斜面への衝撃荷重について

このQ&Aのポイント
  • 斜面への衝撃荷重とは、平面への衝撃荷重とは異なる影響をもたらすものです。
  • 傾斜60°の斜面への衝撃荷重を計算する場合、鉄球の落下速度を算出し、その影響を考慮する必要があります。
  • 物体が転げ落ちた場合、地面への衝撃も考慮する必要があります。
回答を見る
  • 締切済み

斜面への衝撃荷重について

いつも大変お世話になっております。 斜面への衝撃荷重は平面への衝撃荷重と同じでしょうか? 例えば、傾斜60°の滑り台の斜面へ5m上から重さ10kgの鉄塊を落としたとします。 この場合、鉄球の落下速度を9.9m/sと算出でき、平面への衝撃は、約1tとなります。(速度が0m/sとなるまでの時間を0.01秒と仮定) 落下地点が斜面の場合はどうなるでしょうか。ご教授願います。 また、その落下地点から最下部まで物体が転げ落ちた時の地面での衝撃はどのようになるのでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

鉄塊の挙動のシュミレーションでしょうか?衝撃力を知りたいのでしょう か?いずれにしろ計算上の仮定が必要です。 斜面に当たった鉄塊は反発して跳ね返り落下運動をした後再度衝突という 運動を繰り返すと思います。斜面の摩擦や衝突の弾性(跳ね返り係数) などのさまざまな要素が入ります。計算できても実際に会わない可能性 が高いように思います。もう少し単純化したモデルで計算してから考えた 方が良いのではないでしょうか。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

   │   他の回答者さんも記述していますが、   ╲ │   重さ10kgf÷0.01秒=1000kgf=1tonが衝撃力です。   ╲↓   が、傾斜60°面に垂直に働く力が真の衝撃荷重となり、    ╲ ⇒ その反力が鉄球に伝わり、⇒方向へ跳ねます。     ╲   その力は、1ton×sin(90°-60°)= 0.5ton =500kgf  傾斜 ╲   また、衝撃力を受け流す力は、1ton×cos(90°-60°)=866kgfです。  60° ╲  (傾斜に当たった時のロスを考慮しない計算で) そして、その落下地点から最下部まで物体が転げ落ちた時の地面での衝撃は? 傾斜をバウンドする度に、落下する垂直エネルギーが水平エネルギーに分割されるので、 その仕様分が落下速度を遅らせます。 また、傾斜を落下??転がり落ちる速度も似たようなロス計算になるので、ある位置から その計算で最終速度を求め、その最終速度での衝突係数で計算すると出てくるのでは?。 でも、大凡の計算となります。(係数やロス計算が厳密でないから)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

普通に分力の問題ですが 垂直にかかる力と水平にかかる力 接地面にかかる力は結局その合力になります 多分前回のセメントの問題と同じだと思いますが 水平方向にバネを仕込みエネルギーを吸収させればいいと思う よく漫画とかであるが飛び降りたとき木の枝とかクッションになって助かるってやつ 映画プロジェクトAが有名

noname#230359
noname#230359
回答No.1

答えは、「速度が0m/sとなるまでの時間を0.01秒と仮定」に包み込まれて いるように思います。 水平面に衝突した場合0.01秒で静止すると仮定することを肯定して、次に 斜面に衝突した場合に静止するまでの時間を同じと考えていいか、吟味した 方がよさそうに思います。 斜面に衝突した場合、落下物体の持っていた運動エネルギーの一部は、水平 方向への運動エネルギーに変換されるでしょうから、静止に要する時間が 等しくても、水平面に衝突する場合よりは小さいでしょう。

関連するQ&A

  • 車両が斜面を下るときの衝撃荷重

    斜面上の車両がほぼ自然落下で降りるときの、降りきった地点での衝撃荷重を教えてください。できれば計算式も。 条件: 斜面は、長さ5メートル、高さ1.25メートル 車両は約5トン

  • 衝撃荷重の計算式

    物体が落下した時、床が受ける衝撃荷重の算出式が判りません. 物体の落下は、自然落下と強制的に速度を加えた場合の違いを含めてご教示願います.検討条件は、物体の荷重、落下距離、強制速度で良いのでしょうか?

