関係代名詞の先行詞になる疑問代名詞とは?

このQ&Aのポイント
  • 疑問代名詞は関係代名詞の先行詞になることがありますか?具体的には、この場合のWhatが関係代名詞thatの先行詞になるのか疑問です。
  • 上記の英文は肯定文に直すと、John said something that made Mary say, 'And prepare for the worst!'となります。ただし、具体的にどの部分が関係代名詞の先行詞なのか判断できません。
  • もしもWhatが関係代名詞thatの先行詞になる場合、最初の疑問文はsomethingを尋ねるためにWhatとなるのだと思います。もしも根本的に間違っている場合は、英文の構造を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

疑問代名詞は、関係代名詞の先行詞になれますか?

What did John say that made Mary say, "And prepare for the worst!"? 上記の英文を肯定文に直すと John said something that made Mary say, "And prepare for the worst!" のようになると思うのですが、正しいですか? (What を something にしました) そうしますと、最初の疑問文は something を訊く ためにWhat になったと思いますが、この場合、 What は 関係代名詞 that の先行詞になっていますか? 根本的に間違っていましたら、英文の構造を教えて いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おっしゃる通り、関係代名詞 that の先行詞は what です。 that 以下は what にかかり、 「~とメアリーに言わせるような何」を ジョンは言ったのか。

okchietaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。こちらのサイトを使わせてもらうのは、はじめてでして、まだ操作に慣れていません。ベストアンサーの選び方なども、まだよくわからず、操作を間違ってしまいましたら、すみません。

その他の回答 (1)

noname#229393
noname#229393
回答No.2

関係代名詞では、先行詞が関係代名詞の後ろに続く節の中でどのような働きをしているかによって違って来ます。 ・What ・Who・Whichが主格の場合 関係代名詞が主語の役割をします。 関係代名詞の中の動詞に対して関係代名詞が主語として働く場合は、【主格の関係代名詞】が使われます。 >What did John say that made Mary say, "And prepare for the worst!"? ヨハネは、メアリーにこう言っていると言ったのは、そして 最悪に備える! John said something that made Mary say, "And prepare for the worst!" ジョンはメアリーにこう言っている そして、 最悪に備える。 ☆良いと思います。 >What は 関係代名詞 that の先行詞になっていますか? ・thatは、関係代名詞として使えます。 関係代名詞のthatは、よくwhichの代わりに使われます。 thatが主格の関係代名詞と同じ働きをしていたり、またthatが目的格の関係代名詞と同じ働きをしています。 しかし、thatが目的格の場合では、省略されることが多いです。 ☆関係代名詞のthatがよく使われる場合では、先行詞が人以外の場合、または、特定の1つのものであることを表す修飾語を伴う場合です。 ★Whatは、先行詞なしで使います。 「~すること(もの)」と言う意味を表し、先行詞なしで使います。 Whatの導く節は名詞節で、文全体の主語や目的語、補語になります。 ★肯定文にするなら私だと以下の英文にします。 ・ヨハネは、メアリーにこう言っていると言ったのは、最悪に備える為である。 John said that to Mary, it is to prepare for the worst. ☆Whatは、先行詞なしで使います。 did John say(ジョンが言った)がWhatの導く関係代名詞の目的語の補語になっているからです。 >What は 関係代名詞 that の先行詞になっていますか? なっています。

okchietaro
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 関係代名詞の先行詞

    以下の英文はデモクラシーナウからの抜粋です。 know thatのthat以下に節を期待したのですが、どうもそのような構成になっていない様に見えるのですが、どうなのでしょうか。that will be served はその前のthe interestsにかかり、that will be thoseはYeb and Ditas(人名)にかかり、whoもYeb and Ditasにかかるのでしょうか。そうだとすると、how以下の文との意味がつながらない感じもします。 解説お願いいたします。 Well, of course, we all know that the interests that will be served by the absence of Yeb and Ditas that will be those of the developed country governments, who have been actually expressing their protest about how they have—Yeb and Ditas have been very strong in their positions in defending the interests of the peoples of developing countries and the peoples of the Philippines.

  • 関係代名詞で疑問があるので教えてください。

    関係代名詞を勉強しています This is man ( ) they say stole the car. 選択筋 1.who 2.whoever 3.whom 4.whomever この文なのですが、二つの文 This is the man.とThey say the man stole the car. がひっいたと考えると 二つ目のthe manの部分が関係代名詞に代わると考えたらwhomなのではないのですか? 解説にはthey sayの部分が挿入されているとあります。 この考え方も理解できるのですが、疑問に思い質問してみました。 ( ) there is a difficulty in the plan is quite understandable to me. 選択筋 1.What 2.Whatever 3.That 4.Therefore Whatでも名詞節を作れるのではないですか? What he says is true. など なぜここではThatなのですか? 教えてください。

  • Whatを含む名詞節の構造?

