• ベストアンサー

ワイキキトロリーの値段

ハワイ、オアフ島の、 ワイキキトロリー値段が知りたいです。 全路線乗り放題! 1日券、4日券 とかの値段だと書いてるのですが、 乗り放題とかではなく、 1度(片道)乗ったらいくらなのかが知りたいです。 もしかすると、パスを買わないと乗れないのでしょうか? それと、 ラインによって、乗り降りの場所によって、 値段はかわるのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

noncyabbdesuさん ALOHA ワイキキトロリーの説明を貼り付けておきます。 再度ご質問があれば知る範囲でアドバイスいたします。  MAHALO

参考URL:
http://www.waikikitrolley-jp.com/
noncyabbdesu
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 でも、今度はThe Busについての疑問が出てきちゃいました・・・。 また質問しましたので、ご存知でしたら教えていただけますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリオリ、ザ・バス、ワイキキトロリー??

    4月上旬に7泊9日でハワイに行く予定です。 今回のツアーにはトロリー乗り放題のパスがついていません。 現地でオリオリトロリー、ザ・バス、ワイキキトロリー、いずれかの乗り放題パスを買おうとおもっているのですが、みなさんのオススメはどれですか? 第一希望は本数が多いオリオリなのですが、 フリーペーパーで見たところ、 「50ドルをさらに値引き」と表示されているだけで、ハッキリした値段がわかりません。 その辺の情報を知っている方、教えてください!

  • ワイキキトロリー乗り放題は必要?

    20年ぶりくらいのハワイ旅行をします。 ツアーでつけられる「バス乗り放題」は必要でしょうか? 乗り放題の内容は ・ワイキキトロリーの全ルート(ワイケレ・ルートを除く)   ワイケレショッピングシャトル乗り放題!   (1日3便運行・現地にて予約制)   DFSギャラリア⇔ワイケレ・プレミアム・アウトレット ・カイルアビーチシャトル乗り放題!(週3便(火・木・土)、   1日2便運行・現地にて予約制) ・DFSギャラリア⇔カイルアビーチ ツアーの日程は4泊6日で、 1日目はホテルやビーチでまったりした後ワイキキ周辺で 買い物&食事。 2日目はドライブ 3日目はオプショナルツアーでシュノーケリングやカヌー 4日目は朝市やホノルルやアラモアナ等で買い物 余裕があればダイヤモンドヘッド等にも行ってみたいです このような日程でバス乗り放題はつけたほうがお得でしょうか? (2,200円でつけられます) ちなみにホテルはハイアットかヒルトンを考えています。 よろしくお願いします。

  • ワイキキ・トロリーかレンタカーか~など

    今夏にホノルルに行きたいのですが、予約の際、ワイキキ・トロリー乗り放題も申し込むか、それともレンタカーにしようか迷っています。(ちなみに5日間なので3泊5日となります。) ハワイには一度も行ったことがないので、どちらが便利・効率が良いのかよくわかりません。もちろんどこへ行って何をしたいか~にもよると思うのですが、有名な観光スポット巡りを主にしたい場合はどちらが良いのでしょうか? あと、オプショナルツアーですが、日本で旅行会社やネットで予約を入れていく方が安くつくのか、現地に到着後に直接予約を入れる方が安くつくのかも教えて下さい。主人が英語を話せるため、安くつくのなら現地で予約の方がいいのかなぁと思いつつ、日本で予約を入れてから行く方が確実だなぁとも思って、やはり迷っています。 ご存知の方、どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 【ハワイ】朝食付きかトロリー無料か

    いつもお世話になっております。 ハワイに行こうと思い、ツアーを探しています。 そこで質問なんですが、ツアー代金が同じでホテルのレベルも同じ別のツアーがあります。 唯一違う点 A:朝食付き、トロリーやWakuWakuシャトルの乗車券なし B:朝食なし、トロリーやWakuWakuシャトルの乗車券あり どちらのほうがお得でしょうか? トロリーについては滞在中はずっと乗り放題。 シャトルの乗車券は滞在中1回だけだそうです。

