• ベストアンサー

CPUファンが回らなくなりました

電源を入れると電源ランプは点灯されるのですが、起動しません。 フタを開けると、ファンが回っていませんでした。 かなりのホコリが蓄積されていて、綺麗に掃除すると回って起動してくれました。一度起動すれば異常はありません。 だけど、また立ち上げようとするとランプは点灯するのに ファンが回転せずに起動しません。 電源を入れると、ファンは回転しようとして1~2回転するのですが 力尽きて止まってしまいます。 電源を一度落として、ファンを少し触って電源を入れ直すと起動します。 何が原因でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.4

PCのメーカ型名が不明で具体的に回答できませんが、・・・ *使用期間他も推定しますので・・・ 間違いなくファン自体の故障と判断されます。 『フタを開けたのが始めて・・』ではメーカに修理依頼すれば可能ですが、作業内容の割りに料金が少し高額になります。 近くのPCショップに相談するか、初めてのCPUファン交換にチヤレンジするか選択してください。 PCシヨップでは、メーカ修理より安価にできます。

PINKUSEGI
質問者

お礼

マウスコンピューターで2年ほど前に購入しました。 2年間のホコリが蓄積されていました。 ファン以外は、ホコリはそれほどありませんでした。 高熱になると外から触っても熱く感じるのでしょうか? ケースを触っても熱く感じることはないのですが。 詳しい知人を捜して交換を手伝ってくれるか聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • black_sa
  • ベストアンサー率14% (30/203)
回答No.7

CPUファンの故障、当然熱損をさけるためにサーマルプロテクタが作動してあがらなくなるので、交換することになります ディスクトップであればファンを購入して自分でもできます パーツショップに行ってCPUの型番・形状・メーカを言えば教えてくれます(4000円~) マザーボードのコンデンサー(特にCPU廻りの)がふくらんだり、液漏れしているようならマザーボードも交換します チップセットが同じであればOSの再インストールにはならない可能性が大きいです(まったく同じものなら問題ないんですけど)

PINKUSEGI
質問者

お礼

サーマルプロテクタ?・・・スイマセン無知で。 交換を自分でする場合、どう購入すればいいのか 気になっていたので参考になりました。 コンデンサーの膨らみや液漏れはないように見えるので 今回は大丈夫だと思います。 ありがとうございました。

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.6

ANo.5です。 >こっちの交換も必要なのでしょうか? 正常に回転していれば問題ないです。交換は必要ないでしょう。 CPUのファンは高回転タイプが多く、磨耗劣化の確立が高くなりますので交換が必要かと思います。

PINKUSEGI
質問者

お礼

丁寧に教えて頂き、とても助かりました。 今日は何もしなくても、起動しました。 早めの交換が必要ですね。 どうもありがとうございました。

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.5

ANo.4です。 >高熱になると外から触っても熱く感じるのでしょうか? ケースがスリムタイプかミドルタワーかによって変わります。 スリムタイプ(ブックタイプ)では内部空間が狭いので、通風孔の付近が熱くなりますが、ケース自体には熱は感じられない場合が普通です。 >ファン以外は、ホコリはそれほどありませんでした。 マウスコンピューターのPCは、内部に電源用フアン兼排気用がありこれにも埃が積もっている場合があります。 最低1年に一度は、”エアーダスター”と綿棒でファン清掃を実施しています。

PINKUSEGI
質問者

お礼

今回故障したのは、ミドルタワーです。 電源用ファンというのは、きっと一回り小さい方のファンですね。 それにもホコリが積もっていましたが、CPUほどではありませんでした。 こちらもCPUのファンと同じような状態で、CPUのファンが回れば一緒に回ります。こっちの交換も必要なのでしょうか? 今日一日起動させていましたが、一度も止まることなく正常でした。 電源を入れ直す時にファンが回ってくれれば問題ないようなので、 やっぱり交換が必要なようですね。 定期的な清掃。今回のことで勉強になりました。 どうもありがとうございました。

回答No.3

ホコリが溜まっていたと言うことは、パソコン内部の温度はかなり上昇していたと考えてよい。 ということは、マザーボードの電解コンデンサが劣化したのだと思う。 一度、コンデンサが膨らんでないか確かめてみては? http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/ もしコンデンサのせいだとしたら、コンデンサの交換は普通は出来ないので、完全に治すにはマザーボード交換になる。 OSもインストールし直しになるから、結構大変。 上記の状態でそのまま使い続けるのであれば、電源を入れて、しばらくしてから電源を切って、もう一度すぐに電源を入れるとうまく起動すると思うのだけど、いかがですか?