    George Orwellの短い文で、意味は分かるのですが、英文構造がよく分からず困っています。教えて下さい。 It seemed to him that he knew instinctively who would survive and who would perish: though just what it was that made for survival, it was not easy to say. この、what it was :それはなんであるか?(疑問詞を使った名詞節) で、thatは関係代名詞でその主語となり、先行詞はWhat?あるいはIt なのか迷っています。ただ、what 以下がsayの目的語とはわかります。よろしくお願いします。

  • 関係代名詞 what について

    Authorities displayed what they said were four handcuffed men arrested before they carry out a plan to make sarin, mustard and nerve gases. 因みに「当局は手錠をかけられた4人の男を公開した。当局が言うには、4人はサリンガス、マスタードガス、神経ガスの製造計画を実行する前に逮捕された。」という訳があります。 what they said were four handcuffed men arrested before ~ の部分が気になっており、この関係代名詞whatってどこに入るんでしょう。 普通の文に直して They said --- were four handcuffed men arrested before ~ かと思ったんですが、what って複数形扱いになることあるんでしょうか? 或いは what の場所を間違えてるのか… 回答お願いします

  • 疑問文を五文型平叙文になおす

    What should I prepare for the sales workshop? 販売研修会のために何を準備すべきですか? この文を平叙文になおすとすると I should prepare something(what) for the sales workshop. SVOの文 これであっていますか?

  • 関係代名詞で

    ジョン・レノンは平和のためにたくさんの歌を作った歌手です。 という文を John Lennon is a singer who made many songs for peace. と書いたら、a singer ではなく、the singer と直されました。 a singer だと間違いですか?

  • 間接疑問文と関係代名詞の違いを教えてください。

    基本的なことは分かります。 たとえば 間接疑問文 Do you happen to know where she is living? 関係代名詞 I have recently purchaced a book which I had read quite a few years ago. 間違えてますか?初心者なので自信がありません。 こういう基本的なのは分かるのですが、 Mr. Gallagher has made what could have been a dry book into one that is interesting and enjoyable. このwhatって何者ですかね? whatってthing whichのwhatですか? what I said 私の言ったこと。 be動詞でもこのような使い方が出来るのですかね? 初心者なので基本的なことがよく分かっておりません。 何卒よろしくお願いします。

  • 前置詞 + 関係代名詞について

    By subtly rearranging familiar forms and perspectives, he forces the viewer to look more closely at what is usually taken for granted. Those qualities help me successful at what I do. I am happy to join with you today in what will go down in history as the greatest demonstration for freedom in the history of our nation. 前置詞 + 関係代名詞でthatの用法はありませんよね ですがたまに上の英文のように前置詞の後に関係代名詞whatが続く場合があるのですが、前置詞 + 関係代名詞の用法でwhatは存在するのですか?

  • 関係代名詞について

    この英文に関して質問です。 Such great progress has been made in cell phones ( ) you can use them all over the place. この文の( )内にあてはまるものを、4つの選択肢から選ぶ問題だったのですが…選択肢は 1,as 2,but 3,which 4,thatで正解は4のthatでした。 なぜwhichではなくthatでないと駄目なのかがわかりません。 参考書のthatの特別用法も読み直してみたのですが、この文にはあてはまらないものばかりで(^^; ご回答よろしくお願いします。

  • 疑問詞+S+V 疑問詞+不定詞

    表題の通りです。 (1)疑問詞+S+Vで表す文法は色々あると思いますが If what you say, I can not believe it. のような使い方の場合、何か名称はありましたか? 例えば間接疑問文とか・・・ (2)how you say や what you say は どのようにいうか、何を言うか との訳だと思いますが 疑問詞+不定詞で how to say や what to say でも代替が利きますよね。 使い分けをすべき時なのははどのような文なのでしょうか。 それらを受けての最後の質問なのですが  however や no matter howでの使い方です。 「あなたがどのような支払い方(現金でもカードでも)をしても、料金は一緒です(変わりません)」 との文を英作したいのですが、 真っ先に浮かんだのが  If how you pay,the charge is same(the charge doesn't change)なのですが これは文法上、正しい英文でしょうか。 また、その後にhoweverやno matter howなどを知り、これも使えるのではないかと思いました。 No matter how you pay,the charge is same. しかしながら、no matter how だと 「どんなに○○しようとも」ですよね? 「どんなに支払おうとも」となってしまうと量的な物を提示するだけで、 「どんな方法でも」という手段を問うこのケースでは不適切だと思うのです。 それとも whatever や nomatter what にすれば良いのでしょうか。 私が英作した文が文法上、そして表現方法として合ってるかどうかすら怪しいものですが、 あくまでまだまだ勉強中の者の文としてご容赦下さい。 更なる英語力向上の為に、是非回答と解説をお願いします。