• 締切済み

ウクレレのブリッジが剥がれた

ウクレレのブリッジがとれてしまい、膠で接着しようと思いますが、 前の接着剤が残ってしまい、なかなかくっつきません。 接着面をきれいにしたいですが、どのような方法が妥当でしょうか? いま、添付の写真のような状態です。 ネットで調べ、60度くらいのお湯とかドライヤーでとかすとかの方法を やってみましたが、うまくいきません。

  • Yepes
  • お礼率94% (1652/1746)

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18651)
回答No.2

実際に 取れたブリッジの修理をした記録 https://otokonakamura.com/ukulele/ 「楽器は、分解して修理や調整ができるように、熱を加えると取れる接着剤でくっ付けられているのです。だから、再び接着すれば大丈夫です。」と書いてあります。 楽器の接着には膠(にかわ)又はタイトボンドを使います。

Yepes
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。根気よく進めていきます。

回答No.1

はじめまして♪ 元の接着が「ニカワ」では無いようです。 剥がれかたや、周囲の半透明のバリを視ますと、おそらくエマルジョン系の接着剤(木工用ボンド)ではないか。と思います。 まずは、以前使った木工用ボンドを可能な限り除去した上で、対処法を検討すべきだろうと思います。 木工用ボンド(エマルジョン系接着剤)は、乾いて硬化した場合はノコギリやカッターナイフなどで削れますし、残った部分は水分を充分に含ませますと軟化して拭き取る事が出来ます。 余剰な分を削ってから、キッチンペーパー等を用いて水に触れる状態にし、2日後位によく拭き取って、また数日かけて乾かしてあげて下さい。 非常に手間隙をかけてでも、という場合は、上記の作業を数回繰り返して、最後の乾燥には数週間を。 間違っても、ドライヤーとかで加熱乾燥させないで下さい(暖房機器の近くに置く事も避けましょう。) 木材は、細胞自体が死んでいても、細胞を構成していた木材繊維は温度やs都度による変化が残りますので、「木材としては生きている」と考えておきます。 最終的に、充分に乾燥してから、接着面がよく密着出来るように凹凸を減らす為にヤスリ等を用いて下さい。 最適位置で、ピタ!っと収まるように、それでいて板が薄く成り過ぎたりしないように、丁寧に削ります。 その上で、接着を行なえば、きっと成功するはずです。 ガンバって下さい♪

Yepes
質問者

お礼

ありがとうございます。そいえば木工用ボンドがはがれた時の様相に見えます。すごいですね!仰せのとおり、摩擦を与えて丹念にすすめます。

関連するQ&A

  • ブリッジのセラミックが剥れました

    前歯を10本のセラミックのブリッジにしているのですが、堅いものを噛んだ時に前歯1本のセラミック部分が剥れてしまいました。 通院していた歯科に行ってもブリッジを再度はずすのはリスクが大きいし、ブリッジの技工士も変えたので前の歯型も残っていないと言われ、ブリッジをはずしてくれません。接着剤のようなもので着けてもらいましたが、1回の食事ですぐに剥れます。 数度通いましたが待たされる上にすぐ取れるので、今は自分で瞬間接着剤を使用して対応しています。この方法の方が今の歯科の対応より長持ちします。 後で聞いて、この歯科医の評判が悪いことを聞かされたのですが、歯科を変えて治療してもらった方が良いでしょうか。そのときはセラミック部分の費用は1本やはり10万程度かかるのでしょうか? それとももっと強力なセラミック専用の接着剤みたいなものはどこかで購入できるのでしょうか? 一番前の歯なので、取れるとすごく目立ちますし、食事のとりかたに気を使い過ぎて毎日が苦痛です。 なにか良い方法があれば教えて下さい。(特に歯科医師の方) 宜しくお願いします。切実です。