PINKUSEGI
質問者

お礼

3日くらい前からファンが回らず、電源を入れ直すだけでは起動しませんでした。 マザーボードの電解コンデンサを参考URLの画像と比較してみました。 素人の目視では膨らんでいる物はないように見えました。 今日はまた止まってしまうのは面倒なので一日起動させていました。 一日起動させていても内部の温度は上昇しているようには感じませんでした。 明日にでもゆっくりもう一度見直してみます。 マザーボードの交換になったら大変ですね。 起動している間にバックアップを取っておきます。 ありがとうございました。

noname#56778
noname#56778
回答No.2

私は初めてのときも出来ましたが…。 グリスを塗ったりしないといけないので、不安があれば、「パソコン工房」など、専門店に依頼されることをお勧めします。

PINKUSEGI
質問者

お礼

知識も自信もないので、PCに詳しい知人を探して相談してみてから 専門店に持っていってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#56778
noname#56778
回答No.1

ファン自体の故障ではありませんか? PCショップにいろいろ売られてるので、交換されることをお勧めします。

PINKUSEGI
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 私はフタを開けたのが始めてなくらい素人なのですが ファンは素人でも簡単に交換できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • CPUファンの動作がおかしく正常に起動しない

    今まで起こったことのない現象が起きたので質問させて頂きます。 最近PC稼動時にCPUファンの音がうるさく、埃でも溜まっているのかなと思い、 PCの蓋を開けてCPUファン(空冷式です)を取り外し、ヒートシンク部分とファンの部分の埃を 掃除機で吸い取った後、ファンを取り付けネジ部分を「しっかり閉めて」起動させてみたのですが、 音が鳴り止まないどころか電源を入れた瞬間にCPUファンから一瞬激しい音がして電源ランプも つかなくなってしまいメーカーロゴすら表示されない状態になってしまいました。 もう一度蓋を開けて今度はファンのネジ部分を「少し緩めた」状態で起動させてみたら、一瞬 激しい音は鳴るものの、電源ランプは点灯しPCが起動しました。 また起動しなくなるのが怖いので現在はネジを少し緩めた状態のままにしていますが、 CPUファンのネジは完全に締めるものなのでしょうか? ファンを取り外す時は完全にネジが締まっている状態だった気がするのですが; またCPUとヒートシンクの中心部分のシリコン?(銀かグレーの色)は 大分剥がれているような状態でした。 シリコンを塗り直してネジを完全に締めたら正常に作動するものなのでしょうか? 完全に締めた状態だと起動しなくなったので挑戦するのが少し怖いです;; 質問が多くて申し訳ありませんがどなたかご教授お願い致します。

  • CPUファンの回転数が変わらない。

    こんにちは。 少し前に部屋を掃除した際に、パソコンの中の埃も掃除しようと、ケースを開けて、掃除しました。 その時に、CPUファンの所に、いっぱい埃が詰まっていたので、 いったんマザーボードから外して埃を取り除きました。 それから、ちゃんと付けなおし起動。 起動もちゃんとし、普通に使えるのですが、 今までだと、動画のエンコードなど、CPU使用率が100%近くになるときは、ファンの回転数がかなりあがってました。(ファンの音が非常にうるさくなる。) しかし、掃除をしなおしてからは、CPU使用率が100%になっても、全くファンの回転数があがる気配がありません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • CPU FANがうるさい

    MSIのX58PROで、i7 920 グラフィックはGTS250 この前まで静かだったFANがいきなりうるさくなりました。 うるさい原因はCPU FANで2700回転しています。9センチです 最初はCPUの熱で回転数が上昇しているのかと思っていたのですが、そうではないらしく依然として高速回転しています。(40度ほど) 一日おいて元電源を一度抜いて起動しても直りませんでした。 直らない場合修理に出した方がいいでしょうか?

  • cpu(ファン?)の音に関しまして。

    6年以上前の【DELL INSPIRON530】です。 年に1度程度はカバーを外して内部をブローガン等で掃除をしてきました。 先日初めてCPUクーラーを外してみると6年分の埃にビックリしました。 軽くブローガンで埃を飛ばしもとの状態に組立て起動しました。 すると負荷のかかる作業時(RAW現像など)ではCPU(ファン?)の音が異常(かどうかはわかりませんが)掃除前では聞いたことがないほど大きくなります。 今回の掃除でなにかやってしまったのでしょうか? 電源オプションで最大プロセッサの状態を99%以下にするとこの現象は発生しません。