  • 斜面落下の衝撃荷重

    硬質塩ビ製の7kgの物体が60センチ45度の斜面をすべり落ち塩ビの壁に当たる衝撃荷重はどれぐらいになるのでしょうか?垂直落下と違い斜めにすべり落ちますので、よく分かりません。摩擦は無いものと考え、おしえていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 物体の衝撃力

    1kgの物体を速度1m/sの速さで地面に振り落としたときの衝撃力を求めたいですが、解る方教えてください。

  • エアシリンダ(水平方向)での衝撃荷重

    現在、チューブ内径φ80のエアシリンダの先端に200kgの物体を付けて、速度0.6m/s、加速度1.2m/s^2で動かしています。 また、途中でM20のボルトで定寸としています。 そこで衝突を和らげるためにショックアブソーバを取り付けたいのです。 しかし、衝撃荷重の計算が出来ずに困っています。 低レベルな質問ですが、どなたか計算式だけでも教えてはいただけないでしょうか? また、その物体には、四隅にカムフォロアが取り付けられています。

  • 落下衝撃荷重

    箱の中で固定されているものが、高さ200ミリの位置から落下して、地面に落ちた衝撃で固定されているものが外れる(上方向に飛び出す)時の荷重を計算するにはどういう式を使えばよろしいでしょうか?

  • 地面衝突時の衝撃力

    物体(材質:氷)を3mの高さから自由落下させた時、地面(コンクリート)への衝撃力はどの様になるのでしょうか? 物体の材質は氷、大きさは1m3 800kg/m3 あるものと仮定です エネルギー保存の法則から 落下速度=√(2×9.8×高さ)  ν=√(2×9.8×3)=7.67[m/s] 落下地点のコンクリートに損傷が無い為衝撃時の凹みをι=1mmと仮定し衝撃を吸収 吸収する時間=Δt Δt=ι/ν=0.001/7.67=0.0001313=1.3×10-4[s] F=mν/Δt=(800×7.67)/6.5×10-4=47200 kg 462.7 kN ネットで以上の様な式を見つけたので当てはめてみましたが、良いのでしょうか? 物理、力学の基礎知識が全く無いので単位の桁さえおぼつきません。 どなたかよろしくご指導下さい。

  • 衝撃荷重の計算方法(一定速度移動)を教えてください

    物体と物体が衝突した時の衝撃荷重の技術計算について、どなたか教えてください。  質量:M(g) の物体が、垂直に一定速度:V(m/sec)で下降し、固定された剛体に衝突した時の衝撃荷重(N)を計算で出すことはできますか?  色々調べても、自由落下する物体のものであったり、微妙に条件が異なるもので、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。  宜しくお願いします。

  • なぜ鉄球よりもゴムボールの方が高く跳ねるのか?

    落下させようとする物体と地面と落下地点に取り付けられたバネがあるとします。 この場合、落下地点に取り付けられたバネのバネ定数が大きいほど、接触時間が短くなるので衝撃力が大きくなり、その分バネの復元力が強くなり、跳ね返った後、より高く跳ね上がると思います。(この認識はあってますでしょうか?) ここで一つ疑問に思うことがあるのですが、 例えば、鉄球はバネ定数はかなり大きいと思うのですが、鉄球を落下させた場合と、スーパーボール(ゴム製のよく跳ね上がるボール)を落下させた場合とでは、スーパーボールの方がかなり高く跳ね上がります。 明らかに鉄球の方がバネ定数が大きい(押したときの変形量が鉄球の方が小さいため)のにも関わらず、スーパーボールの方が高く跳ね上がるのはなぜなのでしょうか? (鉄球の方が、バネ定数に加えて質量も大きいので、衝撃力がはるかに大きいのに、なぜ跳ね上がらないのでしょうか) もしかして、鉄球の方は減衰力が強く働くからなのでしょうか?すなわち、落下物とバネと地面だけで考えるのではなく、そこにダンパ要素も加えて考える必要があるということでしょうか。 どなたかご教示のほど宜しくお願いします。

  • 物体がある高さを自由落下した時の速度について。

    物体がある高さを自由落下した時の速度は、その物体が同じ高さで傾斜30°の斜面に沿って滑り落ちるときの速度の3/2だとします。 この場合、この物体が同じ高さで傾斜30°の斜面に沿って滑り落ちた時の速度は、 物体がある高さを自由落下した時の速度×2/3という考えは間違っていますか? よろしくお願いします。