  • ブリッジとインプラント…。

    右側の前歯の横とさらにその奥の歯がなく、現在はつくった歯を接着剤でつけているような状態です。 前歯の横ではなくその奥の歯は銀歯になっているので、それなりに古いものだと推測されます(いつつくったか覚えてません) 前はなかなかとれなかったのですが、最近は1-2ヶ月でぐらぐらするようになり、先生に「そろそろダメかもなぁ~」と言われました。 そこで選択方法としてはインプラントとブリッジがあると思うのですが…。 希望としてはインプラントですが、値段があまりにも高くて(>_<) もちろん歯のことですから相場を逸しているとは思いませんが、一般庶民がポンと出せる金額ではありません。 (1本30万くらいと言われたので2本で60万) ブリッジだと保険適用外(前歯にかかるので、プラスチックではなくセラミックをすすめられました) になるので30万前後だという話です。 プラスチックであれば2万くらいで済んでしまうそうですが、プラスチックだとなんとなく「つくりもの~」って感じしちゃいますよね? 奥の歯ならいいんですが前歯となるとそれはちょっと…。 また、ブリッジをするとなるとその横の歯を削ることになると思うのですが、これによって、歯がもろくなったり弱くなったりすることはないのでしょうか? 現在26歳の女性です。

  • ★前歯にブリッジをしたいと思います。アドバイスお願いします。

     前にも関連質問をしました。良い回答ありがとうございました。  13年前に、前歯を折りました。根元の歯まで大学病院で手術で取りまして、痛い目にあいました。ブリッジで両方の歯で支えて、ウラは金属で、表面はセラミック。両脇の歯は、かぶせといわけです。1本10万円×3本=30万でした。とても快適でしたが、何回も前が欠けて、そのたびに接着剤で付着してしのいでおりました。  ところが、数日前大きく前が削れてしまいました。ここ連続で前が取れてしまいましたが、歯医者さんと相談して、ブリッジを付け直すことにしました。  歯医者さんのおっしゃるには、  (1)一番オーソドックスなのは、前はセラミック、裏は金属。8万5千 円です。  (2)同上だけど、技工士さんがいらっしゃて、装着する時にいろいろ調 整していただく。10万円です。  (3)オールセラミックで、12万円です。技工士さんはいらっしゃいま  す。汚れが、上記2つに比べて目立たないみたいです。  とのことです。    コストは妥当でしょうか?かなり大きな出費ですのでアドバイスよろしくお願いします。  また、回答者だったら上記のうちどれを選びますか?  ご回答よろしくお願いします。  

  • バックブリッジのやり方について

    最近バックブリッジが出来るようになりたいと妙に思い始めました。 今はバックブリッジは到底出来るようなからだの柔らかさではないので、まずはブリッジを20秒毎日続けて、ブリッジに慣れるようにしています。 バックブリッジのこつを教えてください。 それと、バックブリッジが出来るようになるには、腰の柔らかさの他に、股の柔らかさも必要だと思うのですが、それは開脚で180度開いてお腹がベタんと付く状態のことでしょうか? 私は体が硬いので、開脚のストレッチ方法なども教えていただけると嬉しいです。 要望が多くて申し訳ありません。

