1年も屋外に置いておけば、色は黄色から茶色に変色し、クラックも生じてきます。ベースレジンだけでの耐候性は、高密度ポリエチレンに限ればどれも大差はありません。 耐候性(耐光性?)を向上させる方法として一般的なのは、カーボンを配合し黒に着色し、光の遮蔽効果を利用する方法です。この方法は一般的でありカーボンを配合したペレットも市販されています。 (電線の被覆や、JIS水道用ポリエチレン二層管などはこの方法で屋外露出可能としています) 製品の色を黒とすることが可能であれば、市販されるどの高密度ポリエチレン採用しても耐候性に差はありません。 製品色を他の色とする場合、着色による耐候性データを有している材料の選定もしくは独自のデータ収集が必要となります。 無着色とする必要がある場合、特殊な添加剤ノウハウを有した材料となりますので、PPやPTFEなど別材料とした方が良いかと。

noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 可能な製品の色によって取るべき道が変わってくるのですね。 今回は用途の関係でポリエチレンを使用する必要がありますので、 無着色の場合は添加剤を添加した材料を検討することになりそうです。 とても参考になりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ポリエチレンは、耐候性が良好な樹脂ですが、より一層耐候性を向上させたい 場合は、カーボンブラック等の光を遮る成分を混入します。製品の色が、黒色 でもOKであれば、カーボンブラック等を添加することが適切と思います。

参考URL:
http://www.primepolymer.co.jp/technology/material/pe/01.html
noname#230358
質問者

お礼

御回答いただき、ありがとうございます。 カーボンブラックの添加で耐候性が向上するのですね。 大変参考になります。

関連するQ&A

  • ABSの耐候性について

    ABS樹脂は、屋外設置機器製品の樹脂として適していない事は十分理解しておりますが、ABSの着色時に耐候性の添加剤を添加する事で、耐候性が向上すると聞きました。これらの添加材はどの程度向上するのでしょうか? 調査していたのですが、気休め程度と言う見解が大半なのですが・・・ なお、耐候性の評価方法なのですが、紫外線照射による加速試験が代表的とはおもうのですが、是は、樹脂の黄変等の変色の相対評価にしかならないと思っているのですが、変色について数値的に測定する手法をご存知ではないでしょうか? また、耐候性についてのその他の評価方法(機械的強度の変化等)についても御教授お願い致します。

  • 布の耐候試験について

    お世話になります。 ポリエチレン製の布で耐候試験を行いたいのですが、紫外線照射後にJIS L-1096に従った引張試験を検討しています。 試験片サイズは、50mm×300mmになるのですが、このサイズが複数枚入る耐候試験機を持っている試験機関が有れば、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ABSの耐候評価について

    ABS樹脂の耐候試験をサンシャインウェザーで行いたいのですが、屋外1年相当となる試験時間は何時間でしょうか?幾つかの資料を見たのですが何れも年数がバラバラです。

  • ABS+ウレタン塗装の耐候性について

    ABS+ウレタン塗装の耐候性はどの程度のものなのでしょうか? 雨風があたる場所にパネル状のものを設置する用途です。 一般にABSは耐候性に劣るといわれていますが、ウレタン塗装をすることで耐候性はカバーできるのでしょうか? 逆に屋外使用なら一般的には「この樹脂」に「この塗装」といった推奨のものはあるのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 樹脂サッシの耐候性について

    関東地区で家の立替を検討しています。 最近は、PVC製の樹脂サッシが、多くなって来ていると聞いています。特に、結露防止および断熱性能が優れてことなどから北海道・東北地方では、かなり以前からPVC樹脂サッシが使われていると聞いています。 実際に使用されれている方の耐候性上の問題についてのご経験・ご意見をお教えいただければ幸いです。 一般的にPVC樹脂は、直射日光や紫外線に弱く、耐候性に問題があるのではないか、特に表面劣化や変質・変色するのではないかともいわれ採用を躊躇しています。 ご経験に基づくアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 印刷の耐候性

    屋外で使用するインクの耐候性についてお教えください。 ポリカーボネイトに印刷を施し、それを湾曲させて製品に組み込み屋外で看板として使っています。 ところが使用約2年ほどで、印刷表面が退色してきたり、チョーキングを起して粉が噴いたようになったり、あるいは水拭きで薄く取れるようになってしまったりしています。 今年になってからお客様の方で頻発しています。 この原因がどこにあるのかよくわからず困っています。 印刷業者に確認してもインクの材料・印刷条件などは変更していないとのことです。 お客様の方でメンテ時に間違って溶剤系で拭かれた可能性があるのか? 最近の地球温暖化の関係で、紫外線放射量が多くなったからなのか? そもそもインクそのものが耐候性が良くないものを使っているのか? あるいは印刷したあと素地を湾曲させていることがインクにストレスになってしまっているのか?? 原因の仮説を立てることが出来ていません。 どんな要因が考えられるか、ご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • 樹脂の耐候(光)性と温度との関係

    自動車用樹脂材料について、促進耐候性試験を行っています。自動車用ということで、外装用材料と内装用材料とで、試験温度や照射照度が異なります(外装約60℃、内装約80度、照射照度は外装の方が厳しく、積算照射量も外装の方が厳しい)。最近、同じ樹脂であるのに関わらず、内装用の耐候性劣化(変色)が激しい結果が得られました。照射照度や積算照射量は外装の方が厳しいため、それ以外の要因として温度の影響くらいしか考えられません。耐候性劣化(変色)について、温度の影響があるかないか、あるのであればそのメカニズムについて、どなたかご存知の方がおられましたら、教えてください。

  • 高密度ウレタンフォームの耐塩水性について

    船上で高密度ウレタンフォームの使用を検討しておりますが、耐塩水的に問題ないでしょうか? 耐熱性、耐候性、シール性、耐塩水、耐紫外線、復元性等の良いスポンジを探しています。 宜しくお願いします。

  • 耐候性が一番良い結束バンド、タイラップ

    メタルタイやステンレスバンド以外の素材(ナイロンでしょうか?)で一番耐候性が良く劣化に強い物といえば、どこのメーカーのなんのシリーズでしょうか? 付加されてくると思いますが特に耐熱性は気にしていなく、屋外で使うので紫外線に強い物が良いです。 色はアイボリー、白、灰色で探しています。 長さも長い物があるシリーズがいいです。 よろしくお願いします。

  • 樹脂の密度について

    はじめまして、y_makと申します。 私は、射出成形を行なっているモールダーです。 溶融樹脂の密度を定量的に測定できる方法を探しています。 材料は液晶ポリマーです。溶融樹脂温度は360℃前後です。 出来ましたら、測定機器も紹介していただければ幸いです。