  • CPUファンエラーが出るようになりました。

    自作のPCを1年半ほど使用しているのですが、数日前から起動時に黒い画面のCPUファンエラーが出るようになりました。 F1を押すと起動は出来るのですが、CPUファンは回っていません。 ケースの蓋を開けて、ファンをちょっと回転させると動く時も有りますが、基本すぐに止まってしまいます。 一応、今の所CPUの温度が劇的に高くなったりはしていませんが、良くない状態ですので改善させたいです。 原因は何が考えられるのでしょうか? 指で刺激すると一瞬でも動きますし、それまでは普通に動いていたので言うことは、通電はしているのでCPUクーラーの故障でしょうか? ホコリなどは一応、簡単にですがエアダスター等で掃除はしましたが変化はなかったです。 CPU i5 760 MB P7P55D-E OS Windows 7(64bit) メモリ 4G GB Radeon HD 5670 宜しくお願い致します。

  • CPUファンが回りません!!

    質問させていただきます。 自作PCのCPUファンが回らないトラブルについて教えてください。 5月頃に自作パーツの余ったものでもう一台PCを組んで人に貸し、しばらく順調に稼動していたのですが、7月頃に「つかなくなった」と言われ見に行きました。 私が見たところ、スイッチを入れると電源ファンは回ってるしHDDアクセスのランプも点滅しているのですが、いつもより静かだなと思って開いてみるとCPUファンが回転していませんでした。 コネクタの接触不良を疑い、抜き差しするためにまずメモリを抜いたのですが、たまたまそこでもう一度スイッチを入れてみるとなぜかファンが回り、メモリを挿しなおすと正常に起動しました。 「なんでだろう…」と思いつつもその日は帰りましたが、その二日後にまた同じことが起こったので、FANケーブルがマザーに当たってショートしている可能性を疑いやや延長して余裕を持たせました。 しかし先日、三度目の同じ症状が起こり、また見に行ってメモリを抜いてみたらfanが回りました。 そして昨日、四度目の報が…。 延長ケーブルは効果なしですし、メモリもちゃんとさしているはずなんですが…。 治し方はここまででなんとなくわかったのですが、原因がわかりません。 おそらくメモリかマザーではないかとは思うのですが…。 メモリは4年以上使っているものですが、マザーは今回のために急遽買い足したSocket478のBiostarのものです。 原因の目星について、またとりあえずCPUファンが回らないのはどういうときなのかについて教えてください。

  • CPUファンがフル回転したままなのですが。

    パソコン起動時からずっとCPUファンがフル回転でまわり続けています。 寒い朝に起動しても、電源を入れた直後からずっとフル回転のままです。 CPUの使用状況を見ても、1-2%の負荷状況でもフル回転のままです。 ファンを掃除したり、グリスは塗りなおしてみましたが、全く状況が変わりません。(グリスの塗り作業については全く問題ありません) 同じような状況を検索してみたりしましたが、見つかりませんでしたので、何が原因として考えられるのか、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンが起動しません

    ノートパソコンが起動しないんです。 電源ランプは点灯します。 HDDアクセスランプが点灯するが、すぐに消滅。 CPUファンも電源を入れてすぐは回転しますが、HDDアクセスランプ消滅と同時にストップ。 CPUのピンを確認しましたが、異常ありません メモリの掃除、メモリ交換しましたが改善されません。 マザーボードなんですかね?

  • CPUファンが回りません

    質問No.8262599でフリーズの質問をして,症状が治ったと書きました。 その後,今度は起動をしなくなりました。 電源を入れると,ハードディスクランプが数秒点灯し,すぐに消えます。 ケースを開けてみると,全くCPUファンが回っていません。 電源を強制終了するとき,ぴくっとファンが動きます。 電源ファンは正常に回っています。 一応,マザーボードにつながっている,コードは一回はずして,つなぎ直しましたが,症状は改善されません。 質問No.8273919で,「Xpパソコンが全く起動しません」と質問しましたが,さらに絞り込んで質問させていただきました。原因・改善策などを教えていただけると,助かります。 私としてはマザーボードの交換などをする気はありませんが,CPUファンの交換ぐらいなら,チャレンジしてみようと思っています。 使っているパソコンは,下記の通りです。 NEC PC-VT500/5D CPU P4 2.00GHz メモリ 1GB ハード 500GB

  • CPUファンの警報

    エプソンMR3100のファンがうるさくなったので、別のタワー型ケースに マザーボードを移植しCPUクーラーと電源を静穏タイプに変えたのですが、 OSを起動するたびにCPUファンの回転数異常(回転数が低い)の警告が出るようになりました。 警告後F1キーを押せば回避できるのですが、起動のたびに押すのが面倒なため 押さずに済む方法はなにかありますか。 BIOSでは回避設定はありませんでしたので、回転数をごまかすような方法を 思いついたのですが、方法がわかりません。 よろしくお願いします。