• 締切済み

金めっき浴で活性炭処理を行う理由と効果

金めっき浴の老化で、有機不純物を除去するという意味合いで活性炭処理を行うということを聞きましたが、金めっきの場合シアン化金自体が活性炭に吸着除去されてしまうと思いますが、それでも活性炭処理を行う意味はあるのでしょうか? それとも、金を吸着しない活性炭などあるのでしょうか? もし行ってられる方がおられましたら、そのタイミングと概略方法、効果について教えてください。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

コストシミュレーションをすれば、活性炭処理を行う意味は解るのではないでしょうか。 金めっきの場合シアン化金自体が活性炭に吸着除去されてしまうと思いますがなら、 活性炭に吸着された金の再処理利用も含めてのコストシミュレーションで確認です。

関連するQ&A

  • 活性炭の用途

    活性炭を買ってきました。そして、用途方法が載っているところを見ていました。すると、その中に、お風呂の中にいれて使用する例が載っていました。僕の知識では、理解できませんでした。活性炭は、小さな不純物である分子などを吸着することによってそれらを除去するのだと思いますが、お風呂に入れてなにがどう良くなるのでしょうか。まさか、水に含まれている有機塩素系化合物の除去などのためでしょうか。何か知っていましたらよろしくお願いします・。

  • 活性炭

    活性炭は吸着剤としていろいろなところで使われています。難分解性の有機溶媒(トリハロメタンなど)を吸着させたものはどう処理をしているのでしょうか??

  • 金メッキの封孔処理って?

    金メッキの封孔処理とはどんなものなのでしょうか? ・どんな成分の薬品を使いますか ・どんな場面(対象)で使いますか ・どんな効果がありますか 金メッキの封孔処理というものを知りませんでした。 何でもいいので教えてください。

  • 浸炭処理後のメッキ

    SWCH材の精密ねじにメッキする品物があるのですが 浸炭処理がされており、メッキ前の酸活性を行うと表面が黒くなります。 そのままメッキすると密着性などに影響が出るかと思うのですが 何か良い方法はありますでしょうか? バレル研磨など機械的な除去方法もあるのかと思いますが、化学的方法で良い方法があればご教示頂きたいと思います。

  • 金メッキ加工の除去について

    はじめまして。 もし大変初歩的で馬鹿馬鹿しい質問でしたら恐縮なのですが、金メッキ処理がしてある金属を、メッキ処理を除去する方法を教えていただきたいのです。もしくは、金メッキの上から銀メッキ加工をしても綺麗に仕上がるものでしょうか?

  • AlSicへの金メッキ

    AlSic板に金メッキを施したいのですが表面処理工程で活性化するときアルミ変質が生じて困っています。 この金属へのメッキご経験社の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 金めっきについて

    論文を読んでいて、セラミックスやガラスなどの絶縁体に金めっきする場合、Sn2+の吸着、Agナノ粒子の形成(おそらくアクチベーション処理のことですよね)、Ag粒子を核とした金めっきという手順で書かれていました。 この方法は現行法なんですか? アクチベーション処理として頭に浮かんだのはPdなんですが、無理なんでしょうか? また、Auナノ粒子でも触媒核になるようなことが別の本に書かれていました。無理なんでしょうか? お願いします。

  • 亜鉛めっき 泡立ち 泡 めっき浴

    亜鉛めっき浴 シアンとジンケート で、液面に濃密な泡が発生し浮遊した状態になり、製品に付着し困っております。 現在は活性炭処理にて解消しているのですが、根本的な原因が分からなくて困っております。 なにか考えられる要因はありませんでしょうか?

  • 活性炭によるフェノール性物質の除去について

    水溶液中のフェノール性物質を活性炭で除去する際に、液のpHは酸性領域と弱酸性領域ではどちらの方が吸着効果が高いのでしょうか?

  • 水温による微生物の活性力に影響

    生物的下水処理において 水温が微生物の活性力に影響を与えます。 故に夏場だと活性力が高く、冬場だと活性力が低くなります。 それが下水処理場において 有機物、窒素、リンの除去に影響を与える様ですが これらの水温による微生物の活性力の変動について ・目安として水温が何度くらいが適温 ・何度くらいから活性力が低下する このあたりはどうなのでしょうか?