• ベストアンサー

頭金にするか保証料の前払いに当てるか・・・

資金計画を練り直したらちょうどローン保証料くらい(100万程度)の余裕が出てきました。このばあい頭金として組み込んで借入金額を減らすか、ローン開始後繰り上げ返済にまわすか、保証料の前払いに当てて金利を0.2パーセント少なくするかで迷っています。いいアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

繰上返済は手数料もかかるのであまり賢い方法ではありません。 保証料前払いと頭金組み入れは双方減額効果があるのですが、その効果の程度は保証料の前払いによる割安の度合いと頭金の割安な度合いにより変わります。 従いまして、ここでは即断できません。具体的に試算してもらった方がよいでしょう。 一般的には頭金組み入れの方が安くなることが多いと思いますが。(頭金減額によりその分保証料等も安くなるため)

その他の回答 (1)

  • 38saya
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

100万円といえば大金です。 迷うなら、保留してじっくり納得のいく方法に、使うほうが堅実そうに見えますが・・・

関連するQ&A

  • 頭金か繰上げ返済か

    住宅ローンで3300万円の借り入れを計画しています。期間は35年で3年固定、優遇後金利1.05%の予定ですが、繰上げ返済について教えて下さい。今のところ400万円ほどは用意できそうなのですが、残りの諸費用(50万円位)、ローン保証料、引越し費用、家電・家具その他購入代、生活予備金100万円を差し引いて200万円ほど残る予定なのですが、この200万円を頭金に入れて3100万円の借り入れにするか、ローン実行後すぐに繰り上げ返済して期間短縮して金利をカットした方がよいのか悩んでいます。また繰上げ返済する場合、早いうちの方が得なのはわかりますが、いつ頃すればよろしいのでしょうか?銀行HPで繰上げ返済シュミレーションをしてみましたが、1年後の100万繰上げでしか計算できなかったので、いまいちわからなかったのですが、1年以内には繰上げ返済は出来ないのでしょうか?

  • 資産計上した前払保証料ついて

    教えてください。 会社で借入をした際に、保証協会に保証料を払いました。 10年の返済期間の借入金に対して、5年で保証料を払うのですが、その年に払った保証料については期間に応じて一部を経費処理し、残りは前払金として資産計上していました。 ところが先日、繰り上げ返済しまして、借入金は完済したのですが、資産計上した前払金が帳簿に残っています。 残っている前払金は完済した年の経費として全額落としても良いのでしょうか?

  • ローン保証料、0,1%の差では前払いか組み込みか?

    三菱東京UFJで、住宅ローンを組もうと思っております。 ローンの保証料(80万円程)を前払いか組み込みにするかで悩んでいます。 4000万を35年の変動で借りるのですが、組み込みにすると金利が0,1%上乗せされ(普通は0.2%上乗せですが優遇してもらいました)、どう考えても前払いが得だと思うのですが、不動産屋さんも銀行員もどちらが良いとは言い難いと言われます。 ちなみに4000万円を35年変動で組み、毎月できれば倍程繰上げ返済し、20年後には完済する予定で、もし金利が上がり続けると固定に切り替えることも考えております。(切り替える場合は、保証料はまた必要なのでしょうか?) 金利は、前払いの場合は1.325%です。 宜しくお願いいたします。

  • ローン保証料、0,2%の差では前払いか組み込みか?

    三井住友で住宅ローンを組もうと思っております。 ローンの保証料(77万円程)を前払か組込みにするかで悩んでいます。 3560万を35年の変動で借り、毎月11.5万円の返済し、 さらに、10年くらいは毎月繰上げ返済を8.5万円ずつ返済予定です。 三井住友はネット返済だと繰上げに関する手数料が無料なようなので。 1.3560万を借りて優遇1.4%。 2.頭金を足し20%を満たし3454万借り、保証料なしにし優遇1.2%。 毎月の返済額に問題がないなら、どちらが得でしょうか? 30年ローンという手もありましたが期日が迫っており 間に合わないようで・・素人なので即計算できず困っています。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰り上げか、新たなローンへの頭金か?

    金利について詳しい方、お知恵をお貸し下さい。 昨年5月、中古戸建てを購入しました。2150万借入、30年返済、金利10年固定(1.9%)、月6万とボーナス月10万です。 今50万ほど家に充てれるお金ができ、少額ですが、手数料無料なので繰り上げ返済にと考えました。 しかし、来年屋根の葺き替えを予定しており、費用が200万かかるとのことで、新たにリフォームローンを組む予定です。 ここで疑問です。 (1)今ある50万は、住宅ローンの繰り上げに充て、リフォームローンを新たに組む(200万借入、金利2.3%、返済5年) (2)繰り上げはせず、今ある50万はリフォームローンの頭金にする (150万借入、金利2.3%、返済5年) この2択であれば、どちらが金利面で特でしょうか?もちろん、(2)であればまだ1年あるので、頭金の額をわずかでも増やすつもりです。 どうぞご教授願います。

  • 住宅ローン、あえて頭金を入れずに返済開始直後にその頭金を繰上返済した方がお得って本当?

