• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教えてください)

PLCを使った電卓の作成方法

このQ&Aのポイント
  • PLCを使用して電卓のような物を作る方法を教えてください。タッチパネルやサムロータリースイッチではなく、テンキーと表示器を使用する予定です。
  • テンキーや表示器を常設する方法や、パソコン用のテンキーの出力方法について詳しく教えてください。
  • また、ラダー図を使用してBCDデータをPLCデータメモリに構築し、入力ごとに桁を繰り上げる方法についても教えていただけると助かります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

三菱なら http://wwwf3.mitsubishielectric.co.jp/faland/index.html のオンラインマニュアル FX0/FX0S/FX0N/FX1/FX2/FX2Cシリーズ プログラミングマニュアル JY992D59101C 222ページ FNC 70 TKY テンキー入力 FNC 71 HKY 16キー入力 omronなら http://www.fa.omron.co.jp/product/plc/plc/169/index.html SYSMAC CS1マニュアル sbca-302m_cs_cj_cmd の3-590ページ 3-215 10 キー入力TKY(211) 3-216 16 キー入力 HKY(212) が参考になると思います それぞれハード回路例も記載されています この命令の無い機種を使うとしてもタイミングチャートは記載されてますので 一からラダーを書くことも可能と思います ただ、コストダウンのためにこのようなことを考えたのだと思いますが テンキーと7SEG表示器を組み合わせて作るよりも最近はタッチパネルの方が 安く済みます ソフトでかなり苦労するのは目に見えてる、 おまけに機能的には苦労した割りには報われない タッチパネルが高価であったころはこうした事もやりましたが テンキー入力プログラム50時間、自動プログラム10時間と言うようなハメになる 新人教育の一環として作らせるなら、それなりの意味を持つことでしょうが

noname#230358
質問者

お礼

実に具体的な回答ありがとうございます。対象のPLCはオムロンだったものですから助かりました。 今回タッチパネルを使用しないのは使用環境の問題です。樹脂を使用する場所で作業者の手が汚れていることが少なくないとのこと。現場からの強い要請で頻繁に設定を変える部分はタッチパネルを使わないと決まりました。(海外工場だとすごいことになります) 私も長いことFAにいるのですがPLCに関しては新人みたいなものです。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

難しそうですが出来ると思います。 テンキー入力ですか昔少しかじったのですがこれはパスします たしかエンコード用のICがついてたと記憶してます テンキーを使用するとなるとplcに取り込むには 恐らくストローブ型の入力ユニットが必要かもしれないですね bcdデータ-ですが 具体的に数値で説明するとmsb          lsb             bit →fedc ba98 7654 3210             data →1000、1001、0011、0001                 8   9  3   1 となります(多分ご存知だとおもいますが) 各4ビットをデジットと言います 入力で言うとfビットがmsbで0ビットがlsbになります さてplcで計算する時ですが概略で言いますと入力i/oのデータ-をデータ メモリにmovしてデータ-メモリー同士でmul,div,add,sub,sqrなどの命令 で計算させその結果を別のデータ-メモリに格納又は出力ユニット から7セグメントに出力になるかとおもいます。それから桁上がりですが 特殊補助リレーにオーバーフローリレーがあるとおもいますのでそのリレーが 入ったら桁上がりのサブルーチンに飛ばして再度計算すれば良いかなーと思います。それからdmの割付はしっかり決めて(法則性もたせる) 答えには程遠いですが参考にしてみて下さい、それからテキサス社のデジタル ロジックと言うビデオがあるのでそれで勉強すると良く理解できると思います 参考まで

noname#230358
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。 実を言いますとリレーシーケンスプログラムはそれなりに経験あるのですが、データメモリの演算、処理等に関してはほとんど勉強したことが無く、てんでチンプンカンプンでした。ですのでマニュアルのコマンド解説すらまともに読めないヘナチョコぶりです。おはずかしい・・・。  テキサス社のデジタルロジックに興味があります。調べて購入しようかと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三菱シーケンサ用インターフェースハブについて

     よくトラブルをおこす設備で、PCをPLCにつないでラダーを確認しています。その時にタッチパネルにいっている線を外し、PC側の線につけかえています。タッチパネルの線をつけたままラダーを確認したいので、いい方法(ハブ等)があれば教えてください。PLCは三菱A1SH,タッチパネルはキーエンス製(型式不明)、PLCソフトはGXデベロッパ7です。

  • BCD出力で表示されたものをBINに変換すると

    PLC制御を学び始めた初心者です。 BCD出力とBIN出力について勉強している中で、たとえばヒーターの温度設定を行うことを想定して、BCD出力をするタッチパネルを用いて行った温度設定を場合について疑問があります。 たとえば、表示パネル上で63℃と設定したとします。 BCDなので、各桁それぞれを2進数で表して 6→0110 3→0011 つまり 63 = 0110 0011 ということになりますよね。 さらに、データをCPUやPLCに取り込むときにBINデータに変換する必要があると思うのですが、これをBINデータに変換する場合、上記のBCDデータを通常の2進数と見て、一度10進数に戻し、それを再度2進数に戻す作業になると思います。 具体的には、 01100011 =1+2^1+2^5+2^6=102 したがって、10進数の102という数値になりますよね? これを再度2進数化したものがBIN変換した数値ということになると思いますので、 102 = 01100110 (2進数) という風になるかと思います。 つまりPLCの内部ではこの2進数をデータとして取り扱うことになるかと思いますが、 さて、ここでよくわからないのですが、 タッチパネル上では63℃として入力していたのに、内部に入ったら102(℃?単位はわかりませんが・・・)として扱われています。 ここがよくわかりません。63℃のはずが102に変換されてしまっています。 だったら最初から変換などせずにそのままでいいのではないかとも思うのですが?? どなたがご教授いただけませんでしょうか。 なぜBINとBCDが扱われるのかについても教えていただけると幸いです。

  • PC上でタッチパネル感覚で使えるソフトをご存知で…

    PC上でタッチパネル感覚で使えるソフトをご存知ですか? VB、C++でプログラムやデザインを作るのは、中々テクニックが必要です。 PCをベースとしたシステムを開発する際に、PLCラダープログラムとタッチパネル ソフトの様に割付けをできれば非常にシステム開発が楽になると思います。 要するにPC上のマウス操作でボタンをクリックするとボタンに割付けされた 命令を実行したり 外部機器から取り込んだデータを表示したりする操作を簡単に作れるソフトが欲しいのです。 これが実現できればPCをPLCと同じ様に扱うことが出来、プログラム開発を 直感的にできるメリットがあります。 PC上でタッチパネルとPLCラダープログラムの様な感覚で使えるアプリケーションソフトを ご存知でしたら紹介ください。 宜しくお願いします。

  • 生産進捗システムの視える化

    現在、複数ある生産ラインに於いて生産数の進捗を視える化しようと考えています。普通にPLCとタッチパネルで組むのが良いのか?キーエンス社のDT500が良いのか?皆さんの意見をお聞きしたいのです。最終的にはエクセルシートにて管理したいので PLCでのラダーとデーターロギングでの保存が望ましいかと思いますが。

  • PLCのモニターでタッチパネルを使わない方法

    PLCのデーター内容を表示させるのにタッチパネルを利用していますが、タッチ機能が不要でデータだけが表示できる方法は有るのでしょうか。 高額なタッチパネルの使用をやめてPC用モニターなど安価なモニターを複数設置したいと考えています。よろしくお願いします。

  • タッチパネル数値データの読取りについて

    外部機器からタッチパネルにシリアル通信で数値データを読取ったのですが、数値データのアドレスが大きくて(4097ch)PLCで読取れません。データの変換が必要かと思い、いろいろ試したのですが上手く行きません。ご存知の方いましたら御指導をお願い致します。PLCはオムロンです。

  • 受注生産品の制御システムの標準化

    会社の体制が受注生産なので決まったフォーマットの制御システムが 構築できずにいます。 客先の仕様に合わせ毎回違う ハード構成(シーケンサ・インバータ・等)、タッチパネル画面、通信方式で 同じ実績の流用ができていない状況です。 (近いケースは極たまにありますが…) 全て客先の仕様に合わせると言っても、 ソフト(ラダープログラム)・タッチパネル画面等はある程度 自社で自由にできる部分もあります。 良い標準化方法の手がかりでも教えて下さい。

  • 工業用のタッチパネルを、タブレットPCに置き換え?

    PLCと工業用タッチパネルで、サーボモータのシリアル制御をしようと思います。 PLCは問題ありませんが、タッチパネルを使用したことがありません。 そこで、ふと思ったのですが、Windows8搭載のタブレットPCで、VBを使い、工業用タッチパネルの代用ができないでしょうか? VBまたは、Cなら経験がありますので、タッチパネルの使い方を一から覚えるより、VBでソフトを組んで操作画面を作るほうが、よっぽど簡単です。 ついでにサーボモータの制御もVBで行ったらどうでしょうか。 耐油性、耐久性等の問題はありますが、その問題を除外したとして、制御に関して、この方法は現実的でしょうか?

  • エクセルデータをPLCへ入力方法をご教示ください

    当方オムロンのタッチパネルとPLCを使用した荷重測定システムを検討しています。 荷重関連の仕様データをエクセルで持っていますが、このデータをPLCへ入力する方法についてどのような手法があるか、ご経験の方はご教示下さい。 尚、仕様データは全て数字で4項目(3項目は1ワード、1項目は2ワード)で2000行ぐらいあります。

  • カメラが接続できるPLC表示器を探しています

    PLCの操作/表示が行える表示器にカメラ機能が搭載出来る装置を 探しています。 情報をお持ちの方、教えて下さい。 表示器の操作(タッチパネル)機能は必須では無く、表示機能のみで 構いません。 つまり、PLCからの情報とカメラからの画像データの両方を切替えて 表示出来るものであれば構いません。