• ベストアンサー

敬称のつけ方 様方

海外の方(A)に物品を送ろうとしましたら、その方の日本在住の友人(B)宅に送って欲しいとの事でした。 その場合、敬称はどうなるのでしょうか? B様方 A様でしょうか? Aさんは、Bさん宅に住んでいるわけではないですが、 他にありませんよね? 気付は、変ですし・・・ ご回答お願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryutora
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.3

たまにBとなる人間です。(Aさんは外人です) 私経由でAさんへ荷物や手紙を送られるとき、「B様(私)」宛のときもあれば「B様方 A様」宛のときもあります。 Bさんはmintmimiさんからの荷物をAさんへ送る中継であることを理解されていればどちらでもよいのではないでしょうか。 Bさんがどういう性格の人かによって「B様」だけでは気に触るかもしれませんが。 私はB様宛できたものが開けてみたらAへ送るものだったこともありますが、これは事前に連絡をもらいたかった経験もあります。

mintmimi
質問者

お礼

ありがとうございました。 経験談はとても参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#7137
noname#7137
回答No.2

海外在住Aさんは、当然、日本の友人、Bさんに、そちらに荷物の手配を頼んでいるから、私の名前で行くと思うからよろしくね、と、伝えていると思います。 で、当然、Bさん宅にAさんの居住事実はないわけで、表札にも載っていないので、B様方、A様でいいと思います。

mintmimi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 B様方 A様で送ります。

回答No.1

この文面から察すると、恐らくBさんが他の荷物か何かと一緒に梱包しなおして Aさんに送るのではないかと思うので、Bさんがそのあたりの事情を知っているのであれば、 宛名は「B様」だけでいいと思います。

mintmimi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 事情は話してあると思いますので、B様だけでも良いわけですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 英語の敬称の使い方

    英語での敬称の使い分けについて教えてください。 海外のホテルや飛行機を予約するときに、敬称を選ぶ必要があります。私は医師で普段はDrとなるわけですが、仕事を忘れてプライベートで旅行にいくときなどはDrという敬称を使用したくないときもあります。 日本では「○○先生」という言い方はあくまで仕事上で使うだけで、ホテルなどで肩書きを書く必要がないので悩むことはないですが、海外ではどうなんでしょうか?  Drという名称を書いたほうが得だとか、書かないほうが逆に失礼だとかあれば教えてください。 また、Drという名称は医師でなくとも博士号を持っていれば普通に使用するのでしょうか?そちらもご存知であれば教えてください。

  • 出身者への敬称の付け方

    A社に、B校(高校、大学、短大、専門学校など)の卒業生Cさんが勤めています。 A社の人事担当者Dさんと、B校の就職担当者Eさんが(仕事として)会ったとします。 このとき、DさんとEさんは、Cさんのことをどう呼ぶのが正しいでしょうか。 <Dさんの立場> Cさんは自社の従業員だから、対外的には「C」と敬称をつけないのが基本ですが、相手が出身校の職員であることに気をつかって「Cさん」と敬称をつけるのが普通でしょう。 <Eさんの立場> Cさんは相手の会社の従業員だから「C様」と呼ぶのが基本ですが、Cさんが自校の出身者であることや、採用してもらったと言う立場から、「Cさん」と敬称のランクを下げたくなります。 ということで、現実の運用では両者とも「Cさん」と呼び合う、というのが多いと思われます。それはそれでよいのですが、日本語の敬称のつけ方としては、これをどう考えるのがよいでしょうか。

  • 中国の職場宛てに出すエアメールの注意点と敬称は?

    北京在住の日本人の男友達と連絡が取りたいのですが、勤務先だけしか分かりました。 それで、日本法人の勤務先宛てにエアメールを出す準備をしていますが、その際の注意点はありますか? また、日本人の男性宛てにエアメールを出す時の敬称は「様」ですか?それとも、他の敬称の方がよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 天皇の敬称問題

    今朝こういう記事が目につきました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110111-00000504-san-soci 今年4月から使用される小学6年生の教科書に天皇に敬称の「陛下」をつけない記述があり、それを文部科学省で「記述に誤りがない」と検定を通過させた、ということです。 出来事の是非についてお聞きする気はありません。 お聞きしたいのは、従来であれば「天皇陛下」という「敬称つき」の表記が一般的であったのが、なぜここへきて「敬称抜き」になったのか、その変化の理由が知りたいと思います。 もとよりこの質問は「敬称抜き」をパスさせた文部科学省に問い合わせればよいのかもしれませんが、質問者にその気はありません。 平等思想ならだれにでも敬称をつけるべきでしょう(犯罪者を除く)。 天皇に限り敬称はいらないというならその周知が必要でしょう。 質問者はどちらかというと左翼的な心情があるほうですが、こういったなし崩し的な変更(変化?)はあまり好きではないものですから質問をさせていただきました。 恐らく質問解決の回答というよりどう考えるかという回答になるとおもいますが、何なりとお寄せください。(政治カテをあえて選ばず当カテにしました)

