• 締切済み

ituneが故障。ミニダンプファイルが作成

画像の通り、ituneを起動するたびに ituneが故障。ミニダンプファイルが作成という文字が出るようになりました。 OKボタンを押すと、ituneは終了してしまいます。 ituneのアンインストール、再インストールもしましたが、まだ出てきます。 前の設定ファイルが残っていて悪さをしているのでしょうか? 警告を無視して、ウインドウを横においておくと、一応ituneは使えるのですが、、 ituneを使い続ける前提で、対処方法を教えてください。 64ビットのWindows7に、64ビットのituneをインストールしています。

みんなの回答

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1
tyunitan
質問者

補足

ありがとうございます。削除に管理権限とかいろいろで手間取って、お礼が遅くなりました。 記載されているように全て削除し、再インストールしましたが、やはり同じような症状が出てしまいました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTuneで警告が出ます。

    iTuneで警告が出ます。 iTuneを開くと「レジストリ設定が見つかりません再インストールして下さい」 と表示が出ます。 アンインストールしてから再インストールしても全く改善されません。 iTuneサイトで調べても、再インストールすれば直りますと 書かれているのですが・・・。 何か他に方法があれば教えてください。

  • iTuneのアップデートが出来ない

    結構難しい質問なんですが、 自分のPCにiTune4.2をインストールしていたのですが、起動時に4.5へのアップデートの告知が出たのでソフトをダウンロードしました。 いざ、アップデートしようとすると、「既に別バージョンがインストールされているためインストールできません。別バージョンを削除してください」といった警告画面が出てきました。 そこで、4.2をアンインストールし再度挑戦したのですが、また同じ警告画面が出てきました。 PC内にはiTuneは入って無く、「プログラムの追加と削除」から消したにインストールさせることが出来ません・・・・ この場合、どのような対処をすればいいのでしょうか?

  • iTuneが起動できない。アンインストールも不可。

    今日、iTuneを起動したところウインドウが開かず、その後何度トライしてもウインドウが開かなくなりました。 ただ、プロセスではiTunes.exeが起動のたびに動いております。 仕方が無いので、一度アンインストールして最新をインストールしなおそうとしたところ、コントロールパネルの「プログラムのアンインストールと変更」にiTuneが出てきません。 アンインストールしたいのにiTuneが出てきてくれないのでアンインストールできません。 どこからアンインストールできるでしょうか? PCはWindows 7(64)です。

  • ituneが正常終了しません

    何ヶ月か前からituneを閉じるにしても閉じなくなり、いつも固まり「このプログラムは反応してません。」になり、強制終了します。 バージョンは最新で、同期などは問題なくできます。 忙しくて強制終了でしのいできたのですが、やっぱり不便なので昨日から何回もアンインストールとインストールを繰り返していますがやっぱりダメです。 頭に来てituneフォルダごと音楽も消しましたが、カラの状態のituneもやっぱり正常終了しません。 かなり困ってます。 よろしくお願い致します。

  • iTuneの影響?でCDドライバが故障したようなのですが。。。

    CDドライバが故障して困っています。最初にiPodのiTuneの設定をした後にCDを読み込まなくなってしまいました。そこで外付けのCD-RWを購入してUSB接続しましたが、起動してくれません。(ほかのパソコンでは起動しました。)一度Cドライブ自体が故障したときに修理に出し、直って帰ってきましたが、iTuneをインストールした途端、またCDを認識してくれなくなってしましました。ここでお伺いしたいことは、 ・iTuneが何がしか影響していることはありますでしょうか?  (現在はアンインストールしましたが、状況は変わらずです。) ・外付けのCD-Rさえも反応しないということは、PCのどこの箇所  の異変が考えられるのでしょうか? 使用PCはIBM ThinkPad(すいません型名はよくわかりません。古いと思います。)CDデバイスはYEAC CD224E。 使用OSはwindows2000 Service Pack 4です。 不十分なところは補足しますので、お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。

