• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カップリングの破損)

カップリング破損の原因と対策

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

前回答者ら仰るように、トルクのみしか考えておらず速度による慣性力を考え ることが必要だと思います。また、ブレーキが動作すると平ギヤの圧力角方向 に接線力が働きこれが軸の曲げを生じカップリング部分での許容偏角を超えた 気もします。つまりは、元々の従動側の軸の剛性にも問題があるかも知れない (両端ベアリングユニットとあるので、たわみ角が生じると考えた)

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 選定には巻き上げトルクのみを考慮しただけでした。 モーター側の速度による慣性力を安易に考えていたからだと思います。 それに加えて軸の剛性、組み立て精度によって大きく許容範囲が狭くなるはずですから、破損するはずですね。

関連するQ&A

  • カップリングの許容トルクについて

    機構の設計トルク(実際にかかる負荷トルク)が11N・m 使用するサーボモーター:定格トルク1.3N・m 1/20減速機付き この場合カップリングの許容トルクはどう考えれば良いでしょうか。  1、11N・m以上 2、1.3×20=26N・m以上   3、モーター最大トルク3.9×20=N・m以上 以上、よろしくお願いいたします。

  • カップリングの寿命について

    各位いつもお世話になっております。 1点質問させてください。 現在、コパル電子製のLC22G-103 1/30というモーターを使用して タイミングベルトを介してローラーを回し、ウエハを搬送させてい るのですが、先日、このモーターと軸受を連結しているカップリング が破断しました。(納入後一ヶ月未満) タイミングベルトはミスミ、CPB12-3-3です。小型のベローズタイプの カップリングです。ベローズ部の材質は真鍮です。 組立時の軸心ぶれの状態で長時間使用したのが原因か?と勝手に推測し ていますが、他にも技術的要素で検証する項目がありましたらご教示 頂けないでしょうか?  例)モーターの最大出力、カップリングの許容ねじりトルク等

  • カップリングの選定

    減速機付のACサーボモータに接続するカップリングを選定しています。 カップリングの許容トルクと比較するトルクは 減速機後の瞬時最大トルク or モータ単体の瞬時最大トルクでしょうか? また、その時、上記トルクの何倍を安全率として見るべきでしょうか? 3倍と推測しますが・・・ 加減速に掛かる時間:0.3s程度 基本的な質問で申し訳ありません。 ご教授願います。

  • カップリングについて

    いつもお世話になります。 水平方向に可動するユニットを構想中なのですが、いくつか質問です。 モーターは50Wのサーボで、カップリングを介しボールネジを駆動します。 ?カップリングですが、バックラッシュ0タイプを選定したのですが、本当に0なのでしょうか?0.5μm程度の精度が欲しいのですが、可能なのでしょうか? また、許容エンドプレイとはなんのことでしょうか? バックラッシュとの関係はあるのでしょうか? ?モーターですが、三菱製を使います。エンコーダーの分解能が確か30000パルスだったと思うのですが、1パルス動いたとき、どれくらいの移動量があるのか算出できません。。。ボールネジのリードは5です。 よろしくお願いいたします

  • モータ発振

    初めて応募します。宜しくお願いします。 今三菱のサーボモータ・アンプを使用しています。 モータをZ軸(上下方向)にボールネジとカップリングで直接つなげています。これを2軸設けて物を支えています。その物の加重は約60kgでモータの定格トルクが1.3N・m、最大トルクが3.8N・mです。初心者で分からないのですが、停止時に耳鳴りのような音が出ています。ゲインで調整しても止まりません。どうすれば音が止まるのか、それともモータが無理をしているのか教えて下さい。

  • ACモータについて

    ACモータで歯車を動かす装置を作っています。 ブレーキ回路付インダクションモータです。 定格電圧(100V)で動作させても動きません。 電圧を上げる(110V)と動きます モータの出力軸許容トルクは2.5N・m(カタログ値)で歯車の回転トルクは2N・m(実測値)です。 なぜ動かないのでしょう?起動時のパワー不足のようですが。。。30℃くらいの部屋で動かしています。

  • ブレーキライニングの破損

    ブレーキライニングの破損 お世話になります。 小型モータに内蔵している無迎磁作動形ブレーキについて質問です。 最近、使用している上記ブレーキのライニングが破損する事象が相次いでいます。 ライニングには角穴があけてあります。 この角穴にモータ軸に取り付けられた角型のブロックがセットされ、ライニングに対し回転力の伝達、 またはライニングからの制動力をモータ軸に伝達をする構造です。 破損はライニングの角穴の角が無くなり、 円形となってしまい、モータ軸の角形ブロックが空回りするようになるものです。 皆さんには、このようなご経験をお持ちでは無いでしょうか。 メーカ殿には、真摯に対応をいただいておりますが前例が無いとの事で、困っております。 ・ブレーキ回路は早切り回路を選択しています。 ・ブレーキ作動時の負荷はモータ駆動時のトルクよりも小さい。 ・同じ回数を稼動していても、破損するものと破損しないもの、のバラツキが大きい。 ライニング製作上のバラツキとも思えますが、皆さんにはご経験は無いでしょうか。

  • カップリング選定時の周辺はめあいについて

    伝達トルク・回転速度からあるカップリングを 選定しました。 ミスアライメントε=0.38mmです。 汎用モーター(フランジ型)出力軸シャフトと 従動側シャフトと接続を考えています。 従動側シャフトはハウジングに深溝玉軸受2個を 取り付け支持させます。 ハウジングはモーターのフランジと接続させます。 この場合はめあい箇所が上記3箇所と カップリングの駆動側・従動側の2箇所、計5箇所 発生します。 カップリングのミスアライメントより この5箇所の各はめあいの最大値と最小値の差の 合計が小さければ妥当と判断すれば宜しいので しょうか? ご回答お願いします。

  • ブラシレスDCモータの機械損、鉄損測定方法

    ブラシレスDCモータの機械損、鉄損を測定するにはどうすればいいのでしょうか?構造はシャフトを2つのベアリングで受けているタイプで定格トルクは5N・mです。所持している測定機器はトルクメータと駆動モータでカップリングにて被試験モーターとつなげるようになっています。 よろしくお願い致します

  • チェーンの選定

    モーターと駆動シャフトにスプロケットを取り付け チェーンで駆動させる時のチェーンの選定について教えて下さい。 条件 モーターの許容トルクが300N.m スプロケットのPCDがどちらも250mm(モーター、駆動シャフト 1:1) チェーンにかかる引張り力はどのように計算すれば良いのですか。 まず知りたかったのがモーターの許容トルクの力がかかった時 スプロケットの径250/2=125の位置では、どのくらいの力になるのでしょうか