• 締切済み

鬼平犯科帳で たこ飯(桜飯)が出てくるのは何話?

中村吉右衛門主演の鬼平犯科帳TVシリーズに出てくる 江戸情緒あふれる食べ物が紹介される話のDVDを集めています。 同心の猫殿が作った、たこ飯?桜飯(たこをそぎ切りにして桜の花びらに見立てたものだったような気がします)をお勝手でこっそり食べていると妻の久栄(多岐川裕美)が表れてご相伴。美味しさのあまり"もう一杯"とお代わりをしてしまう話のタイトルが分かる方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

文庫巻16[霜夜]p256だそうです。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/shimizumon/sanko/onihei_quiz/2th_ans2.html
umeta2k4
質問者

お礼

残念ながら http://www80.sakura.ne.jp/~agua2/film/c1.html で調べる限り、原作「霜夜」に相当するストーリーは TV放送されていないようです。 しかしながらasucaさん、早速の情報提供ありがとう ございました。

関連するQ&A

  • 鬼平犯科帳に出てくる料理について

      カテゴリーに悩みましたが、こちらで質問させていただきます。 鬼平犯科帳には、美味しそうな料理が登場する場面が多々あると聞いています。 私自身はTVドラマシリーズ(中村吉右衛門版)も数話程度しか見たことないのですが、 皆さんが「これは美味しそうだ!食べてみたい!」と思った料理を教えて頂きたいのです。 原作の中からでもけっこうです。 TVドラマなら、第00シリーズ 第00話 タイトル 原作なら、00巻 タイトル のような感じで案内してくれると助かります。どんな風に美味しそうなのか力説してくれると、 なお雰囲気が伝わって嬉しいです。 鬼平ファンのアツい回答をお待ちしております!  

  • 鬼平犯科帳のエンディング曲

    鬼平犯科帳のエンディングテーマ、昔から大好き(江戸を斬るのOP曲と同じくらい)だったんですが、フランスのジプシー・キングスというバンドが演奏している「インスピレーション」と最近知りました。 曲の頭から、日本的な情緒・雰囲気とマッチする曲だなぁと感じていたので、てっきり日本人の奏者だと思っていました。 皆さんはこの曲を聞いて、どんなイメージが浮かびますか? 洋楽なのに、浮かぶのは日本の風景でしょうか。

  • 手紙?

    昨年末、時代劇専門チャンネルに加入し、 中村吉右衛門の「鬼平犯科帳」に はまってしまいました。 が、ここで気になるのが、鬼平さんが、巻紙にさらさらと文を 認め、「この手紙を◯◯に渡すように」と同心に手渡す シーンなのですが、 この場合、「手紙」ではなくて「文(ふみ)」というべきなのでは? 手紙?の文体は「候文」でした。 候文で「手紙」は、ないんじゃないの、、、? と 思ってしまったのですが、、、。 池波正太郎さんの著書「鬼平犯科帳」は まだ読んでないのですが、、。 (これから読もうと思ってます) 原作にも「手紙」って書いてあるのでしょうかねぇ? 時代小説に手紙は、無いんじゃないの?と思ったのですが、、、。 それとも「手紙」は、テレビ向け?なんでしょうか? つまらない質問でごめんなさい。 ちょっと気になったものですから。

  • 江戸の魅力・東京の魔力

    『 鬼平犯科帳 』 が今夜を以って最終話となる由、 二代目 中村吉右衛門 のはまり役 長谷川平蔵 の新たな勇姿を我々はもう見る事が出来ない、寂しいですねぇ。 先ずは 「 お疲れさまでした 」 ・・とそう申し上げたいが、余人を以って代え難い役柄はまあ色々とあるでしょう、例えば 「 フーテンの寅 」 は 渥美清 さん以外は絶対に無理、 吉右衛門 さんの 鬼平 もそれに近いものがあるかと思います。 それ以外にも、例えば江戸の庶民的文化と情緒並びにグルメの要素をもふんだんに取り入れた、原作者 池波正太郎さんの細密描写・・、 その点にも唸らざるを得ない。 そもそも林立する高層ビル群並びに点在する繁華街の数々加えて郊外に連なる大住宅街等々、世界に冠たる大都市である点も確かに現在の東京の姿ですが、私が最も好きな東京は、その昔大川と呼ばれたその一帯・・つまり隅田川に架かる吾妻橋より下流の両岸、ざっくり申し上げれば現在の台東区浅草・墨田区の 向島 ・ 駒形 ・ 本所 辺り、時空を飛び越えたまさにディープな江戸でありまして・・。 さて掲題或いは 『 鬼平犯科帳 』 の魅力に関して、お話をお聞かせ下さればと思います。