  • 招待状の子供の敬称

    招待状に書く親戚の子供の敬称で悩んでいます。 (A)1歳半の男の子→男の子だし「君」?「くん」の方が良い?? (B)2~6歳の女の子→「ちゃん」 (C)9、10歳の女の子→この頃じゃ年賀状も書いてるでしょうから「様」?それとも「ちゃん」で良い?? (D)来年中学生の男の子→様?君?くん? (A)と(B)、(C)と(D)パターンで兄弟の場合もあり、子供達の両親の名前の隣に書く予定です。(1家族で1通) (C)と(D)が特に悩みます。(彼の親戚で逢った事はありますが名前を呼んだ事が無いというか会話をしたことがありません^^;彼は呼び捨てだったと思います。) 宜しくお願い致します。

  • 海外発送 荷物 サイズ 

    外国人の友人Aに代わって皆さんに質問です。 183cmX45cmX75cm(自転車17KG)の荷物を日本からオーストラリアに送るのに お勧めの業者はありますか? 日本からオーストラリアへ荷物を送りたいのですが、 荷物のサイズや重さによって、業者によってまったく見積もりが 違ったり、送ることさえできないといわれることが多いようです。 (ちなみにその荷物は日本在住の友人B宅に預かってもらってます) 日本の郵便局からオーストラリアに送付することを友人Aは 検討したようですが、3cm(規定は180cm?)オーバーで荷物を 預かることができないと言われたようです。 その友人Aも私も現時点でオーストラリア在住であり、 いまいち日本の郵便局は業者のことを調べていますが、はっきりとした 回答を得られないでいます。 思い入れのある自転車なようで、是非手元に戻したいとの希望です。 どなたかこのあたりに詳しい方いらっしゃいますでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 社内での部下の敬称【ビジネスマナー】

    カテゴリが何にあたるかわからなかったのですが、 ビジネスマナーに関する質問です。 社内で、上司に自分の部下の話をする際に、 部下に敬称(さん)をつけるべきかどうかで悩んでいます。 と言うのも、私の常識では、敬称をつけるものだと思っていたのですが、 私と同じ役職の別の部署の方が、自分の部下のことを呼び捨てで上司に報告していたので、 わからなくなってしまいました。 例えば 私・Aさん・・・共に課長職 Aさんの部下Bさん・・・役職無し 私の部下Cさん・・・役職無し 部長に私とA課長から、BさんとCさんにについての報告 A課長「部長、Aの考えでは、今回のプロジェクトは云々・・・」 私「しかし、Cさんのリサーチでは、云々・・・」 部長「うん。Aの言うこともCの調査結果もよくわかった。云々・・・」 となってしまい、私ひとりが部下に敬称をつけて呼んでいるような感じになってしまい、 「私が間違っているのか?」と思い始めました。 A課長は普段から部下本人にも呼び捨てで対応していますが、 私は本人には敬称(さん)をつけて呼んでいます。 本当のビジネスマナーではどうなのか、 また、今回のような事例ではどう対応すべきか、ご指南ください。

  • 2カ国周遊より1カ国のほうが高い

    来月、友人と海外旅行に行きます。 友人は2カ国周遊「日本→A国→B国→A国→日本」で、 私は1カ国「日本→A国→日本」というような航空券を探したところ、 1カ国しかいかない私のほうが値段が高くなってしまいました。 (最初の日本→A国だけ一緒の便です。) なぜ、こんなことが起こるのでしょうか?

  • 椿(つばき)の種の蒔き方、発芽のさせ方

    イタリア在住です。友人宅できれいな白い椿をほめたところ、種をお土産にもらいました。2m位で日本種であるとのこと、なんとしても発芽させたいのですが失敗しない方法をご存知の方教えてください。試しに植木鉢に植えたものは2ヶ月たち全く変化がありません。よろしくお願い致します。

  • 海外旅行を計画中です。

    海外旅行を計画中です。 1度の旅行で2カ国に行く事を考えています。AとBとします。 日本→A(3泊)→B(3泊)→A→日本 というスケジュールで、Bでは友人宅に泊まります。 この場合、 (1)日本からAに行く海外ツアーのパックで「日本←→A」の航空券とAでの宿泊ホテルを購入 (2)「A←→B」の航空券を購入 という組み合わせは可能なのでしょうか。 疑問をまとめますと、 ・3泊5日のツアーを購入して、延泊ではなく、復路の日程のみを変更することはできるのか ・ツアー中に他の国に行く事は許されているのか です。 海外旅行に詳しい方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう