配管内空気の熱損失について詳しく教えてください

このQ&Aのポイント
  • 配管内を流れる空気の熱損失について詳しく教えてください。チャンバ内はー40℃に冷やされており、制御された冷気が流れます。しかし、200mmの配管と先端の金属ノズルによる熱損失があり、望む-60℃のエアーが出てきません。計算方法を教えてください。
  • 配管内を流れる空気の熱損失によって、望む-60℃のエアーが出てこない問題が起きています。チャンバ内はー40℃に冷やされており、制御された冷気が流れますが、熱損失が200mmの配管と先端の金属ノズルによって生じています。どのように計算すれば、エアーの温度を正確に予測できるでしょうか。
  • 配管内を流れる空気の熱損失について詳しく教えてください。チャンバ内はー40℃に冷やされており、制御された冷気が流れますが、熱損失が200mmの配管と先端の金属ノズルによって生じています。-60℃のエアーが出てこない理由を計算方法と共に教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

配管を流れる空気の熱損失について(対流伝熱)教え…

配管を流れる空気の熱損失について(対流伝熱)教えて下さい 初めまして、初めて利用させて頂きます。 私の設計しているチャンバで、外部との接触部は断熱が弱く その外気の影響を受ける部分を制御された冷気を 吹き付けることで対応しています。 制御された冷気は、φ4mm内径2mmのテフロンチューブ内を空気としてチャンバ内を流れます。 チャンバ内はー40℃に冷やされています。 冷気はー60℃に制御しても、200mmの配管と先端の金属ノズル(φ10mm 内径1.5mm アルミ 長さ10mm) で熱損失が発生し、-60℃のエアーが出てきません。 何度のエアーが出てくるか計算したいのですが、計算方法を教えて頂けないでしょうか。 実験では、先端の金属部での熱損失が非常に大きいです。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

適用材料(断熱材,配管)等の物理定数がわからないので,計算方法の例 を示しておきます。提示した式は定常状態を想定しているので,簡単なモデル化をして計算する必要があるかも知れません。

参考URL:
http://ebw.eng-book.com/heishin/HeatTransferCalculation_tube_q_calculation.do?category=tube_q
noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まずは。計算してみます。 本当に感謝しています。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

何回読んでも難解です。内容が理解できません。 先ず、貴殿が設計しているチャンバーがある。 それは、断熱性が弱く、それを補うために冷気を吹き付けて断熱性を アップさせている。 次に、その冷気は、外径φ4mm×内径φ2mmのテフロンチューブを通り 成分は空気です。そして、チャンバー内の温度は-40℃です。 最後に、冷気を-60℃に制御して、長さ200mmのテフロンチューブを通し 先端金属ノズルから放出する空気が-60℃にならない。 何度の空気がノズルから出てくるか、計算で求めたい。 そして、冷気放出量は40nl/min(ノルマルリットル/min) の内容でしょうか? さて、40nl/minを外径φ4mm×内径φ2mmのテフロンチューブで圧送なら 流量;40nl/min ⇒ 40,000,000mm3/min ⇒ 666,000mm3/sec φ2mmの断面積;π/4×φ2mm×φ2mm ≒ 3.14mm2 の条件にて、 流速は、流量(666,000mm3/sec)÷φ2mm断面積(3.14mm2) ≒ 212,000mm/sec ⇒ 212m/secとなります。??? 結論から云いますと、計算より温度計で測定した方が良いでしょう。 また、金属ノズルも外径部と内径部(噴出し冷気と同じ温度)も。 多分、冷気がチャンバー周辺部分に留まっていない(冷気は重くて 下へ下へ流れていく)事が原因と思います。 それと、流量は、外径φ4mm×内径φ2mmのテフロンチューブが 何本が使用している総和でしょう。 回答(1)さんが、勘違いするのも、納得がいきます。

noname#230358
質問者

お礼

回答有難うございました ちょっと計算は難しいとのことなので諦めます。 色々有難うございました。 上記内容で補足説明をさせてもらいますと、チャンバは断熱性には問題なく、外部と繋がっている測定部はどうしても熱が逃げるので、冷気で熱の損失を補っています。 流量は通常の流量に換算すると8 l/minです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

具体的な数値で計算してみたいので,チューブに流れる流量を教えて頂けないでしょうか。計算のために仮に決めた数値でも結構です。 >流量は40nl/min 単位はnl(ナノリットル)で宜しいでしょうか? ml(ミリリットル)のタイプミスではありませんか?

noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答感謝致します。 流量は40nl/minです 宜しくお願い申し上げます 申し訳ありません。 4kgf/cm2の圧縮空気での 40ノーマルリットル(標準圧力)/minです。

関連するQ&A

  • エアーホースの圧縮空気の圧力損失の計算

    0.7Mpa で2 m3/m の空気消費量の エアーツール用のエアーホースのサイズの検討をしています。ホース長さは10mです。インターネットで圧縮空気の圧力損失の計算方法を検索して出てきた複数のサイトでの内径25mmでの計算結果に大きな違いがあり戸惑っています。 一つは 計算式:dP=f*Lp*Va^2/(2*d/Da) dP :圧力損失(Pa) f :摩擦係数 Lp :配管長さ(m) Va :空気流速(m/s) d :配管内径(m) Da :密度(kg/m3) Re :レイノルズ数 Via:空気の動粘度(m2/s) 計算条件:管内径 25mm, 圧力0.7Mpa, 流量 2m3/m, 温度20°C, 配管長さ 10m, 内面粗さ 0.05mm 結果:圧力損失 205.8 Kpa, 流速 67.92m/s, レイノルズ数 909479 もう一つは ?p=9.2×10^-3×μ×L×γ×Q^2/{d^5×(0.1013+p)^2} ?P(MPa)  配管の圧力損失 p(MPa)  元圧力   L(m)  配管長さ   d(mm)  配管内径   μ 摩擦係数 ゴムホース0.0097   t(℃)  空気温度  γ (kg/m3)  空気密度   γ=1.204×(0.1013+p)/0.1013×293/(273+t) 〔kg/m^3〕   20℃・大気圧・乾燥空気 =1.204kg/m3とする  計算条件:ホース内径 25mm, 圧力0.7Mpa, 流量 2m3/m, 温度20°C, ホース長さ 10m 結果:圧力損失 5.49 Kpa, 流速 67.92m/s となり205.8Kpaと5.49Kpaという結果が出ています。厳密な値を求めているわけではないのですが違いが大きぎるのではないかと思い質問する次第です。 質問1:どちらのほうが現実的な値に見えるでしょうか? 質問2:このような違いが生じる原因としてはどのようなことが考えられるでしょう? ------ 私の何か勘違い? 質問3:空気の管(ホース)内流速が67.92m/s となっていますがエアーツールへの0.7Mpa 圧縮空気の供給ではこれぐらいの流速は一般的なものでしょうか?ほかのエアーツールのサイトで示されているカタログでの必要空気流量と推奨ホースサイズから計算すると空気の流速は100m/sを越えるものもあるようですがそんなものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 配管の伝熱について

    素人ですので教えてください。 外気0℃、無風の状況で 100A(簡便のために内径100mm)の配管にケイカル30mmの保温をした20℃の配管が1000mあるとします。(前段で20度の水が継続的に流れていたとして) そこから80℃の湯を2m/sで10分間流した場合、配管出口の温度はどのように変化していくのでしょうか ?配管温度が上がるまでの 湯温度が下がる時間。 ?配管温度がある程度上がってから 湯温度がさほど降下しない時間。 となると思うのですが・・・。 お手数をおかけしますがよろしくご教授願います。

  • 熱を持った圧縮空気の圧力損失計算について

    圧力損失の計算に関して質問です。 http://www.tomoeshokai.co.jp/tec_info/other/gas.html https://www.ryutai.co.jp/shiryou/gas/gas-01.htm https://www.meijiair.co.jp/technology/gun/nozzle.html 上記3件のURLを参考に、 以下の項目  ・配管直径  ・配管長さ  ・エア吐出部断面積  ・配管の温度(気体の温度)  ・入口圧力 を入力すれば、  ・気体密度  ・気体流量 を計算し、それらの値から一番上のURLにある式に従い、 圧力損失の値を計算するエクセルを作成しました。 作成したエクセルの、 吐出部の断面積から求められる圧損値に疑問を感じています。 当社の現実的な使用条件を入力すると、現実的な圧損値が返ってきました。 ・配管直径 0.8cm ・配管長さ 9m ・エア吐出部断面積 8mm^2 ・配管の温度(気体の温度) 180℃ ・入口圧力 400kPa 上記条件の場合、圧損値は27209Pa(27kPa)ほどとなり納得できるのですが、 上記条件の吐出部断面積を試しに、100mm^2とすると4251kPaほどの値が返ってきます。 参考にした式に従っていくと、断面積が大きくなれば、流量の値が大きくなり、それに伴い圧損値も大きくなります。 入口圧力よりも高い圧力損失が起こるという結果が納得できないのですが、 どこかに明確な計算上の間違いがあるのか、その他の要因なのか… どなたか説明頂けないでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 空気が配管を流れる時の騒音dB

    下記の件 計算で求めたいのですが・・・ どなたか、頭の良い方 計算方法 ご教示ください 求めたい事:空気が配管を流れる時の騒音dB(配管の近傍) 流体:空気 気体温度:50℃ 流量:2500L/min 配管:内径150mm 鋼管  長さ:10m 圧力:入:0.5Mpa 出:0.1~0.4Mpa(未定) どなたか宜しくお願いいたします。

  • 空気配管 エア漏れの孔径計算方法

    空気配管があり+3kパスカルでタンクに圧力かけたままでいます。 先端部タンクで大量エア漏れしており、先端部では センサーが+2.4kパスカルよりダウンするとでアラームなるのですが なったりならなかったりの常態です。 このとき タンクにはどのくらいの穴径が空いてるかしりたいのですが? タンク厚は3ミリです 配管は穴径5mmです。 送圧を止めて タンク減圧状況を測定すれば良いのでしょうが 難しいので。

  • 圧縮空気配管の配管設計

    現在、エアーガンやエアードライバーなどの空気源工具に圧縮空気を送る配管の設計をしています。 3.7KWエアコンプレッサーから各工具類に圧縮空気を送る配管の決定を行う方法や参考になるURL等ございましたら御教示願います。初めて質問するので言葉足らずかもしれませんが何卒宜しく御願いします。 圧縮空気配管の設計は初めてなので具体例等を出して頂けると助かります。また圧縮空気配管を設計するに当たっての注意事項や取り付けるべき物などがあればあわせて御教示願います。 (1)コンプレッサは給油式3.7kwです。 (2)最遠端の工具までの距離は20mもあれば十分です。 (3)コンプレッサの空気取出口はバタフライバルブ20A止めとなっています。 (4)必要空気量は計算上426L/minとなりました。(稼働率を考慮してます。) (5)コンプレッサの制御圧力は0.780.97MPaです。 (6)冷凍式ドライヤ内蔵型です。 (7)吐き出し空気量は430L/minで、この空気量は最高圧力時の空気量を吸込状態(大気圧)に換算した値とカタログに記載されています。 以上のような条件があれば分岐も含めた各部の空気配管口径を選定することはできるのでしょうか。 なにか公式などはありますか。 何卒宜しく御願いします。 また、知り合いから圧縮空気配管の配管口径の決定方法を書いた資料をFAXで頂きました。例題を解く形式で書かれているのですが、その内容がよく理解できませんでした。下記にその例題を書きますのでどなたか解説して頂けないでしょうか。 [例題] (1)最遠使用点での全圧力降下は初期圧力の2%とする。 (2)最大流速は15m/sとし、最大摩擦損失は20mmAq/mとする。 8kg/cm2G圧縮空気の主管の流量を20m3/minとすると、管サイズはいくらになるか。但し、最遠使用点までの相当長を150mとし、管材はSUS(10S)とする。 で答えが、 最遠部での圧損を2%以下とすると許容摩擦損失は8×10^4×0.02/150=10.7mmAq/mとなる。図表より80Aを選定する。(この図表は圧縮空気の圧力毎(5,7,9)に3種類あり、左縦軸が流量NL/min、横軸が摩擦損失mmAq/m、表内に斜め線で流速m/s、右縦軸が配管口径になっています。 どなたかこの例題を説明して頂けないでしょうか。 宜しく御願いします。