  • IE7RC1の不具合

    IE7RC1をインストールしてから、 サイトを回っていると急にこんな文が表示されます。 「問題が発生したため、Internet Explorer を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」 「デバック」ボタンと「閉じる」ボタンがあるのですが どちらを押してもブラウザが閉じられます。 ボタンを押さずこの文を無視して続けると 今度は警告音が出て、また新たに警告文が出ます。 そしてさらに無視すると勝手にブラウザが閉じられます。 この場合、IE7をアンインストールした方が 良いのかと思いますがアンインストールせずに 解決する方法はないでしょうか? ちなみにOSはWindows XPです。

  • ituneが使えなくなりました。アンインストールも出来ません。

    昨日久しぶりにituneを立ち上げたところ、「新しいバージョンをダウンロードしますか」と出ました。早速ダウンロードを開始したところ、途中で止まってしまったので、ダウンロード「中止」のボタンを押しました。が、そのままで固まってしまい、仕方なく強制的に電源をオフ。再び起動してみると、ituneが立ち上がりませんでした。 インストールし直そうとしても「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。」と出てしまいエラーになってしまいます。 「プログラムの追加と削除」でアンインストールしようとしても上記と同様に「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。」と出てしまいアンインストールできません。 このままではituneを開けません。どなたか教えてください。

  • iTuneを削除できません。

    ipodminiを購入後、付属のCDロムにてiTuneをインストールしましたが、不具合が生じたためプログラムのアンインストールしましたが、「ipod UPdate 2004-04-28」が削除できずに、「Error Number 0x80040707 Description」というウインドウが開き、そのあとに「アクセスが拒否されました」という表示がでてしまいます。どうすればアンインストールできるのでしょうか。

  • iTuneが起動しません(3)

    iTune5(最新のもの)をAppleHPよりダウンロードしました。 その後は問題なく使えていたのですが、 PCを再起動後に、iTuneが起動しなくなりました。 タスクマネージャからプロセスを確認すると、 itune.exeのプロセスはあります。 アプリケーション欄にはなにもありません。 もちろん他のソフトを起動の時には問題なく アプリケーション欄の表示はあります。 何度かQuick TimeとiTuneをアンインストールして、 再インストールしました。 再インストール後は、問題なく起動します。 一旦iTuneを終了し、再度起動しても開きます。 しかし、PCを再起動すると 同じような形でプロセスはあがるのですが、 アプリケーションとしては起動せず iTuneが表示されません。 同じような経験をされた方がいましたら アドバイスよろしくお願いします。 ちなみにPCはWinXP(SP2)、ウィルス対策ソフト利用なしです。

  • ituneでCDインポートができなくなりました。

    ituneでCDインポートができなくなりました。 よろしくお願いします。急にインポートができなくなったのです。 (最後に正常インポートを行ったのは1ヶ月程前だったと記憶しています。) (1)CDを聞く事や既に取り込んである音楽は普通に聞けます。 (2)インポートを行うと途中で「○○○ ファイルの変換中にエラーが発生しました。必要なファイルが見つかりません。」(*○○○は曲名です。)というエラーメッセージ。エラーコードなどは表示されません。 また、インポート設定でエンコーダを変更しても同じ結果です。 (3)環境:os = windows vista home premium SP2、 itune = 9.2.1.5、 quicktimeplayer = 7.6.6 (4)自分なりにやった事 (4)1 「quicktime 単独インストールを行うと良い」をググったので、7.6.7をインストールしたが同じ。 (4)2 itune を一旦アンインストールし、再度インストールしたが同じ。 (4)3 quicktime、itune 共アンインストールし、appleより、「quicktime 7.6.6 +itunes」のセットインストールを行った(よって上記(3)状態です。)が同じ。 *全て設定ファイルやデータ(音楽データ)は消していないので、インストール後は既に取り込んだアルバムなどが表示されました。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう