• ベストアンサー

PCのファンエラー

先日から起動時にファンエラーが出ます。 一応キー操作で起動、通常使用できるのですが心配なので直したいと思います。 清掃では治らなかったので回転数の問題でなければ故障と思われます。 そこでどのファンが問題を起こしているのか特定するにはどうすればいいのでしょうか? うちのPCは電源部含め4つファンがついています。 わかる方が入ればよろしくお願いします。 win7home、BTOPCです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

BIOSのエラーメッセージにFAN1~FAN4の番号、または CPU FAN, PWR FANのような種別が書いてありませんか? 書いてあればマザーボードのFANコネクタの番号/名称と比較してください。 あるいは、BIOSのFAN回転数監視設定があると思いますで、それを順番に切ってみて、切ったときに正常に起動したFANが異常です。

-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メッセージに番号は載っていなかったので紹介いただいた方法を試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ファンは消耗部品です、軸の摩耗が故障原因の大半です、1個変えてもすぐに他のものと考えるべき、まあ一番早く壊れやすいのは電源のファンですが、アラートとは別でしょう、交換するつもりなら、遅かれ早かれ、どれも寿命まじかなので、全部交換したほうが無難です。

-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 消耗品と考えるべきなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (908/1696)
回答No.3

参考URLにあるハードウェアモニターなどで、確認されたら如何でしょう。 BTOなら、マザーボード上のコネクターの番号など印刷されていると思います。 回転数などで、おおよその見当がつくと思いますが。

参考URL:
https://www.gigafree.net/system/monitor/hwmonitor.html
-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (106/227)
回答No.2

システム的に見た判別方法は他の方が書いているので割愛 します。 簡単な方法ですが、サイドパネルを開けて正面になる様に して起動してみて下さい。 ファンの羽の回転が遅いか、止まっている場合はそのファ ンが劣化していると言う事が分かります。 尚、電源ユニットのファンはMBのPWR 3ピンにユニット を分解してファンのケーブルを出して刺さないとMBのエラ ーに引っ掛かる事は無いので、電源の可能性はありません。 (今時PWRを使っている事は略無い為) ファンは経年劣化で回転部分に塗ってある潤滑用のグリス が粘性をまして回転し難くなるので、劣化して初動時の回 転不足でエラーを吐いたら出来るだけ早く交換する必要が あります。

-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 直接見てみるということですね。確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPUファンは純正でないと駄目なんでしょうか?

    こんばんは。 使用してるPCのCPUファンが欠けて某PCショップで 同じサイズのファンを購入しました。 【症状】 問題なく接続も出来てファンが回転してるから平気だと思ったのですが 一度電源やスタンバイに切り替えてONにしたら ファンがウーンと通常の回転よりも多く回りだす。 画面では、CPUファン エラーと起動する前に出るのですが F1を押しデスクトップ画面に行き少し立つと通常の回転数に戻る状態です。 (上記は電源OFFにした症状です) スタンバイで起動したときは、ファンがウーンと通常の回転よりも多く回りだす。少し立つと通常の回転数に戻る状態です。 【質問内容】 (1)何かを操作すればこの最初に起こる回転数を抑えることが出来るのか? (2)また抑える為には、CPUファンというのは同じメーカーのファンでなければいけないというのはあるのでしょうか? 使用PCは、ソニー PCV-HX50B http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-hx50b.html になります。 どなたかお時間あれば改善方法をご教授下さい。 では、よろしくお願いします。

  • ThinkPad X230ファンエラー

    ThinkPad X230を数年使用しています、ここ数日起動時に「ファンエラー」が表示されて起動しなくなりました、対処方法をネットで調べてキーボードを外してファン周りを清掃したところ無事起動出来ましたが今日はいくら清掃(エアーブロー)してもファンエラーから抜け出せません、これはもうファンが故障していて交換しないといけないでしょうか? 何か見きわめる方法があれば教えていただけませんか、お願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • BIOS ファンエラー

    品名:LIFE BOOK UR08/E3 型名:FMVUU8FUV4 パソコンを起動すると富士通のロゴが出た後、ピッという音と共に、前回起動時にファンエラーが起きました。 [F1]起動  [F2]BIOS設定画面  [電源]電源を落とす  と表示されます。[F1]キーを押すと何事もなく起動しますが、ファンがずっと大きな音を出していて、本体も熱くなります。 [F2]キーを押すと、insydeH20 セットアップユーティリティの画面が日本語表示で出てきますが、何を操作すればいいかわかりません。 パソコンを起動すると常にスーーーという音がファンから聞こえ非常にうるさい状況です。 対処法わかる方是非教えてください…。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 自作pcのpcファンについてです

    昨日自作pcをはじめて組み立てました。 ですが、今になって気づいたのですが、「あれ?pcファンこんなに回転おそかったっけ?」 と思いました。 pcファンは全部で3つあります。 1つは正面、二つはcpuファンの上、3つめは正面からみて一番奥の所です。 1つめ2つめのpcファンは大体同じ速さで回っているのですが、 3つめのpcファンだけ回転が遅いです。 回転が遅いのですが一応風は通っています。 pcファンの配線を確認したのですが特に問題もありませんでした。 最初にpcを起動したときの3つめのpcファンの早さがあまり覚えていないのですが、 1つめ2つめのpcファンの回転にくらべてあまりにも違うかったので質問させていただきました。 ちなみに型番は、NZXT.PHANTOM 410です。 わかる方がいたら是非教えてください。

  • ファンの音?

    富士通のM5-807を使用しています。購入して1年半くらい経ちました。 昨日から、異音がするようになりました。それまでは、かなり静かだったので、ちょっと気になります。 本日、カバーを空けて、エアーで本体の裏のファン、電源ファン、CPUのファンなど、見える回転部分は掃除をしたり、ケーブルが当たってないかの確認などをしたのですが、まだ音が止まりません。 音は、起動すると鳴り出し、電源を落とすと、回転がだんだんと止まるような音で止まります。また、一定間隔の音です。 自分が確認したファンは3ヶ所あったのですが、この他に一定回転するような部品はあるのでしょうか? それとも清掃が不十分なだけなのでしょうか? また、そこを自分で分解清掃、修理はできるものでしょうか? メモリ増設、ハードディスク増設くらいはできますが、ハード関係はあまり得意でないので、よろしくお願いいたします。

  • CPUファンが回らなくなりました

    電源を入れると電源ランプは点灯されるのですが、起動しません。 フタを開けると、ファンが回っていませんでした。 かなりのホコリが蓄積されていて、綺麗に掃除すると回って起動してくれました。一度起動すれば異常はありません。 だけど、また立ち上げようとするとランプは点灯するのに ファンが回転せずに起動しません。 電源を入れると、ファンは回転しようとして1~2回転するのですが 力尽きて止まってしまいます。 電源を一度落として、ファンを少し触って電源を入れ直すと起動します。 何が原因でしょうか?

  • PC立上げ時に「ファンエラー」となります

    富士通のノートPCを使用していますが、4日前から、PC立上げ時に「前回終了時にファンエラーが検出されました」というメッセージが出て、放っておくと電源が切れてしまいます。しかし、F1キーを押すとウインドウズが起動し、ネットもエクセルも問題なく使用できます。エラーメッセージが出ないようにできないでしょうか? それともこのまま使っているといけないのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • CPUファンエラーについて

    CPUファン交換後、毎回、PC起動時に CPUファンエラーが表示されるようになりました。 F1を押して、ウインドウズが起動しますが、 毎回そのようになるので、対処法を教えてください。 BIOS上では、 CPUファンの回転数が出ており、モニターされています。 交換前と交換後で異なる点は、交換前のCPUファンが、 3PコネクタでM/B上のファンコネクタから電力の供給を受けるタイプであったのに対し、 交換後のCPUファンが、M/B上のファンコネクタへはパルス1本接続で、電力は電源から4Pで供給される、 というところが異なります。 OS:XPSP2 M/B:ASUS P5GDC CPU: P4 CPUFAN:蒲鉾Z です。 WIN起動後は、ソフトでCPUファンのスピードを問題なくモニターできます。

  • PCが起動しなくなりました

    TV録画用の省スペースPCで日頃よりCPU温度が70℃前後を示していたPCが操作不能になり、電源を抜いて再び起動しようとしたらうんともすんとも言わなくなりました。 マザーボードの通電LEDは光っていますが、電源ボタンを押してもファンが回転したりシステムチェックに移行する様子がありません。 この症状の場合、交換するとしたらマザーボードかCPUだと思いますが、故障はどちらの可能性が高いでしょうか?CPUの故障だとファンは回ったりするのでしょうか? 手持ちの予算の問題で、まずはどちらかのパーツしか用意できないので、ただ参考にしたいだけの質問です。よろしくお願いします。

  • CPUファンエラーが出るようになりました。

    自作のPCを1年半ほど使用しているのですが、数日前から起動時に黒い画面のCPUファンエラーが出るようになりました。 F1を押すと起動は出来るのですが、CPUファンは回っていません。 ケースの蓋を開けて、ファンをちょっと回転させると動く時も有りますが、基本すぐに止まってしまいます。 一応、今の所CPUの温度が劇的に高くなったりはしていませんが、良くない状態ですので改善させたいです。 原因は何が考えられるのでしょうか? 指で刺激すると一瞬でも動きますし、それまでは普通に動いていたので言うことは、通電はしているのでCPUクーラーの故障でしょうか? ホコリなどは一応、簡単にですがエアダスター等で掃除はしましたが変化はなかったです。 CPU i5 760 MB P7P55D-E OS Windows 7(64bit) メモリ 4G GB Radeon HD 5670 宜しくお願い致します。