• 締切済み

花粉症の交差反応について

初めまして、こんにちは。先日アレルギー検査のためMAST39検査を受けた所、カモガヤとオオアワガエリなどの項目にアレルギー反応がありました。イネ科のアレルギーがあるという事は、イネ科の花粉と交差反応がある果物・野菜に気をつけなくてはならないと聞きました。 しかし気をつけなくてはならない食品に「メロン・スイカ・トマト・ジャガイモ・キウイ・小麦」などが含まれていますが、MAST39検査でキウイ・小麦などは陰性反応が出ています。その他の該当項目についても現在個別に検査をしている最中です。 検査で陰性反応が出るという事は、これらの食材にアレルギー症状を起こす危険はないと捉えて大丈夫なのでしょうか? それとも食品単体でアレルギーは陰性でも、イネ科のアレルギー持ちである以上は食品に含まれるイネ科(に似た成分)のアレルギーに反応して症状が出てしまう可能性があるということでしょうか? イネ科アレルギー保持者が該当食品にアレルギー症状を起こす場合、イネ科と該当食品どちらにも数値としてアレルギー反応を示すものなのかどうかが知りたいです。 該当食品は加熱すれば大丈夫な場合もあると聞きましたがなんとも不安でろくにご飯が食べられません。凄く気になってしまい悩んでいます。どなたかお詳しい方に回答をお願いしたいです。どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

イネ科の花粉にアレルギーは有るかも知れないけど、コメのご飯食べても、 アレルギー起きないように思います。 以外に出やすいのが、メロンなどの、 ウリ系の果物で、喉がかゆくならないかな? 意外に多いと思う。 ピーナッツや蕎麦のアレルギーは、 かなり、強烈に出ますからね。 喉が腫れるからね。 違和感が出る果物や食品は、調べておいた方が良いね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イネ科花粉症と食べ物とアナフィラキシーショック

    イネ科の花粉症であることが検査で分かりました (ハルガヤ、ギョウギシバ、カモガヤ、オオアワガエリ、アシのどれか。もしくは複数、アレルゲンの特定はしていません) 小麦もイネ科で花粉の時期はアナフィラキシーショックの危険があるから食べるのを控えたほうがいいと記事で見ました。 小麦を食べた後に運動しなくてもアナフィラキシーショックになる危険があるのでしょうか? そもそも小麦アレルギーでなくても危険なのですか? あと稲(米)もイネ科ですよね?米は食べても大丈夫なのでしょうか?

  • アレルギー検査報告書について

    去年の秋に咳が止まらず,近畿中央病院へ行きレントゲンと血液検査を しました。 その検査結果について,知らないものが多くわかりにくいのと 最近アトピーだと皮膚科で言われましたがアレルギ―の検査はしてませんが 咳のアレルギー反応とは関係ありますか。 擬陽性と陽性のものだけ書きます MAST26 検査項目        クラス  測定値  陰性 擬陽性  陽性 ネコジヨウヒ       1/0 8.30 - ------------ --- イヌヂヨウヒ オオアワガエリ ハルガヤ ブタクサコンゴウブツ1 ヨモギ ペニシリウム クラドスポリウム カンジタ アルテルナリア このかたかな 教えて下さい オオアワガエリ

  • イネ科のアレルギーについて。

    イネ科のアレルギーについて。 カモガヤ、ハルガヤのアレルギーがあります。 同じイネ科のオオアワガエリに反応することはありますか? よろしくお願いします。

  • 花粉症の初期療法

    アレルギー検査をしたところ、スギの数値では陰性に星マークはついていたのですが、疑陽性というマークにもついていました。 通常の基準値は0.34UA/ml以下なのが、私は0.44でした。 私のメインはカモガヤ(イネ科)のようです。数値は6.46でした。 今年はシーズンの前から薬を飲んで、花粉症対策をしておきたいのですが、私の場合スギ花粉もマークしておいた方がいいと思いますか? その場合はスギ花粉用の1月とイネ花粉用の3月あたりに2回予防のため薬を内服すればいいのでしょうか? お願いします。

  • 9月、秋の花粉症?

    私は花粉症で、血液検査をしたところ スギ、ヒノキ、カモガヤ(イネ科植物)の3つに反応があり、 検査通り、毎年3月~6月にかけてひどい症状がでます。 ただ、7月後半~2月前半までは全く平気なのですが、 今年は9月中旬になっていきなり、花粉症の症状 (鼻のかゆみ、くしゃみ、鼻水)が出たのです。 耳鼻科に行ったところ、 「腫れていますね、アレルギーかもしれませんね」と言われ、 出されたアレルギーを抑える薬を飲むと症状が緩和されました。 9月からの秋の花粉を調べると、ブタクサやヨモギなどがあり、 多くの人はブタクサの花粉症だそうで、あぁ・・今まで秋は平気だったのに、ついに秋の花粉症まで発症してしまったのか・・と落ち込んでいました・・・が、毎年秋(ブタクサ)の花粉症がひどい母が、全く何の症状も出ていないので、あれ?と思っています。 私はイネ科の植物のアレルギーがあるので、今年は梅雨が長かったことが関係して、今そういった花粉(本来5月~7月に飛ぶもの)が飛んでいる・・な~んてことはないのかな・・。 私と同じように花粉症だけど秋は毎年大丈夫なはずが、今年は鼻がムズムズする・・なんて方、いらっしゃいませんか?