  • ブリッジで根の治療しても痛みがあります

    治療をこのまま続けていいか迷ってます。 よろしくお願い致します 10年程前(20歳代)に、右下の奥から2番目の歯を抜歯し、両側の歯でブリッジ治療をしました。 その後は6年程前に、一度ブリッジがとれてしまい、作り直してます。 今回、ブリッジの周辺に痛みがあったので、歯医者へいったところ ブリッジをささえる歯(両側とも虫歯の治療済みで、神経もとってありかなり低く削られてます)自体は根の治療もしっかりしているので問題なさそうだが、写真ではわかりえない部分もあるので、もう一度根の治療をしてみるということになりました。 しかし根の治療後も痛みがとれず、どうやら虫歯の痛みではなく、ものを噛んだ際ブリッジをささえる歯の土台(?)に負担がかかることによる痛みのようです 痛みの状況は、何もしないと感じませんが少しでも固いものを噛むとキューッと響き、目が覚めるような鈍痛です 現在、食事はよほど柔らかいもの以外は反対側の歯で噛むしかない状態です イカの足等面積の広い「かたやわらかい」ようなものが特に響きます 治療は次回新しいブリッジをかぶせるところまで進んだのですが、このままかぶせていいのか疑問が残ります 先生はかなり親切でいい先生で根の治療は丁寧すぎるくらいやっていただきましたが、痛みの状態は変わらないので「あとはかみ合わせで多少の調整するしか方法がない」とのとのこと 先生にとってもこれ以上なすべき事がないのでしょうが先生に「それでよろしいですか」とたずねられて「はい」としか答えようがないといった感じです これから先ずっと左側の歯しか使えないとあきらめるしかないのでしょうか

  • 高額な(私にとって)セラミックでブリッジにしたものの痛くて噛めない

    お世話になります。 大昔に治療した奥歯と一つ飛ばしの歯二つ。つまり生えていれば5本分をブリッジにしました。その中間の歯はないので実際土台があるのは3本です。 その中の1本は健康な歯でしたがブリッジのため根幹治療して土台とされました。あとの2本はかぶせものの中がかなり痛んでいるとの事で根幹治療をし、根っこに硬い薬を詰め、金属の土台も作りました。  保険でできるブリッジは、残った歯に負担がかかると言う説明を聞いて、清水の舞台から飛び降りる決心でセラミックを選択しました。  3日ほど前に接着しましたが、ブリッジが大きいのか、口の中にずっとガムを詰め込んでいるような違和感があります。これは我慢できるにしても、痛くて奥歯でものを噛むことができません。最初はブリッジを入れるとき奥歯の歯肉を電気メスで処理したのでそこが直りきっていないのだろうと思っていたのですが、かみ締めると痛いというのはどうも違うみたいです。  長くなりましたがここで質問です。 奥歯がもしブリッジの土台に耐えられない状態であったときはもう一度ブリッジを外してやり直すことが出来るのでしょうか? この場合、このセラミックのかぶせ物は使い物にならないのですよね? 違う歯医者さんに行ってみたほうか良いでしょうか?

  • ブリッジについて

    前歯のブリッジ治療 詳しい歯の番号とかがわからず、恐縮なのですが、前歯二本の内の、自分からみて右側の歯から奥に向かって5本分、ブリッジにしてあります。 実際は5本分なのですが、現状は少し歯を大きくして、4本分であるようにみせています。 このブリッジの奥側の根元の歯に虫歯ができてしまい、ブリッジをとって治療しないといけなくなりました。 以前この治療をした時は、保険適用でやっていただいたのですが、今は別の歯科医に通院しており、これが保険適用になるのは難しいと言われ、今回は保険適用外治療になります。 今通っている歯科医は腕も良く、丁寧なので、こちらで引き続きお世話になりたいと思っています。 腕が良いと感じるのは、今まで別の歯科医で受けた治療跡も、なぜ虫歯になってしまったのかの丁寧な説明もあり、キレイに治療していただけるところと、左側も保険適用でブリッジにしているのですが(犬歯から奥3本分)、同じ保険適用治療なのに、右と左では、審美的にも全然違うからです。 今回新しく保険適用外でブリッジにしようと思っておりましたが、外してみて状況によっては、さらに隣の歯(残っている自分の前歯左側)までブリッジにしないといけないかもしれない、と言われました。   やはりせっかく残っている、大切な自分の歯をこれ以上削るのに抵抗がないとは言えません。  と愚痴は言いましたが、現実的に考えてこれしか方法はありません。 (さすがに入れ歯はイヤだし、インプラントは費用面で難しい…。) 保険外の治療をするのは初めてなのですが、ブリッジをした皆さん 、満足していますか?それともこうすればよかった、というような後悔があったりしますか? 本日は奥歯側の土台になっている歯のところが虫歯になっているとのことで、ブリッジを途中から切断して治療をしてきました。 仮歯が入るのは一ヶ月後くらいなので、それまで前歯とその横の歯より奥歯側二本がない状態です。 普通に話す分には問題なさそうですが、笑うとバレそうです。。とほほ。

  • 歯を削らないブリッジってあるんでしょうか?