  • 配管の圧力損失見積もり

    配管の圧力損失を計算して見積もる場合についてです。 ファニングの式を用いて、配管経路の圧力損失は計算できました。 回路中に熱交換器などがある場合、 熱交換器を単品で測定はせずに、カタログ値で検討しようと思っています。 例えば、10L/minの流量で配管の圧損 30kPaとして カタログ上の熱交換器の10L/min の圧損が30kPaだったとします。 その場合、熱交換器がある配管回路の圧損は 30kPa+30kPa=60kPaと算出して良いのでしょうか? 調べることができなかったんで教えて頂きたいです。

  • 真空チャンバー内に空気配管

    真空チャンバー(高真空)内にボックスを設けその中を空気で冷却したい のですがボックスとエアー配管の繋ぎはシールテープで良いのでしょうか? エアー源は真空チャンバー内のバルブより取り出します。 配管どうしの接続も心配です またケーブルもボックス内に入れたいのですが、防爆のフィッチングでも大丈夫でしょうか 念のためボックス側は外被を剥いた状態で接着材で固めようと思うます 勉強中の為説明わかりにくいと思いますがよろしくお願いします。 ボックス内に電源と信号線を入れたいのですが接着材で埋めるところの処理を 具体的に教えていただけないでしょうか。 過去の質問の回答に 「電線の接着部は被覆を剥き、フランジには1本づつ接着する。 (被覆を剥かないと、被覆と芯線の間からリークする)」 とあります 芯線はどの程度出せば良いのでしょうか また同軸ケーブルの場合は外被だけで良いでしょうか?

  • 配管中のガス流の圧力損失によるエネルギー損失

    配管を流れるガスの圧力損失によるエネルギー損失(正確には仕事率[J/s]の損失)の計算方法が知りたいです。 例えば、体積流量Vin[m3/s]の空気流が配管中に設けてあるバルブによって受ける圧力損失をΔP(=Pout-Pin)[Pa]としたときの、空気が経験する仕事率損失ΔW[J/s]はいくらになるかという問題において、バルブ通過後のガス温度がどうなるかがよく理解できていない為だと思うのですが、計算方法が分かりません。 ちなみに配管の径が不明な為、ガス流速は算出できないという条件です。 求められている精度はそれほど高くないので概算でOKです。 さしあたって思いつく解としては (1)ΔW = ΔP x Vin (2)ΔW = ΔP x Va (Va:平均流量=(Vin+Vout)/2) (3)ΔW = ΔP x Vout の3つですが、全く見当違いの気もします。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 配管における熱交換の効率

    コールドトラップの設計をしていますが、初心者の為サッパリわかりません。 例えば、 冷凍機の能力:蒸発温度 -50℃ 3600〔Kcal/h〕 配管:SUS316L 内径 φ17.5 外形 φ21.7     長さ15000mm コールドトラップ内の圧力:0.3〔Pa〕 とした場合、実際に1時間で冷やせる能力は何カロリーになるのでしょうか? 出来ましたら、計算方法も合わせて教えて下さい。 もし。ややこしい計算になるのでしたら、概算の方法でもかまいませんので教えて下さい。