• 締切済み

図書館に使われている税金

夏休みの宿題で、税金についての作文をかけ。というものがあり、私は『図書館で使われている税金』について書こうと思いました。 けれど、図書館に使われている税金はどんなものかわかりません。 どんなことに税金が使われているのでしょうか? 建物自体は税金で建ててある、というのは知っているのですが・・・。 予想では、本の購入に一番お金を使っていると思っているのですが・・・。 図書館に使われている税金について 教えてください。 お願いします。           ちなみに中3です。

みんなの回答

noname#7099
noname#7099
回答No.3

 市立の図書館について調べたいのなら、市役所へ行きます。(区の図書館なら区役所か市役所、県の図書館なら県庁、国の図書館なら、どこ!?)  受付で、「市の図書館についての統計資料がほしいのですが」というと、「統計資料が閲覧できる課」を教えてくれます。  「統計資料が閲覧できる課」で「市の図書館の統計資料がほしいのですが」と相談すると、たぶん市の統計資料の冊子を教えてくれます。  この資料の中に、「この1年間の」図書館の予算がわかるようになっています。全部で何箇所図書館があって、蔵書は何冊あって、雑誌何冊買っていくら、児童書何冊買っていくら、などわかると思います。  「統計資料が閲覧できる課」には、毎年の税金をどのようなことに使ったかがわかる資料がたくさんあります。(ありすぎて。。。たいへんよ)  建物がどういう税金を使って建てているか、は、どういう種類の税金を使って、市の土地に、国が○割、市が○割出して、維持費に毎年○円かかっているということになると思います。  これは、「この1年の市役所の予算がわかる冊子」ではわからないので、市の職員に聞いてください。  あなたが市役所の人に教えてもらうことも税金の使い道のひとつです。行政サービスのひとつとして大切なことですから、たぶん親切に教えてくれると思いますよ。  たぶん、資料をコピーすることができると思いますし。(1枚10円くらいで)  ただ、何を聞きたいのか、はっきりしないと、必要のないことまで丁寧に教えてくれすぎて、まとまらないことがあります。  あなたの作文の参考になるかなー。ちょっと自信ないです。  よい作文を書いてくださいね。 http://member.nifty.ne.jp/tosyokansisyo/qa1.html http://www.hiroshima.nta.go.jp/kodomo/mati.htm http://www.jungle.or.jp/sur/toshokan.html http://www.hituzi.co.jp/library/23ku.html

  • chu-sun
  • ベストアンサー率48% (84/174)
回答No.2

図書館にいって「日本の図書館 統計と資料」または「図書館年鑑」(どちらも日本図書館協会より毎年度発行)をご覧下さい。全国の図書館の当年度予算額および前年度決算額が載っています。図書館費総額が、人件費等も含めた経費総額で、資料費が資料の購入費、うち図書費が資料費から新聞・雑誌の購入費などを除いた金額です。公立図書館の経費はすべて税金といえるのでこれが図書館に使われている税金の額ということになります。 ただし、建設費等はこの資料に載っていません。これを調べるには、個々の図書館ごとに、その市町村の予算書を調べなければならないでしょう。

回答No.1

こんにちは。 ●図書館にかかるお金  公立の図書館は「入館料を取ってはいけない」という法律があります。  ですから、図書館にかかるお金はすべて税金なんですね。  建物を作るお金、本を買うお金のほかに、司書と呼ばれる  専門の職員が必要ですから、この人達の給料が必要です。  また、施設を運営するには、電気・水道などの光熱費や  建物の維持費(修理代・清掃代)なども必要ですね。  ほかにも図書館では、催し物を開催したり、  「図書館便り」などを発行したりしています。  また、最近は、本ばかりでなく、CDやビデオの試聴、  インターネットができるようにもなっていますから  これらにもお金がかかりますよね。  なにげなく利用している図書館ですが、 「なんにでもお金がかかってるんだ」  という見方で図書館に行ってみるといいでしょう。  ほかにもいろいろ見つかると思いますよ。 ●税金  税金には大きくわけると国税と地方税があります。  ふつう図書館は、都道府県立や市町村立が多いですから、  地方税がおもに使われます。  しかし、国の機関の文部科学省が予算を決めて、  国税から補助金も出しています。

関連するQ&A

  • 税金が使われている公共施設・団体について

    私の学校では、夏休みの宿題として税の作文というものが出されました。 私はよく図書館に行くので税金が使われている公共施設や団体について調べています。 しかし、税金が使われている公共施設がどのようなものか、よくわかりません。 図書館以外の公共施設では、どのようなところに税金が使われているのでしょうか また、消防署や警察、医療関係の施設では、税金が使われているのでしょうか 他にも、税の作文についてアドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。

  • 税金について

    中学3年の夏休みの宿題で税金についての作文を書く課題を出されました。何かヒントになるような事があれば教えてください。

  • 税金の使い道

    夏休みの宿題で 税の作文があります。 でも税についてよく分からず困っています。 税金の使い道、誰か教えてください!