  • 鬼平犯科帳のDVDの第一シリーズ、第五話 血闘 の頭で、長谷川平蔵役の

    鬼平犯科帳のDVDの第一シリーズ、第五話 血闘 の頭で、長谷川平蔵役の中村吉右衛門が「甘酒」の茶碗を逆手で持っていました。あの持ち方はなんと言うのでしょうか?糸尻に親指、口に人差し指中指薬指を添えて、 手の甲を自分の顔に向けて飲んでいました。場所はどこかの門前の茶屋で部下と二人でしたので公的な作法ではないと思うのですが、初めて目にした飲み方なので不思議です。 どなたかこの飲み方の作法や呼び名、謂れをご存じないでしょうか? 「汗が引くようで夏の甘酒も良い物ですな。」との台詞を言ってましたので、季節は夏だと思います。部下の与力と二人で寺社参りの帰り、門前の茶店の店先でした。二人とも着流しで腰掛けて居て甘酒を飲んでいました。 作法のカテゴリがわからないのでここにしましたが、カテゴリ違いでしたらご容赦ください。

  • 引き込みのつなぎと言う言葉をご存知ですか?

    こんばんは この言葉でニヤリとされる方は池波正太郎さんの「鬼平犯科帳」の愛読者? これは勿論、池波さんの造語です 他にも「急ぎばたらき」などありますがいずれもなるほどと思わせるのです 長谷川平蔵と言う人は実在の人物なのですが 酸いも甘いも噛み分けた人情味溢れた粋な人であったようです これを二代目中村吉右衛門さんが見事に演じて男の色気さえ感じさせてくれ 素晴らしい鬼平でした 質問は鬼平の中で好きなキャラ 記憶に残る一編がありましたらお話し出来ればと思います よろしくお願いいたします

  • ご老公も年貢の納め時

    とうとう水戸黄門が終わっちゃうんですね。 やっぱり視聴率がだめなんですか。 超高齢化社会の日本では、この番組永遠だと思ってました僕は。 ちなみに僕は、鬼平犯科帳をやってほしいです。 吉右衛門さん人間国宝でしたっけ。 なんかなりましたよね。 ちなみに僕の一番好きな鬼平の話は、 礼金200両っていう話です。 ラストで男泣きしました。 ところで質問は、水戸黄門終わっちゃうの、 どう思います。

  • 鬼平犯科帳、マンガ版の原作本と、設定が違う人

    今回の質問では… 「平成に入ってから、フジテレビと松竹が、共同制作して放送した方で、主人公の長谷川平蔵、即ち鬼平役が、中村吉右衛門さんである、連続ドラマとしての時代劇番組、「鬼平犯科帳」。 並びに、漫画家のさいとうたかをさんが書いた、マンガ仕立ての原作本から、火付盗賊改方の役人中心にした、レギュラーか、準レギュラーでの登場人物が分かるなら、多少は分かる」と、思います。 マンガ仕立ての原作本と、設定が違う、レギュラーか準レギュラーで、連続ドラマ版に、登場した人物として、最低でも… 「名前が、思い出せないが、演じたのは、昔あった有名な1つの劇団の代表だった、有名な俳優さんのお弟子さんである、ベテランの俳優さん。 原作本との共通点は、「剣術つまり、剣道が上手い人物」と、言う設定。 だが、逆に原作本と違うのは、 「原作本では、若手だが、ドラマ版では、ベテランとして、若手の部下を指揮する」と、言う設定の役人。 一方、 鬼平犯科帳には欠かせない、密偵達の内、蟹江敬三さん(故人)扮した粂八。 原作本との共通点は、「年令が、比較的若い、中堅」と、言う設定。 だが、原作本と違うのは、「最初は、屋台のおでん屋さんから始めて、ちょっとした船宿を、後に開業して、現在で言えば、タクシーとしての船に乗る為か、旅館兼居酒屋さんとして、訪ねる客に対応してる。 もし、旅館兼居酒屋さんを訪れた客の中に、火付盗賊改方から聞いていた、捜査中で場合によっては、指名手配してる盗賊一味の人間や、その関係者が2~3人等の数人で来たら、人相等は記憶で覚えてるので、部下である女性の店員に対して、バレずに自分が隠れて話が聞ける、隠し部屋の隣の部屋へ、案内する様に指示して、自分は隠し部屋に入って、問題の人物達の話を、聞いてから、鬼平には、直接か部下経由で、報告する…」 と、言う設定。 この2人が、最低でも居るじゃないか?」と、思います。 一方、密偵達については、原作本と、ドラマ版の共通点は… 「先代の江戸家猫八さん(故人、先日急逝したのが、跡を継いだ息子さんで、この息子さんつまり、お孫さんが、2代目の江戸家小猫(子猫)さん)扮した、相模の彦十以外。 「引き込み役」等、全くの一人だけの盗賊か、手下が大勢居る、盗賊一味の一人として、盗み働きしてたのが、直接か部下経由で、火付盗賊改方の長官としての鬼平と出会って、鬼平の方針を知り、足を洗ってから、密偵になった。 ただ、相模の彦十だけは、鬼平が、火付盗賊改方の長官に、着任する前と言うより、若い頃から、遊び仲間として、知ってる…」と、言う設定になると、思います。 そこで、質問したいのは… 「1つは、「原作本では、若手だが、連続ドラマ版では、鬼平以外で、若手の部下を指揮する、剣術が上手いベテラン」と、言う設定の役人は、何と言う俳優さんが演じた、役名で言えば、何と言う人物か? もう1つは、一人だけで構わないが、原作本と連続ドラマ版、設定が違う人物が居れば、何と言う俳優(女優)さんが演じた、何と言う 役名の人物か?」に、なります。

