• 締切済み

XP用のフォントって使えるの?

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4718/17470)
回答No.3

中には使えないフォントもありインストールできないものもあります。 管理方法はwindows10になっても変わっていないません。

関連するQ&A

  • フォントの互換性について

    ウィンドウズ95のパソコンで使用していたフォントをウィンドウズXPのパソコンで使いたい場合は、Win95のパソコン内のフォントフォルダーから必要なフォントをCD-R等にコピーして、それを、WinXPのパソコンに入れて、XPのフォントフォルダーにペーストしてやればいいのでしょうか? 95とXPでは、互換性とかは大丈夫でしょうか?

  • フォントをXP上の秀丸で使いたいのですが

    大至急回答が欲しいのですが、 DIGIO.TTFというフォントをXP上の秀丸で使いたいのですが その他のファイルタイプ別設定でもフォントが見当たらないのですが そうしたらいいでしょう。 また、このフォントをインストールしようとコントロールパネルからフォントを開いたのですが「ファイル」に「新しいフォントの追加」がありませんでした。仕方がないのでコピーペーストでファイルを入れました。 申し訳ありませんが初心者なもので よろしくお願いいたします。

  • Vistaのフォント、XPでも使えますか?

    我が家にはVistaとXP、2台のPCがあるのですが、 Vistaのフォントをコピーして、XPで使うことはできますか? 試しにFontsフォルダをDVD-Rにコピーして、XPのドライブで読み込んでみたのですが、フォルダは存在するもののファイルが空状態になってしまいました。 プロテクトか何かがかかっているのでしょうか。

  • フォント追加ができない

    XPにおいてフォントを追加インストールする事ができません。 ”ファイルが破損している可能性があります”というダイアログが出ます。 圧縮ファイルを解凍し、コピー&ペーストでも、”新しいフォントの追加”機能を使っても同じです。 同じファイルでも、別のXPパソコンではインストールできます。 OSのバージョンかファイル追加に対する設定か何かに原因があるのでしょうか?

  • MACとWINのフォントの共有(イラレ)

    わたしはマックユーザーです。で、イラレで作業しております。 納品先がWINでイラレです。 フォントは先方がダイナフォントを使用、の事なので、マックでダイナフォントを使用しておりましたが、WINでそのファイルを開くと「フォント不明」で他のフォントに置き換えられてしまします。 MACとWINって同じフォントを使用しても(例えばダイナフォント同士)お互い認識しないんでしょうか? アウトラインすれば問題ないのは分かっているのですが、文字数が多いので、データを軽くしたいのと、文字修正は先方でやってもらいたい、ので出来る限りアウトラインは避けたいのです。 こっちにあるフォント(Macのフォント)をWinに送っても使えませんよね?確か… フォントにあまり詳しくないので、どなたか良い方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 私はOS9.2イラストレータ8.0です。 先方の環境はWINで同じくイラストレータ8.0です。

  • Win XPと98のフォントについて

    以前はWin98を使用していましたが、昨年PCを買い替えて現在はWin XPのパソコンを使用しています。 Win98の時に、Adobe Photoshop5.0LEで自分の名前をお気に入りのフォントで縁取り加工をして保存していました。 ところが、同じ字体で新たに文字加工をしようとしたんですが、いくらフォントを探しても同じ字体が見当たらないのです。(確か、江戸勘亭流だったと思います)。 フォトショップの使い方が悪いのでしょうか? それともWin XPにしたのが原因でしょうか? 詳しい人や同じ経験がある人がいたら、どうか回答をお願い致します。

  • フォントのダウンロードについて

    こんにちは。学生のものです。 無料のフォントをダウンロードしたいのですが、以下の事で悩んでいます。 (1)フォントのダウンロードの仕方  フォント(zipファイルとある)をダウンロードし、コントロールパネルのフォントを開いて、そこに貼り付けるらしいんですが、デスクトップには保存したんですが、コントロールパネルのフォントにコピーしようとしてもコピーできません。説明には、アドビのATM4.6以降をダウンするようにとあるので、それもダウンロードしたんですが、やっぱりコピーできません。パソコンはウィンドウズXPヴァージョン2002というやつなんですが、どうすればコピーして新しいフォントを使えるようになるのでしょうか。 (2)ウィルスなどの心配は無いのか  個人の所からダウンロードしても、ウィルスなどの安全面は心配ないのでしょうか。 以上のことについて、詳しい方がいれば、ぜひ教えてください。お願いします

  • フォントの整理の仕方について

    最近、ダイナフォントを購入しました。あまりにもフォントの数が増えたので、よく使うフォントを上から順番に並べかえたいのですが、その方法が分かりません。どうすればフォントの順番を入れ替える事ができるのでしょうか?よろしくお願いします。使用しているパソコンはmacOSXです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FileMakeフォントがバラバラ

    FileMakePro7をMacOSX10.6で使用しています テキストフィールドに コピー&ペーストをして際 コピー元のフォントによってペースト文章のフォントがバラバラになってしまいます。固定する事は加納でしょうか? Osaka 10Ptで統一をしたいと考えています。 私が試したのは 書式→文字 でOsaka 10Pt 書式→フィールド選択時の動作でも試しました それでも ペースト文章のフォントがバラバラになってしまいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • フォントが使えない・・・

    古いパソコンからフォントをコピーして新しいWin7に入れました。 フォントが増えて良かったのですが、 その中の一部のフォントだけが文字の絵が表示されず、 適応してみても使えないようですが、これは使えないのでしょうか?