  • 今の時期に舞う花粉はスギ花粉だけ?

    3年ぐらい前から花粉症になりました。今年は昨日から早速、症状があらわれました。以前にアレルギーテストをしてもらったところスギよりもイネ科の花粉にもっとも反応が現れたのですが今ごろ舞うイネ科の花粉てなんなんでしょかね。今年は花粉は少ないとききましたが・・。

  • 今、飛んでいる花粉でクシャミが出るのでしょうか?

    グシャーン!! ここ最近突然、激しいクシャミが出ます。 花粉の影響でしょうか・・・ さらに就寝時に鼻が詰まって息がしにくい気がします。 去年のアレルギー検査報告です。 検査成績 ヤケヒョウダニ・・37.40 ハウスダスト・・29.90 カモガヤ・・10.30 オオアワガエリ・・8.11 ブタクサ・・0.34以下 スギ・・55.70 ヒノキ・・8.99 クラドスポリウム・・0.34 カンジタ・・0.34 アルテルナリア・・0.34以下 イヌヒクズ・・2.70 ホルマリン・・0.34以下 ゴキブリ・・0.34以下 去年までスギが飛んでいる時期に苦しめられた記憶しかありません。 もし10月頃に飛ぶ花粉が原因でクシャミをしているなら 可能性が高い「アレルゲン名」を教えてください。 すぐに病院に行こうと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 花粉症?アレルギー性鼻炎?

    私は毎年5~6月と秋頃にくしゃみと鼻水と目のかゆみに悩まされます。 昨年5月頃にくしゃみが我慢できず耳鼻科を受診したところイネ花粉症と診断されました。 その時は綿棒みたいなもので鼻水を採取しておりました。 夏になり症状が一段落した頃にかかりつけの心療内科の先生と雑談しているときに血液のアレルギー検査を頼んでみました。 血液を外部の検査機関で調べてもらって後日結果をもらうタイプのものです。 その結果はイネ科は陰性だったのです。 陽性はスギ(の時期は全く無反応)、ブタクサ、ダニ、埃 ネコ(近くにいると反応あります)です。 今年もまた5月からくしゃみと鼻水、目のかゆみが酷く耳鼻科に行ったところやはりイネ花粉症、との事でした。 小さい頃肌を露出して草むらに入るとよくかぶれていましたが何か関係はるでしょうか? 私の今の症状は花粉症なのでしょうか?それとも単なる風邪? 何かご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 花粉症がまだ酷い方

    今年から酷い花粉症に悩まされてます。 3月上旬からなのですが、周りの症状や口コミを見て 私はヒノキだと思われます。 5月の下旬になってもまだ酷くて、朝晩鼻水と、とにかく喉の痛みに悩まされてます。 いまだにヒノキでグズグズの方、いらっしゃいますか? また、以前皮膚科ですがイネ科のアレルギー反応が出ました。確かにイネは昔から苦手ですが、イネはその時は目のかゆみと鼻水でした。 イネ科のアレルギーの方、喉の痛みはありますか? 住んでいるところは中途半端に緑があり、コンクリートがありのフツーの住宅街です。

  • アレルギー症状について

    アレルギー症状についてお聞きしたいのですが 花粉アレルギーなのですが 特に杉花粉の症状が強く そのシーズンになると 目のかゆみ、くしゃみに悩まされます。 以前アレルギー検査をしたことがあるのですが カビやダニ類のハウスダスト系アレルギーは出ず カモガヤ オオアワガエリ ブタクサ スギ に陽性とでました。 で、質問なのですが これら陽性と出た花粉が直接肌の触れる毛布等を 屋外に干すことによって付着し、その状態で就寝した場合 肌にアレルギー反応(湿疹のような小さなブツブツ群)が 出るようなことがあるのでしょうか? 目がかゆくなる、くしゃみが出る以外に 花粉が肌に長時間触れることでブツブツができるような 事は過去に思い当たるふしがありません。 (食物アレルギーもあるのですが 検査したことはなく イカと桃を多量に食べると 今回症状がでたようなブツブツが出ます。 しかしながら、今回振り返っても 食べ物でアレルギーがでるような物は 一切食べてなく、普段食べるものしか食べていません。)

専門家に質問してみよう