• ベストアンサー

劉備

天下とりましたか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

史実ではとっていませんが、創作物「反三国志演義」(日本語版では「超・三国志」などがある)ではとったようです。 中国の歴史を見れば誰が天下をとったかお分かりになられるかと。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%8B_(%E7%8E%8B%E6%9C%9D) 劉備ではありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

パズドラの劉備はまだ取れませんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いいえ 撮り損ねました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

蜀という国では、天下を取ったと言えるかもしれませんが、中国を統一はできませんでした。 中国はいまだに、国土を広げようとする、危険な国です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 劉備玄徳

    劉備玄徳は天下の大徳と言われてましたが、何を指すのですか? 人を斬ったりしてましたが。 普通の人と何が違いますか?

  • 曹操 孫権 劉備

    誰か一番好きですか? どう考えても私は曹操が好きなんですが。 曹操→将軍、兵法家、政治家、詩人 としてマルチな才能を発揮して覇道、強権を徹底し勝利の為に常に合理的であった。現代でも「疑っても使え、使っても疑え」この方法は一番評価されている所。 劉備→血筋はよい。ただ天下を統一するだけの力はなかった。博愛の心があり、たまたま天下No1クラスの孔明と五虎将軍(それこそ一人で世の中を動かすレベルの人材)に恵まれたのがよかった。 合理性を追求する曹操には足元にも及ばないと考えられる。おそらく自分の得意な人と自分の得意な土地でなんとかそれなりの国を作る事は出来たかなくらいのレベル。 孫権→ただのお坊ちゃん?

  • もし劉備が

    孔明の言う事を聞いて関羽や張飛の弔い合戦を中止しておけばその後どうなったと思いますか? また命令違反をした馬謖を孔明が処刑しなければ蜀はもう少し存続していたと思いますか?

  • もし劉備が

    孔明の助言(例えば劉表が領土を譲ると言った時に素直に貰っておく、関羽・張飛の弔い合戦を控えてておくなど)にすべて従っていれば中国全土を統一は出来なかったとしても蜀の国はもう少しは繁栄したと思いますか?

  • 劉備は無能??

    僕は三国志の中では劉備玄徳が大好き!(^^)なんですが、友達は「劉備なんか無能だ」と言います。 たしかに武力や知力はそれほどすごいとは言えないと思います、しかし関羽や張飛・超雲、そして藷葛亮のような豪傑や名軍師が彼に慕っていたのは、所謂人徳があるからですよね?それは立派な才能だと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 劉備玄徳ならよいのでは?

    いまの、中国、いまもむかしも未来でも劉備玄徳ほどの人望篤い人なら内外から称賛され、もっともよい中国を産み出してくれるのではないでしょうか? 劉備玄徳は、古きよき伝統尊ぶ中国を世界に広め、広い視野にて治められるのではないでしょうか?

  • 劉備玄徳

    三国志の劉備が魏、呉を滅ぼし、 漢王朝を再興していたら、 孔明など蜀の功臣達は、 劉邦の時代のように 粛清されていたんでしょうか?

  • 劉備はどんな活躍をしたのですか?

    劉備はどんな活躍をしたのですか?

  • 天下をとる?

    天下を獲る 天下を奪る 天下を盗る 天下をとる 天下を取る どれが正解ですか?

  • 三国志の劉備軍はなぜ強かったのか?

    過去にも似たような質問があったかもしれませんが、質問よろしくお願いします。 小説「三国志演義」が好きで、子供の頃から何度も読み返しています。 原作の羅漢中という人物は、中国の明の時代の人物で、三国志の時代から1000年以上経っているにもかかわらず、まるで現場を見てきたかのように、人物の会話まで詳細に描いていますよね。 時代をへだてた作品なので、かなり脚色は多いだろうな、と大人になるにつれて思うようになったのですが、それでも激動の時代を描いた作品として、やはり謎な部分が多いです。 僕がよく疑問に思うのは、作品の主人公になっている、「劉備」という人物に関する謎です。 劉備は20歳を過ぎるまで貧しい農村で育ち、母一人、子一人の家庭でむしろやわらじを編みながら、細々と暮らしていた、と小説の中では描かれています。 なぜそのような人物が、突如として戦場にたち、人並み以上の功績を挙げることができたのでしょう? おそらく、義兄弟とされている、「関羽」「張飛」の働きが大きかった(というか、ほとんどその二人が功績を挙げていたのでしょうが…)、その「関羽」や「張飛」にしても、かなり素性が知れないですよね。 戦国時代に戦上手として知られた武将というのは、曹操しかり、信長しかり、幼い頃からかなりの英才教育を受け、それでいて多くの部下を従えながら、野山を駆け巡る、といったやんちゃをしていた人物が多いようです。 あるいは、孫子(孫武)や諸葛亮のように、書物を多く読み、自然観察を楽しみ、静かな暮らしをしながら時期を待つ、といったタイプもいますが、このタイプは軍師として活躍することが多いようです。 少しわき道にそれましたが、要するに僕の言いたいことはこうです。 曹操がもっとも恐れていた、この劉備(+関羽&張飛)という人物は、かなり非凡な才能を持っていたのではないでしょうか? そうでなければ、常にわずかな兵力で、大きな兵力を持っている相手と互角、もしくはそれ以上の戦いをしてきた、ということの説明がつきませんよね。 諸葛亮や司馬懿、曹操もすごいと思いますが、僕は最近では、この劉備という人物もまた、かなり明晰な頭脳を持っていたのでは、と思うようになっています。 人間的な魅力ばかりが注目される劉備ですが、皆さんはどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンが壊れてしまい、筆まめ住所録を使えなくなった場合、新しいパソコンに住所録のデータを移行する方法について教えてください。
  • 前のパソコンのハードは見える状態なのですが、どのファイルに住所録のデータが保存されているのか分からないので、具体的な手順を知りたいです。
  • また、移行後にデータが正常に移されたか確認する方法も教えていただきたいです。
回答を見る