• ベストアンサー

Fe2O3 + 6H+ → 2Fe[3+] +

Fe2O3 + 6H+ → 2Fe[3+] + 3H2O で、Fe2O3が塩基なのはなぜですか? ※[3+]以外は係数もしくは右下に位置します。 [3+]は右上です。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Fe3+イオンは、水溶液中では、水分子が配位結合して[Fe(H2O)6]3+として存在する。 Fe3+(酸)+6H2O(塩基)→[Fe(H2O)6]3+ ルイスの定義;酸とは、電子対を受け取る受容体。塩基とは、電子対を与える供与体。 [Fe(H2O)6]3+は、H2O分子のOの非共有電子対がFe3+イオンの空軌道に電子を供与している結合。 Fe3+が酸、H2Oが塩基

その他の回答 (1)

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.1

Fe2O3(固) + 3H2O ⇔ 2Fe(OH)3(固) の平衡が成り立っていると考えると分かり易い。酸を加えると中和により平衡が右に移動します。 Fe2O3(固) + 6H^+ ⇔ 2Fe^3+ + 3H2O

関連するQ&A

  • 2H2O→O2+ 4H+ +4e-について

    電気分解した際に陽極で起こる反応は 中性、酸性条件下で 2H2O→O2+ 4H+ +4e- という反応になりますが、 なぜこの 4H+ +4e-は 水素にはならないのでしょうか? 溶液中だからですか? だとしたら、塩基性条件下の式の 両辺に4H+を足した際に 左辺はなぜ電離しないで水となるのでしょうか? 初歩的ですが、よろしくお願いします。

  • 酸・塩基について

    こんばんわ、以下の問題について質問があります 酸性、または塩基性に示す式にしなさい。 H3BO3を式にあらわせ。 (解答) H3BO3+3H2O⇔3H3O+BO3 上の式のH2OとH3Oの係数はどうやって導き出したらいいのですか? 私がといたら、 3H3BO3+3H2O⇔5H3O+3BO3- になりました。 よろしくお願いします。

  • Fe²⁺の酸化の総括反応のネルンストの式

    Fe²⁺の酸化の総括反応のネルンストの式は (1/2)O₂(g)+2H⁺+2Fe²⁺→H₂O+2Fe³⁺ より E=E⁰-(RT/2F)×ln(Po₂×[H⁺]^(2)×[Fe²⁺]^(2)/[Fe³⁺]^(2)) であってますか? 分かる方ご教授お願いいたします。

  • 水素イオンの授受と酸・塩基についての質問です。

    問 次の各反応で記号のついた物質は酸または塩基のどちらか。 i Fe2O3 (1) + 6HCl → 2FeCl3+3H2O ii CO2 (2) +2H2O→HCO3^-+H3O^+ (1)が塩基、(2)は酸となるようなのですが、なぜそうなるのでしょうか。 この手の問題はいらないものを消して考えるとわかりやすいと教わりました。 例えば、 NH4CL (3) +NaOH→NaCl+H2O+NH3 (3)のところが酸なのか塩基なのかについて調べるとき、 NH4^+OH^-→H2O+NH3 といらないものを取るようにしてやるとわかりやすいのですが、上の二問はそれをどうやったらいいのかわからなくて・・・ このやり方でなくても構いませんので解答していただけると助かります。 お願いします。

  • 酸で処理するのH+とH2OとH3O+について

    写真を添付したので、その反応での質問です。 この問題は、エノンに、(1)CH3MgI、(2)HCl、を反応させています。 写真で(a)→(b)までは分かるのですが、(b)以降H+やH2Oが現れて付加します。このH+やH2Oというのは初めにH3O+が存在し、H+付加の後にH2Oが残りH2Oが付加するのでしょうか? 「酸を作用させる」という事が頻繁に現れるのですが、H+とH2OとH3O+などが現れてきてよく分からないのですが、どういう場合にどれが付加するのかなどポイントを教えて頂けないでしょうか?

  • Fe3O4の燃焼以外でのつくりかた

    Fe3O4を燃焼以外で作る方法をいくつでも教えて下さい。 その時の反応式も教えて下さい。おねがいします。

  • 2Fe2+ + NaClO + 5H2O -->…

    2Fe2+ + NaClO + 5H2O --> 2Fe(OH)3 + NaClO +4H+ とは? まず、以下の化学式について確認があります。 ◆2Fe2+ + NaClO + 5H2O --> 2Fe(OH)3 + NaClO +4H+ この式が成り立つのは、鉄(Fe)含有の水(H2O)と次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)を混ぜると、 鉄サビ(Fe(OH))が発生するという理解で合っていますか? また、上記仮定が合っているとすると、目視で確認できるレベルの鉄が析出するには、 次亜塩素酸ナトリウムと水と鉄の量は、最低どのくらい必要となるのでしょうか? 化学には疎いため、トンチンカンな質問をしているかもしれませんが、 よろしくお願い致します。

  • 常温の水の[H2O]と[H3O^+]の割合

    常温pH7においての水の[H2O]と[H3O^+]の割合を求めよ。この問題のことで質問です。まず、水の濃度を求めると約55.6Mでした。[H3O^+]は[H^+]のことであり、pH7なので[H^+]の濃度を10^-7としました。[H3O^+]の割合は10^-7/55.6の式から、1.8×10^-9になりました。この問題の[H2O]の割合はどう求めるんですか?それと、[H3O^+]の割合は1.8×10^-9で正解ですか?

  • 加水分解反応の塩基解離定数計算

    Fe(H2O)6 3+ ⇔ Fe(H2O)5(OH)2+ + H+ このときの酸解離定数をKaとすると、pKaは2.74 FeOH2+ ⇔ Fe3+ + OH- この式の平衡で与えられる塩基解離定数KbのpKbはいくらになるか という問題があるのですが、計算方法がさっぱり分かりません。 とりあえず Ka = [Fe(H2O)5(OH)2+][H+] / [Fe(H2O)6 3+] Kb = [Fe3+][OH-] / [FeOH2+] という式は立ててみたのですが、ここからどうしていいかが分からないです。 教えてください。

  • 質問

    Fe+4/3H2o→1/3Fe3O4+4/3H2 この生成したFe3O4のそれぞれの価数を教えてください。