• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:謎)

謎なお礼の品分配の理由は何?

campuslife21の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

補足拝見致しました。 あなたは、1人の社員の行動により周囲が困惑させられた事、或いは職場全体の空気がおかしくなった事にご立腹されているのですか? その社員の方は、人の輪を乱そうと思ってそのような行動を取ったのではないと思います。しかし、結果として、あなたのような理不尽な思いを持つ方が出てしまった事は遺憾です。 その点において、良かれと思ってされた行動は裏目に出てしまい、失敗でしたね。 ですが、これだけは言えます。あなたを含め貰わなかった社員の方々に全く非はないです。どちらかと言えば、1人の身勝手な行動が招いた全体への影響ですから、その社員の方に非があるのだと思いますよ。

a014e4f3adad
質問者

お礼

いろいろな見方を教えていただきありがとうございました。

a014e4f3adad
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場にお歳暮

    こういうことははじめてなのですが、職場にお歳暮を持ってくる社員がいます。 お歳暮なのか、一年間のお礼の品なのか解りませんが、お気に入りの社員にだけ配っていた同僚です。 私たち社員数人は頂けませんでしたが、なぜ業務中に露骨に配る必要があるのか? みんなで分けられるようなお菓子を選ばなかったのか? 渡さない私たち社員数人の気持ちを考えなかったのか? がっかりというより謎がたくさんあって、どのように理解すればいいですか? バレンタインのように単純に好きな社員にチョコレートを渡し、嫌いな社員は渡さないということでしょうか?

  • 小悪魔と言われました。

    ある男性と食事に行き、もう会いたくないと思いましたが、お礼メールをしました。 「今日はありがとうございました。ご馳走様でした。 人見知りなので、話をリードしていただいて助かりました。仕事忙しいと思いますが、頑張ってください。」 だけです。 その後、2回目のデートに誘われ断りました。そしたら、小悪魔みたいな返事がきました。 前から気になっていたので、男性にお聞きしたいのですが、もう合う気がない女性からどんなメールを望みますか?または、メールはいらないと思いますか? 同じ女性でも、お礼メールさえしないと言う子もいますが、ご馳走してもらっておいて、お礼さえ言えない女性ってどうなんでしょう? 今後がなくても、せめてお礼メールくらいするのが、常識だと思います。お礼メール=次があるわけではないですし。 「リードしてくれて助かった」は、社交辞令ではないのですか?ただ、沈黙にならなくてよかっただけで、一言も面白かったなんて書いてません。 よく「楽しかった」を社交辞令で使う人いますが、「リードしてくれて助かった」が社交辞令でないのなら、「楽しかった」も社交辞令ではなくなるのでは? あと、「こちらから連絡します」も、期待して待ってしまう人いますよね。社交辞令は必要と言って使っておいて、実際使うと思わせぶりだと言うのはどうなんでしょうか? 私は、一言も「楽しかった」も「面白かった」も、次を期待しているというような事も記載してません。 ちなみに、過去、「楽しかった」「美味しかった」でも、2回目誘ってきた男性が数人いたので、これらは社交辞令と通じない人もいると分かり、それ以来これらは使ってません。 社交辞令の線引きがわかりません。

  • 内祝いに手紙(お礼のハガキなど)は必要?

    人からいただく場合、もらわないことの方が多いですが、友人同士だからでしょうか? お店によっては、手紙(お礼状)を同封できないところもあり、自分で別途切手を貼って出すというかたちですが、届く時期ずれるかもしれないし、社交辞令ほどの方には(お互いに。電話もない間柄)、お品にのしだけでもってお礼でいいでしょうか? また、もし令状も出す場合、手紙かお品、どちらが先に届くベキなのでしょうか?

  • 職場

    会社内で集いがありました。 社員全員に声がかかり、強制参加ではないです。 嫌いな人(普段は社交辞令で普通に接している)が参加するかどうか知りたい時、 1 ・嫌いな人に直接聞いたり、LINEで参加するか聞く 2・他の人に参加メンバーを教えてもらい嫌いな人が参加するかを把握する 1か2 どちらの方法で把握しますか?

  • バレンタイン

    職場でチョコレートの渡し合いはあり? なし? 義理チョコなら尚更、学校ではないのに、職場は働く場所だから義理チョコは要らないと思いませんか? 仮に社交辞令の一つなら全員に渡すべきと思いませんか?

