外径500mmのアクリル素材を手に入れる方法はあるのか?

このQ&Aのポイント
  • アクリルで外径500mm×内径230mm×長さ160mm程度の円筒状のものを製作したいが、市販性のあるアクリル素材がφ300mmまでしかないため困っている。
  • 製作する場合は型を起こしてからの製作になり、高額になる可能性がある。
  • アクリルであれば廃材でもかまわないので、入手ルートを知っている方はご紹介願いたい。
回答を見る
  • 締切済み

外径500mmのアクリル素材

アクリルで外径500mm×内径230mm×長さ160mm程度の円筒状のものを製作したいと思うのですが、手近な業者に問い合せた所、市販性のあるアクリル素材がφ300mmまでしかないと言われ困っています。 実際に製作するとなると、型を起こしてからの製作になり、かなり高額になるとのことです。 このサイズの部品を取ることが出来るアクリル材はないのでしょうか? アクリルであれば廃材でもかまわないので、入手ルートをご存知の方がいましたらご紹介願います! アクリルは透明であることが条件です。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

内径の230mmは不明ですが、外形は1000mmφまで有ると思います。 下記のお店は私が個人的にアクア関連のパーツを自作するために 『お気に入り』に登録しているWEBです。宜しければ、ご参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.hazaiya.co.jp/

関連するQ&A

  • 異径配管(外径70mm~外径27.2mm3/4分)の接続

    異径配管(外径70mm~外径27.2mm3/4分)を接続する市販部品はないでしょうか。

  • アクリルの素材

    アクリルでケースを作ろうとしています。 断面が四角で1辺が200mm、コーナーがR10~30位、 高さも200mm。 断面が四角でコーナーRがあるので 市販素材であるかどうか・・・ 知っている方いたら教えてください。

  • アクリルパイプ

    以下の仕様のアクリルパイプを探しています。 内径;5mm 外径;8mm 長さ;2m どんな情報でもいいので教えて下さい。

  • ss400で内径、外径公差レンジで10μは可能で…

    ss400で内径、外径公差レンジで10μは可能でしょうか。 ss400で内径、外径公差レンジで10μは可能でしょうか。 素材径は12mmです。穴径は7mmです。製品の長さは13mmぐらいです。ロットは5000個ぐらいです、機械はc社自動旋盤です。 このような加工可能でしょうか。

  • アクリルパイプにねじを切りたいのですが、加工屋さんいますか?

    アクリルのパイプ外径40内径34位のアクリルのパイプにタップを(ねじ山)を外側に切り、(オスねじ)、ジュラコン素材の様な素材の物で蓋を作り、(メスねじ)、締め込んでいき、中の物に圧力をかけていく部品を作りたいのですが、どなたか、加工やさんを知っている方いますか?ネットで調べて何軒もお願いをしたら、どこもできないと断られてしまいました。アクリルパイプにタップを切ったことのある方、旋盤で仕事をしている方なら切れるかとはおもいますが、どなたか、知っている方がいましたら、教えて下さい。どんな事でも結構です。旋盤職人さんでやった事のある方の経験話でも結構です。お願いします。

  • NC旋盤(自動盤)真鍮加工について

    7月からシチズンの自動盤M20を勉強しています。 製作する部品で、素材は真鍮、外径φ2.5・内径φ2.0±0.01の円筒状の部品加工しているのですが、内径の寸法が安定しません。(口元の穴径拡大) 加工はリーマで行っています。 加工手順として、もみつけ→下穴ドリル(φ1.8)→リーマ(φ2.00)→外径切削 リーマのツールホルダはユキワのEYコレットチャックです。 内径を安定して加工する方法はありますでしょうか?

  • 薄肉加工の歪み

    SUS630、外径約5mm、長さ約8mmの棒材を内径穴ぐりし、ホーニング仕上げ後、外径を研磨して薄肉(0.18mm)円筒にするのにおいて、外径研磨するまでは円筒度は1μm未満になっています。しかし、外径研磨してマンドレルを外すと、円筒の一側面もしくは2側面が内側に歪み、円筒度が10μm程度まで低下します。対策はどうしたらいいでしょうか?素材は固溶体化処理されています。自硬処理はホーニング直前です。

  • 円筒金属の熱膨張について

    熱膨張について、ご教示願います。 温度が上昇すると円筒金属は外径、内径共に膨張しますが、 外径が膨張できない場合、膨張の仕方はどのようになりますか? 金属の種類は問いません。考え方、計算の仕方がわかっておりません。 よろしくおねがいします。 例えば 外径500mm、内径250mm、長さ1000mmの円筒金属が内径500mmのブロック内にある場合(円筒金属とブロックとの隙間は0mm、 円筒金属の長さ方向はブロック内にはない)、円筒金属の温度が20度→100度に変化し、 ブロックは金属の種類等が異なり熱膨張しないと仮定した場合、円筒金属の内径寸法、長さはどのように変化しますか? また、上記円筒金属の長さ400mmから600mmの間は円筒金属の外径が499mmでブロックとの間に隙間がある場合、円筒金属の外径は膨張できるので、 円筒金属の内径はその部分のみ変化しますか?

  • 釣り竿の素材

    釣り竿の素材(カーボン+エポキシ?)で細いパイプを試作可能な業者をご存知の方教えて下さい。 パイプ径 内径φ0.5mm 外径φ0.7mmφ1.0mm その他、剛性に優れた(折れ難く、強い)素材をご存知の方、情報をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 治具に適した素材は

    治具に適した材質を教えて下さい。内径400mm*外径600mm*40tのリングの外径に幅約10mm、深さ約20mmのスリットを70箇所以上加工し、そのスリットでワークを位置決めする治具を使用しています。従来SS400を使用していたのですが、強度不足で長期間の使用には耐えてくれません(ひずみ&磨耗)。溝精度は±0.02程度必要です。S45CやSCM435を調質したものでは治具製作時の加工ひずみが心配ですが、かといって焼き鈍ししたもので強度が満たせるかよく分かりません(SS400よりはましでしょうか?)。高精度治具素材として、ひずみが少なく、且つある程度の強度をもつ素材、あるいは熱処理を教えて下さい。