    4年ほど前のことなのですが、前から6番目の下の奥歯が重度の虫歯になり、抜歯をしました。 その際、先生から抜歯後はブリッジをするように勧められ、ブリッジはどんなものかという参考写真を見せていただきました。 その写真は、白い義歯の左右に「C」型の金属の輪のようなものが付いており、それで両隣の歯の根元に削ることなく固定するというものでした。 しかし、抜歯直後に体調を崩し、その後は引っ越したりなんだかんだで処理することなく4年も過ぎてしまいました。 先日ようやく近所にある別の歯医者さんに行ったら、「ブリッジの場合は両隣の歯をかなり削る必要があり、保険内なら3本全て金属の歯になる」と言われました。 びっくりして昔聞いた「C」型の金属の輪のブリッジの話をしたのですが、「そんな治療法は聞いたことがない」と言われてしまいました。 元気な歯を削るのはとても抵抗があり、また20代のうちから奥歯3本が銀歯になるのも辛いです。(白い歯なら30万だそうです) インプラントも選択肢として勧められましたが、手術は不安があるのでブリッジで対処したいと思っています。 上記のような歯を削らない方法のブリッジをご存知の方、または経験された方はいらっしゃいませんか? (当時通っていた歯医者さんは今はなくなってしまっていました)

  • ブリッジ後の頭痛と歯茎の変色

    引越し後、その地域で評判の良い歯科医でブリッジをして頂きました。 ブリッジ後、1日中耳鳴りする日が続いたので我慢できず 脳外科で診察&検査してもらい異常なし。 問診によりブリッジを処置した歯科医に行きなさいと言われ、再度ブリッジを調整して頂いたら耳鳴りは治まった。 その後、ブリッジ処置する原因となった虫歯の歯茎部分が白く変色。 ブリッジの前後(虫歯でない歯)の歯茎は変色していません。また、ひどい偏頭痛があります。 ブリッジ処置をした歯科医は前の患者さんの口腔内を診た後すぐに私の口腔内に手を入れるのですが衛生面で不安ですし、何よりも前の患者さんの臭いがして嫌です。 そこでアドバイスして頂きたいのですが・・・。 □ブリッジが合わないのでしょうか? □合わない場合、どのような方法があリますか? (神経を抜くことに抵抗を感じていません) □処置をした歯科医以外の歯科医に移るのは如何なものでしょうか?衛生面で不安です。

  • ブリッジモードって何ですか?

    MSNMessengerでファイル送信ができなかったので、 NATアドレス変換で適切なポートを空けたのですが、 やはり送信できなくて、教えてgooの過去ログを見ていたら ブリッジモードなら送信できるかもしれませんと書いてありました。 モデムはMegaBit Gear TE4121C(eAccessレンタル)、 OSはWinXP Proです。eAccessのHPに行ったらブリッジモードの 設定方法が書かれたpdfファイルも置いてありました。 前に説明書など全く見ずにブリッジモードにしたら ネットに接続できなくなりモデムを工場出荷時の状態に 戻したことがあるので、なんか怖くてできません。 それで質問なのですが、eAccessのモデムには 動作モードにNATルータとIPルータとブリッジと三種類 あったのですが、これらはどのように違うのでしょうか? それぞれの特徴、長所、短所などできれば教えて頂けませんか? 調べたのですが、難しいことばかり書いてあって初心者の自分には 理解不能でした。わかりやすく簡単に言うとどういうことなのでしょうか?

専門家に質問してみよう