  • 社交辞令が嫌い

    タイトルのとおり、社交辞令がきらいです。 生産性のない社交辞令や、勘違いする社交辞令がとてもだいきらいです。 私の性格は合理的に考える性格、真に受ける性格なので回りくどい言い方がとても具合が悪い。 仕事でプレゼンやって同僚にプレゼンの改善点を指摘されても 「いえいえ、私の立場からはいうことは……すばらしいプレゼンだと思います」 という中身のない言葉は辟易します。 アドバイスがほしいのに、しょうもない社交辞令もらっても私のプレゼンが一向に良くなりません。 今年定年退職した方が 「この年になると叱ってくれる人がいなくなってしょうもないおべっかばっかりもらうんだよな…」 と冗談交じりにいってましたが、私は真剣に「ごもっともです。」とこたえました。 その真剣さですが、私は真に受けるタイプです。 言葉の行間にどのような思いがあるかとか、そういう読み取るの苦手なんです。 最初はもう本当に真に受けたので、半分バカにしているような社交辞令も喜んでいました。 しかし、年も重ねると少しずつ「真意」がわかってくるので、バカにされている気分になって不快になります。 「貴方は優しい方ですね。本当にいい人です。」 と言われると、とりあえずほめてのせておけば私がちゃっちゃと何でもやってくれるのかと思ってだめです。 真に受けると言えば、女の人が「会いたい!遊ぼう!」と何度かいうので、真に受けて誘うと 「いま忙しい。予定あかない」 というので、最初は「あ、忙しいんだ」とその文面どおりに理解して再度誘っても忙しいと返答、そこで あ、このときの「忙しい」とはそういうことなんだ、と理解できました。 これを学習して以前までは同様のケースあってお断りあっても黙って受け入れました。 思わせぶりするなよと言っても、まあ場の雰囲気が悪くなるだけなんで。 ですが、最近は「この男(私のこと)ならちょろいもんだ」と社交辞令交じりに誘ってきていると考えてしまいます。やはり上記のような同じようなケースがあると 「社交辞令も場合によっては、自分の印象を上げるための下品な行為にもなるから気分が悪い」 と我慢できずいったことがあります。 ただし、全般的に嫌いというわけではありません。 上司や、知人友人への心遣いの社交辞令程度は私もやりますので。 ですが、わざわざめんどくさいことになりそうな社交辞令、自分だけが満足できる社交辞令はもうだめです。 真に受けるタイプなので、それで大いなる勘違いをしているので、息を吸って吐くような社交辞令を言う人はいつも息を吸って吐くように嘘ついているのだろうと、発言と人格を信用していません。 私のこの頑固な考えをみなさんどう思いますか?

  • 社交辞令だったんですかね。

    《社交辞令なのか、それとも単に予定が組めないのか》 長文失礼します。 好きな男性(20代半ば)にこれまで2回食事に誘われ、ご馳走になっています。 そのお礼に『今度は私がご馳走したいのですが』とのLINEを送りました。 ~~以下、LINEのやり取りです~~ 彼『そんな!気にしないで下さい。お礼のループになっちゃいます(笑)』 私『でも、奢られっぱなしは私の気が済まないし……今すぐでなくても、都合のいい日に連絡下さいますか?』 すぐ既読になったものの、それから3日後に、 彼『奢る・奢られるは関係なく、(お互いに職場の課を異動になったし)お疲れ様会しなきゃですね^^』 私『ありがとうございます。仕事場の異動直後でお忙しいでしょうし、具体的な予定についてはまた連絡下さいね』 彼『了解です!また調整いたします』 このやり取りから9日経ちました。 ちなみに、お互いの職場は別会社です。 (それぞれが会社内の課を異動になりました) 私の職場は歓迎会も送迎会もやりませんが、彼の職場は両方あるとのこと。 やはり予定が詰まっているのでしょうか。 月末をメドに待つつもりでいましたが…… 『まだ』9日とも思える一方、『もう』9日とも思いますし…… 社交辞令だったのでしょうか。 ですが、社交辞令ならわざわざ3日後に『お疲れ様会~』とのLINEを送って来ませんよね? そのまま無視してますもんね。 皆様ならどうなさいますか。

  • 合コン後のメール

      先日合コンに行きアドレス交換をしてお礼メールを送りました。 返信があり平日でもまた飲みに行こう!!〇〇さんの仕事の都合に合わせるよ!!と来たのですが、 社交辞令なのでしょうか。 一緒にいてすごく楽しかった方なので嬉しい反面自分に自信が無いので社交辞令かなと考えてしまう部分もあります。 みなさまの意見お願いします!!

  • 特定の看護師さんにお礼を渡す時は・・・

    最近は退院の際にお礼の品を渡そうとしても断られる病院がありますが、とてもお世話になった看護師さんにお礼の品を渡す時は、やはり直接渡すべきでしょうか。職場に復帰するとなかなか病院には行けませんので、看護師さんの苗字だけで、お世話になった看護師にお礼の品が渡るのか、気になるところです。 公立病院の場合、職員名簿が販売されていますから、それを見て、相手先にフルネームで贈るというのはマナー違反なのでしょうか。看護師の名札にもフルネームが書かれています。

  • のしの表書き(会食手土産)

    大切な仕事の関係で会食に招待されました。 何かお礼に手土産を持っていこうと思っているのですが こういった場合、のしはつけるべきなのでしょうか。 つけるとすれば表書きは何がふさわしいのでしょう。 「無地のし」「粗品」「御礼」あたりかと思うのですが いまひとつ自信がありません。 ちなみにお品はワインを考えています(箱入りで1本)。 どなたかお詳しい方おられましたら 教えていただけませんか。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう