ろう付けの方法

このQ&Aのポイント
  • アルミと銅のろう付けの方法について教えてください。
  • ろう付けについて詳しく教えてください。
  • アルミと銅の素材をろう付けする方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

ろう付け

アルミと銅のろう付けをしたい.やりかたをご存知のかた,お願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

接合に関しては金属技研という会社に相談されてみてはいかがですか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

新富士バーナー(株)などからアルミソルダーという物がでていて、アルミと、鉄、ステンレス、真鍮、銅などのろう付けができます。 ホームセンターで売ってると思いますよ。 新富士バーナー(株) 連絡先 tel:0533-75-5000(お客様係)

関連するQ&A

  • ろう付けに必要な時間について

    お世話になります。 ろう付けについては初心者なのですが教えていただければと思います。 弊社では自動ろう付け機を使っておりまして、現在炙り時間の見直しをしているところです。(ロウダレが多く発生しているため) そこで質問なのですが、ワークの温度がろう付け温度を超える時間が何秒間継続すれば、ろう付けは問題なくできるのでしょうか? 例えば、使用しているろうのろう付け温度が700℃だったとして、ワーク温度が700℃を超える時間が何秒以上で不具合が発生しないのか?ということです。 ろうの濡れ性や材料によって異なる場合は、 炭素鋼(銅めっき)に銅パイプを、りん銅ろうでろう付けする場合 でお考えいただければと思います。 (他に条件必要でしたらご教示ください) 分かりにくくて申し訳ありませんが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 銅ろう付けの技術

    現在、銅製品のろう付けのアイテムを検討しています。 しかし、弊社はステンレス製品の銅ろう付けやニッケルろう付けは、 多少経験があるのですが、銅製品のろう付けは経験がなく、 分からないことが多数あるため、技術的な協力をして頂ける企業を 探しています。 また、弊社は水素雰囲気中の連続炉しか持っていないため、真空炉や 雰囲気炉でのトライが出来ません。炉を貸していただける企業も 探しています。 弊社は兵庫県所在ですので、できれば近畿近郊の方、よろしくお願い します。

  • 真空ろう付け

    真空ろう付けについてお尋ねいたします。 お椀形の銅基台にタングステンのリングの真空ロウ付けは技術的に可能でしょうか。 お椀形は直径 70mm, タングステンの幅は,10mm位です。

  • アルミと銅の電蝕について

    お世話になります φ2の銅のろう材をカットする設備があります アルミのろう材は外注でカットしてもらっていますが 内製化しようと考えています アルミろう材メーカーにカット前の長材での供給を依頼したところ アルミと銅の電蝕が気になりますとのことでした カットしたろう材は切断後アルミはアルミにろう付け 銅は鉄にろう付けをして使用します アルミの電蝕が製品に影響することを心配しているのですが ろう材に銅のカスが混ざっているとろう付け後の製品に 影響を及ぼすことはあるのでしょうか

  • SUS316のろう付け治具について

    現在、SUS316を連続炉により銅ろう付けしています。 ろう付け治具にカーボンを使用しているのですが、 SUS316の鋭敏化を防止するために、カーボンに アルミナを溶射して使用しています。 しかし、アルミナ溶射は剥離しやすく、再溶射費が 高くついています。 アルミナ系のセラミックスで治具を製作したりした のですが、割れやすく実用的ではありませんでした。 どなたか、良いアドバイスをお願いします。

  • ろう付けにおける拡散について

    一般のSnを主成分の「はんだ付け」で金属接合をおこなった場合、接合面に拡散現象がおこりますが、硬ろう付け等の、銅ろうや銀ろう付けでもおこり、境界層や合金層を形成するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ジルコニアろう付けについて

    ジルコニアのろう付けについて質問です。 SUS440Cにジルコニアをろう付けしているのですがことごとくクラックが入ってしまい困っております。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 サイズが27.0×35.0×3.0(単位ミリ)のジルコニアと同サイズのSUS440C焼き入りのろう付けで活性銀ろう使用で間にクッション材としてニッケルの板(0.4)を敷いてろう付けしておりますがどうしても裂けるようなクラックが入ってしまいます。 ろう付けは真空ろう付け冷却は真空で徐冷しております。 文章ではどのような状況かわかりづらいかもしれませんがどなたかうまくいくようにアドバイスまたは方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ろう付け後の硼砂の取り方

    お世話になります。当方はプラ型屋に勤めております。 ろう付けをしたときにガラス状のもの(硼砂?)を簡単に除去する方法をご存知でしたらご教授ください。現在はタガネ等で少しずつ砕いております。

  • アルミ鋳物のろう付け

    アルミ鋳物で真空成形の金型をやっています。 鋳物は鋳物やさんに外注しているので、そのつど 2bや3b、7cなど様々な材質で指定はできません。 そこで、ピンホールや砂落ちで、そのまま 使えないものを、ろう付けで肉盛して使えるように できるらしいと聞いたことがあるのですが 詳しい内容がわかりません。 簡単な道具でできるのであれば、自分のところで やろうと考えているのですが、どのような方法なのか また、教えてもらえないでしょうか。

  • 快削鋼のろう付け

    快削鋼での、ろう付けをおこないたいのですが、施工方法やいい条件等があればおしえてください。

専門家に質問してみよう