    住宅ローンの計算についてわからなくなっております。。。 【一つ目の質問】 「あえて頭金を入れずに、返済開始直後にその頭金を繰上返済する」という方法は、確かにお得なんでしょうか? 独立系FPさんに聞くとそんなことはないと言われますしいったいどうなっているのか・・・ エクセルテンプレートの「ローン計画書」で計算させたところ、確かに利息の総支払い額はお得なように見えるのですが、自分のエクセルファイルの使い方が間違っているかもしれず、自信が持てません。 よく見ると10年固定が終わってからの月々返済額が一万円くらい上がっていているような・・・。この方法とは、強引に返済期間を縮めて借り入れ期間を短くすることで金利を減らすやり方?? それともエクセルの設定間違い?・・・ 以下に、エクセルテンプレの「ローン計画表」に入力した情報を記載します。 ●タイプ1:借り入れ額2400万で頭金200万のケース 1.借り入れ額:2400万 2.返済期間は35年 3.ボーナス返済は無し 4.繰上返済は毎月2万と設定(繰上手数料は無料) 5.10年固定選択型で10年の金利は2.85%で入力(保証料・三大疾病込) 6.11年目以降の金利を4.4%と仮定して借り換えボタンにて入力 ●タイプ2:借り入れ額2600万で借り入れ直後に繰上返済200万するケース 1.借り入れ額:2600万 2.タイプ1と同 3.タイプ1と同 4.タイプ1と同   ただし、初月の繰上返済額のみ2万円に200万加算した202万円 5.タイプ1と同 6.タイプ1と同 これで計算させたとき、 ・11年目以降の月返済額 タイプ1:106.587円 タイプ2:115.469円 ・返済完了回数 タイプ1:300回目で完了 タイプ2:270回目で完了 と出ているんですが、果たしてこれは合っているのか・・・・・ 【二つ目の質問】 10年固定の場合、固定が終わった時の借金総額はエクセルのテンプレートの「残高(予定)」列の数値で間違っていないでしょうか? エクセルテンプレート「ローン計画表」の、「ローン返済表」タブ画面の、「残高(予定)」という列にある数字がその月の「金利を含んだ借り入れ残金総額(元金と金利をあわせた総額)」で間違っていないでしょうか? 10年固定選択型を選ぶのですが、固定期間終了直後の月々の返済額がどの程度の金利まで耐えうるとか、縮まった返済終了期間など、色々と調べたいので、固定期間終了直後の借金総額を知りたいです。 以上、文章がつたなくうまく説明できているか不安ですが、不明点はご質問ください。 長々と申し訳ありませんが何卒宜しくお願い致します。

  • ローン保証料について

    ローン保証料について質問です。 一括支払いと金利に上乗せするタイプがあるようですが 相談先の方の言い分が全く異なり困っています。 一方の方は『現金があるなら一括で支払った方がいい。金利高の時代だから買い入れの金利は上乗せ分を無くした安い金利のほうが断然有利です。』とおっしゃるんです。そしてもう一方の方は 『保証料は金利上乗せタイプがオススメです。もし35年で借り入れをして途中で繰り上げ返済をした場合、開始時に支払った35年分のローン保証料はどうなると思いますか?損しますよ。』 と言われました。 そこで下記2点質問お願いします。 (1)繰上げ返済など途中で借り入れ期間が短くなるように変更があった場合、最初の借り入れ時に支払ったローン保証料はどうなってしまうのでしょうか? (2)ローン保証料は一括支払いと金利上乗せタイプではそれぞれどのようなメリット・デメリットがありますか? (3)回答者様はどちらを選択されましたか? 以上 ご教授の程宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン 頭金と繰上返済について

     金利についてド素人です。どなたかやさしくわかりやすく教えて下さい。  住宅ローンはたくさん借りて、たくさん繰上返済した方が、銀行は嫌がるけど、金利はお得って本当ですか?本当でしたら、頭金と借入の一番お得な割合と繰上返済の時期について教えて下さい。 4000万円の物件を買う時に、使える現金が1000万円あったとします。銀行から元利均等払い、期間25年、ボーナス払いなし、3年固定の1%で借入予定です。 1)頭金は2~300万円にして、早めに7~800万円を繰上返済する。 2)1000万円を全額頭金にして、3000万円を借りる。

  • 保証協会融資について

    保証協会に融資を受けたのですが事業計画より少ない金額でおさまり、借入金の繰り上げ返済をしたいのですが可能でしょうか?不必要な借入金を抱えるより借入金額を少しでも減らしたいと思いますがいかがでしょうか。ご意見宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの頭金

    いつもお世話になっております。 現在築浅のマンションの返済がほぼ終了しつつあり、 次の物件を購入し引っ越したいと考えております。 返済の遅延等は一切ありませんでした。 しかし現金収入を繰り上げ返済にほぼ費やしていたこともあり、 手持ち現金は頭金としてはまだ少ないです。 また住宅ローンの頭金が2割強無い場合、 基準金利からの割引利率が少なくなるという話も聞いています。 そこで質問なのですが、 1.住宅ローンの頭金が物件価格の2割強程度無い場合、基準金利からの割引利率が少なくなりローン金利が高くなるという話は本当でしょうか。 2.時価4000万円程度のマンションがある場合、頭金を購入物件の5%程度でも最も低い金利で借入できる銀行はないでしょうか。 宜しくお願いします。