  • 男の色気

    歌舞伎座 がある 銀座 三原橋 界隈は 割と詳しいのです、20代の頃 近くの支店に 勤務していた事がありますから。 三越 がある 同じ4丁目とは言え あの辺りは 銀座 の外れ ・・ 、依って 気取らず 安くて 美味い お店が 目白押しなのです、例えば 故 中村勘三郎 さんが 贔屓にしていたという、 インド料理の草分け 「 ナイル レストラン 」 。 その他 知る人ぞ知る ビーフシチュー の名店 歌舞伎座裏手の「 エルベ 」に 、 担々麺 が メチャ美味の 「 ヤンヤン 」 等、私も随分 行きましたが、そうですねぇ、千円札が 2枚もあれば 十分なお店ばかり。 それはそれとして、2代目 中村吉右衛門 さんが お亡くなりになりましたね、享年 77歳 だとか、実に残念です。 個人的に 歌舞伎 は苦手で、彼の本業に関しては 何も喋れないのですが、吉右衛門 さんと言えば やはり 『 鬼平 犯科帳 』 、あれだけの時代劇は もう作れないでしょう、時代も違いますが そもそも役者がおりませんから。 「 銕つぁん ! 」 ・・ 相模の彦十 = 江戸家猫八 さんの 語り掛けに 妙な味がありましてね、 小房の粂八 = 蟹江敬三 さんの渋さも良かった、その他 木村忠吾 ・ うさぎ役 の 尾美としのり の とぼけた感じも 、殺伐とした捕物臭を消す 清涼剤的 役回りだったでしょうか。 ところで 大滝の五郎蔵 = 綿引勝彦 さんは、 昨年 お亡くなりになっていたんですね、 知りませんでした。 肝心の 長谷川平蔵 ・・ 若い頃の異名は 「 本所の銕 」 、 本所 ・ 深川 と言えば 下町の保守本流 、依って テレビで流れる 映像も 江戸情緒たっぷりだった気がします。 さて 吉右衛門 さん、男の色気が在る人でしたねぇ、それはもう 惚れ惚れする所作でした、女よりも むしろ 男が惚れちゃう、そんな感じではなかったでしょうか、もっとも 男にモテる人は 女にもモテるのですが。 ・・ と 言う事で、男の色気 或いは 中村吉右衛門 さんに関して、 何かあれば お願いします。

  • もしも、長谷川平蔵から「密偵」を頼まれたら…?

    私は鬼平犯科帳のファンです。 今日も過去に録画してあった物(二代目中村吉右衛門版)を観ていました。 密偵の活躍も大きな楽しみです。 笑われるかも知れませんが、本気で密偵に憧れたこともあります。 そこで皆さんに質問なのですが… 1.もしも、長谷川平蔵から「密偵として働いて欲しい」と頼まれたら…   引き受けますか?断りますか? 2.密偵として仕えることになったら…   どんな個性(技・持ち味など)の密偵になりたいですか?   名前も考えてみちゃってください。 3.長谷川平蔵に仕える密偵の中で、誰が好きですか?   (演じた役者さんの名前でも結構です) 4.その理由(魅力など)は何ですか? 5.その他、何か付け加えることがありましたら、是非どうぞ…! いろいろ教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。 【注】密偵になるためには、その前に悪いことをしなければならないからダメ!    そんなご意見もあろうこととは思いますが…    私の空想にお付き合いしていただければ幸いです。