  • 税金について

    私は今高校生です。 夏休みの宿題で税金について作文を書かなくてはいけません。 そこで質問なのですが 税金は自然災害の時にどのように使われていますか? また、電気や水道など生活に欠かせないものとどのように関わりがあるのでしょうか。 教えてください。

  • 税金の使い方

    夏休みの宿題として税の作文を書くことになりました。 今の税金の使い方について書くことにしました。 そこで、多くの人に意見を聞きたいので、できるだけたくさんの方に書き込んでいただきたいです。 質問 ・今の税金の使い方であなたが無駄だと感じるものはなんですか? 具体的にお願いします。 また、なぜ無駄だと思うのですか? 多くの方の意見をお待ちしています。 ご協力宜しくお願いします

  • 日本の税金について

    私は中学二年なんですが、夏休みの宿題で税についての作文をかくというのがあります。 日本の税金について、ほかの国と比較しながら書こうと思っているのですが…日本の税金についてもほかの国の税金についてもほとんど理解してません。 わかりやすく説明できる方いればよろしくお願いします! また、こういうときの作文って、どう書けばいいのでしょう…。 一応400字くらいでまとめることになってるのですが、普通に自分の意見だけで400字埋める自信がありません。

  • 税金について作文を書きます

    学校の宿題で、税金について作文を書きます。 中学校など義務教育の教育費に使っている税は何税ですか? あと図書館は何税でできているのですか? 特別、これと決まっているわけではないのでしょうか? ほかに、「こんな税について書くとおもしろい」と参考になるものがあったら、おしえてください。

  • 税金の無駄使いだと思う建物

    中3なんですが、夏休みに出た宿題で「税について」書かないといけません。 そこで「税の無駄使いだと思う建物」をテーマにして書きたいと思っています。 参考にしたいので「税の無駄使いだと思う建物」を教えて下さい。

  • 税金について

    中学校の夏休みの宿題で税についての作文をかかなくてはいけないんですけど、 ①コンビニのスプーンやフォークのプラスチックのものを有料化にしてしまうと買う人が少し減ってしまうかもしれないから、もとの問題のポイ捨てを減らすために税金でゴミ箱をもっと増やすことは出来ないのか →これで書くなら、ゴミ箱が増えなくてもポイ捨てを辞めようみたいな内容でかくつもりです ② 少子高齢化の問題があるのに、子供を産んで保育園に入れないとか問題があって、保育園を増やしたりするべきなのに保育士の給料が少ない事で辞める先生が多い→給料を税金で増やすことはできないのか →これで書くなら、その他にも税金を使うべきことはあるのでは無いかみたいなことを書くつもりです ③なぜ私たちは税金によって学校に来れているのか それから税金がなくなってしまったらどのような問題があるのか のどれかを書こうかと思ってるんですけど、まずこの3つが題材?にあってるのか不安なんですけど(とくに①と②) それと、もし①と②が当てはまる場合作文にどのようなことを書いたらいいと思いますか…? 作文で書くことは税金についての身近で感じたことや調べたことについての感想って書いてあって私には考えてもよく分からないので教えていただけると嬉しいです…

  • 推薦図書

    こんにちは、私は高校2年生です。 夏休みの課題で、予想通り読書感想文が出されました。 御丁寧に『推薦図書』として色々な本の題名が書かれたプリント付きで。 私は本が好きなので、推薦図書として紹介されている本も読んでみたいと思うのですが 折角、読書感想文を書くなら一味違う感想文にしたいのです。 そこで、皆さんお勧めの『個人的推薦図書』を教えて下さい! なるべく有名どころは避けて頂けると有り難いです(>_<) 『こんな本、何処で見つけてきたの!?』と言われるような本お待ちしております♪

専門家に質問してみよう