  • シェラトンワイキキ泊、移動方法

    9月にハワイに行きます。 シェラトンワイキキ泊なのです。 ツアーはJTBのもので、 「OLIOLIトロリー」というバスが 滞在中、乗り放題です。 でも、このオリオリトロリーを調べてみると、 ホテルの近くの発着点がないんです。 シェラトンワイキキ泊なのに、 一番近い発着店で多分、DFSの前です。 ということは、アラモアナなどに行く際、 いちいちDFSまで歩かなければならないということなのでしょうか? 初めてなので地図上での推測なのですが 結構、距離ありませんか? シェラトンワイキキからDFSまで、歩くとどのくらいなのか、ご存知の方お願い致します。 また、ネットで色々検索していると、 DFSからワイキキ周辺のホテルまで、 無料タクシーチケットというのを 無料でもらえると書いてありました。 が、具体的にどうしたらもらえるのか、 などは書いてませんでした。 この、DFS 無料タクシーチケット についてもお願い致します。 8泊10日の予定なのですが、滞在中、一回しかもらえないのか、などです。 また、オリオリトロリーのほかにも、色々バスがあるみたいなんですが、 8泊という結構長めの滞在になるので、 乗り放題のバスで、安くて、 シャラトンワイキキホテルのそばに発着駅があるようなのを探してます。 こういったものを具体的に教えてくれるサイト または、経験者の方、教えて下さい。 また、ハワイ通の方で、シェラトンワイキキに泊まったことのある方、滞在中の移動方法など 教えて下さい。 お願い致します。

  • シェラトンワイキキホテル

    ハワイ、オアフ島の、シェラトンワイキキホテルでは、 シュノーケルセットや足こぎ(足につけるヒレのようなもの) の貸し出しはやっているでしょうか? また、いくらくらいでしょうか? それに、事前予約は必要ですか? ご存知の方、お願い致します。

  • ハワイに到着した日の過ごし方

    ハワイに到着が7時過ぎです。シェラトンワイキキホテルまでの送迎があります。 通常の時間にチェックインですのでそれまで何をして過ごせばいいでしょうか? (買い物はABCで済ませる予定ですが。。) 4路線トロリーの乗車券はあります。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • ハワイのトロリー (ピンクライン) に詳しい方に質問です。

    ハワイのトロリー (ピンクライン) に詳しい方に質問です。 昨年に続き、この夏休みにハワイを旅行しました。 去年、旅行前に情報を集め、ワイキキ周辺を巡回するトロリーに乗ろうと、JCBカードを作成し大いに利用しました。 で、今回もトロリー、特にピンクライン (イリカイからDFSまで) に乗ろうとしたのですが、停留所で待ってても全然バスが来ません。 「それらしいのが来たかな」 と思って見ていると、来るのはHISやJAL、それにJTBが運行するバスばかりで、10台以上も見過ごしました。 やっとピンクラインに乗れたのは、私達が停留所に着いてから15分以上も経ってからの事でした。 それも超満員。 「これほど待つのなら、歩けば良かったね」 と、妻と二人でブツブツ ・・・ その日だけ何かの都合で遅れたのかなと思ったのですが、よく見ると、帰国する日まで同じ状態でした。 去年利用した時は、もっと便数が多くて、ほとんど待つ事が無かったというような記憶があるのですが、便数が減ったのでしょうか? ちょっと気になったので、質問してみました。

  • ハワイのアドバイスお願いします

    11月の下旬から4泊6日で、66歳の母と私と妹で初めての ハワイに行ってきます。旅行会社でホテルと飛行機のツアーのみを 申し込みました。そのほかのプランは検討中で、いろいろ考えていますが 迷っています。いろいろアドバイス頂ければ嬉しいです ワイキキ・トロリー 乗り放題パスは購入した方がよいのでしょうか? 私はJCBカードを持っているので赤いバスは乗り放題のようなのですが 母と妹は持参していないです。現金で払うと大変でしょうか? オプショナルツアでは キャプテンブルースを考えています。 ノースシャワー キャプテンブルースはどうでしょうか?ネットで検索していますが 旅行会社によって、サービスが違うのでしょうか。 ノースシャワーは夕日もきれいとのことなので、キャプテンブルースとどちらを優先するか迷っています 他に夕日や夜景、オプショナルツアーのお勧め場所はありますか? よろしくお願いします。

  • オアフ島のダイヤモンドヘッドへ行きたいと思うのですが・・。

    9月にハワイで挙式してきます。(ハワイは初めてです) オアフ島の協会で式等全て終わって落ち着くのが16時頃、 この時間からダイヤモンドヘッドへ行くことは無謀でしょうか。 また、ダイヤモンドヘッドは近くで見たいですが、 ハイキングは出来そうにありません。 バスで見て回る場合(ワイキキトロリーのブルーライン??)、 バスでどこまで見て回れますか? クレーターまではやはり無理ですか? やはりハイキングしないと楽しめないものでしょうか。 宜しくお願いします。 (同じカテゴリに何度もすみません)