• 締切済み

円周率のゴロ合わせ。

「産医師異国に向こう産後厄なく産児みやしろに虫散々 闇に鳴く頃」まで必死に覚えました。(疲。。) 3.141592653589793238462 643383279←合ってますか? それ以降も覚えたいのですが何か良い方法ないでしょうか。 皆さんは何桁まで覚えましたか。 何でもいいのでアドバイスでもヒントでも お願い致します。

noname#7063
noname#7063

みんなの回答

回答No.4

「πのページ」 http://hp.vector.co.jp/authors/VA014765/pi/ とりあえず1000ケタまでですが。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014765/pi/
noname#7063
質問者

お礼

いろいろみなさんありがとうございました。 頑張って1000ケタ挑戦します!!

  • jiabbit
  • ベストアンサー率51% (100/194)
回答No.3

下記のサイトの方のゴロ合わせを参考にされてはいかがでしょうか? topoftheworld88さんが覚えられた分のゴロ合わせは、この方と同じです。      ↓ http://www.google.co.jp/search?q=cache:V3Ny8us0L9QJ:gazoo.com/WebParadise/Keiji.asp%3Fdmein%3Ddebigazu%26s%3D17+%E5%86%86%E5%91%A8%E7%8E%87%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%AD%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B&hl=ja

回答No.2

#1です うわ、やっぱまちがってた。 90桁めは3だ、 101桁目と混同してた

回答No.1

アドバイス・・・は無理です。根性でしたから 覚えたのは100桁 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 8421170679 と十桁区切りで脳に染み付いてる・・・・ どこか間違っているかも(汗)

関連するQ&A

  • 円周率の語呂合わせを教えて下さい。

    8月22日の読売新聞朝刊「編集手帳」の書き出しに円周率暗記のための語呂合わせが二種記載されていました。 一つは、「身ひとつ、世ひとつ、生きるに無意味・・・」 今一つは、「身ひとつ、宵、獄に向かう、惨たるかな医薬なく・・・」 というもので、これらの最後(最終句)までと、小数点何桁まで暗記できるのかを知りたいと思います。 ご存知の方、教えて下さい。 なお、私が知っているのは、「産医師異国に向こう、産後薬無く・・」というもので、小数点28桁までのものです。

  • π=3.14の覚え方

    こんにちは。π=3.14以下の覚え方を教えて頂けないでしょうか?”産医師異国に向こう見=3.141592653”程度は知っているのですが、更にそれ以下の覚え方はないものでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ゴロ合わせ!!

    日本霊異記、今昔物語集、発心集、宇治拾遺物語、十訓抄 、古今著聞集、沙石集、この順番をゴロ合わせで覚えたいのですが、何か思いついた方がいらっしゃいました、是非教えて下さい!! よろしくおねがいします。

  • ゴロ合わせについて。

    日本語にある、ゴロ合わせ。 特に歴史の勉強で、西暦を覚えるときによく使われます。 たとえば「1192(イイクニ)」「794(ナクヨ)」などなど。 このゴロ合わせというのは、日本独特のものなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 実際に例を出していただけるとありがたいです。

  • ゴロ合わせを教えてください

    地理、化学、古典、物理などの分かりやすい語呂合わせを探してます。 よろしくお願いします。

  • 一押しのゴロ合わせを教えてください。

    貴方 "一押しのゴロ合わせ" を教えてください。 カテゴリーを歴史に設定していますが 国語でも社会でも数学の公式でも、なんでも結構です。 -- とりあえず自分から。 NGO=非政府組織 →「政府の援護(E"NGO")はいらん!」 いらん!から、「非政府」を想像する必要がありますが。。

  • 産婦人科選びNo2

    以前質問させてもらったものです。 医師のみの産婦人科と医師+助産婦さんありの産婦人科という違いに気づきましたが、どちらの方がいいとかありますでしょうか? また内診にひどい抵抗を覚えてしまいますが、何かよいアドバイスありましたらお願い致します><

  • 円周率はどうして割り切れないのでしょうか?

    円周率を暗記するのが趣味の人がいます。 円周は、どこまでいっても直径で割り切れないようです。 これには理由があるのですか? それとも偶然でしょうか? きちんと割り切れなく困ることはありませんか? よろしくお願いします。

  • 円周率

    どうして、円周率は無限に続くのでしょうか? E=Mccのように自然はシンプルな公式になるようです。 直径との対比が円周率ですが、直径を使うから、このような数値(無限の)になってしまうのでしょうか? もっとちがう(直径ではない)値を使えば、単純な数値になるのでしょうか? この自然界は単純にできている筈なのに円周率は単純では有りません。 数学ではなく、物理学なのか、哲学なのかはわかりません。

  • 円周率

    僕は、円周率が、3.1415までしか分からないのですが、そのらとはどのように続くのですか?