• ベストアンサー

鬼平犯科帳のエンディング曲

鬼平犯科帳のエンディングテーマ、昔から大好き(江戸を斬るのOP曲と同じくらい)だったんですが、フランスのジプシー・キングスというバンドが演奏している「インスピレーション」と最近知りました。 曲の頭から、日本的な情緒・雰囲気とマッチする曲だなぁと感じていたので、てっきり日本人の奏者だと思っていました。 皆さんはこの曲を聞いて、どんなイメージが浮かびますか? 洋楽なのに、浮かぶのは日本の風景でしょうか。

noname#51242
noname#51242

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.1

こんにちは。 自分もこの曲は、すごく好きです。 なんか、広大な川の流れのようなものをイメージします。 人の流れ、時の流れと、置き換えてもいいと思いますが。 なんていうか、包容力のある大きなもののなかにある 寂しい感情や止められない変化や発見や成長などが いっしょくたに、混ざって混沌としている様子がうかびます。 水とか流動的なイメージがあります。

noname#51242
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この曲は好きな方多いのでしょうね。 わたしの中で、時代劇の好き度としては鬼平はそう高くないのですが、この曲聴きたさに見てたところが多分にあります。 >なんていうか、包容力のある大きなもののなかにある >寂しい感情や止められない変化や発見や成長などが >いっしょくたに、混ざって混沌としている様子がうかびます。 素晴らしい表現をされますね。おっしゃることよく分かります。 >水とか流動的なイメージがあります。 映像と曲が合ってますよね。

その他の回答 (2)

  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.3

こんにちは、私も好きな曲です。   ジプシー・キングの、CDを、購入しました。  で、鬼平のエンディグテーマと、エンディグシーンが、  日本の四季折々の、原風景とマッチしていて、感動的で好きです。

noname#51242
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしもCD買ってみようと思います。他の曲も聴いてみたいです。 おっしゃるとおり、映像と曲が上手くマッチしていますよね。

  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.2

少し寂しげな音楽が日本人の心に響きますね。 火盗改は因果な仕事であり。取り締まるにしても同僚たちの死、理不尽に押し込みによる罪のない人々の悲しい死、報われぬ愛・・・そんな演歌にも通じるメッセージがエンディング曲によく表現されてて、そんなメロディにいつも心打たれます。 ベストな選曲だと思います。

noname#51242
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。日本人の琴線にふれる一曲だと思います。 このCD、買ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 鬼平犯科帳のエンディングを・・・

    鬼平犯科帳のエンディングの曲(たしか『インスピレーション』) を 着メロにしたいんですけども・・・ どうすればできますか??

  • 鬼平犯科帳で たこ飯(桜飯)が出てくるのは何話?

    中村吉右衛門主演の鬼平犯科帳TVシリーズに出てくる 江戸情緒あふれる食べ物が紹介される話のDVDを集めています。 同心の猫殿が作った、たこ飯?桜飯(たこをそぎ切りにして桜の花びらに見立てたものだったような気がします)をお勝手でこっそり食べていると妻の久栄(多岐川裕美)が表れてご相伴。美味しさのあまり"もう一杯"とお代わりをしてしまう話のタイトルが分かる方よろしくお願いします。

  • 好みの曲の音楽配信サブスク?

    ずっと前ですが、初めて聴いた時に、すごく衝撃を受けた曲が こちらです。   ↓ ↓ ■ジプシーキングス インスピレーション ■世界ネコ歩き エンディングテーマ(これはハ長調のようです) 「ゴッドファーザー 愛のテーマ」なんかの旋律も好きです。 ~~~~~~~~~~~~~ そこで質問です。 音楽に詳しい方なら、上記のような曲の傾向がお分かりになると 思うのですが、そのような分類の音楽配信「サブスク」というのは あるのでしょうか? 音階で聴いていますので、言葉が邪魔にならない洋楽が いいのですが、もしあるようなら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • CD?の題名

    ジプシーキングス「インスピレーション」や95年にフジTVで放送されていた「恋人よ」でセリーヌディオンが歌っていた曲など数曲が23日の午前中、TVから聞こえてきました。 あいにく画面が見られなかったのでCDのダイジェストだったのかよく確認できませんでした。 もしCDなら買いたいと思っています。 どんな情報でも構いませんので教えて下さい。

  • 江戸時代以前の肉食について

    一般には明治になって文明開化する以前の日本人は魚は食べても、それ以外の肉類は口にしていなかったというイメージがあります。 しかし鬼平犯科帳とか時代劇見てると、江戸時代は軍鶏鍋とか猪鍋とか店が営業していて、堂々と食べているようです。 いったい江戸時代、またそれ以前の日本での肉食の実態、また肉を食べることへの禁忌意識はどうなっていたのでしょうか?

  • 「鬼平犯科帳」の正しい読み方

    「鬼平犯科帳」という番組がありましたが、正しい読み方は「きへいはんかちょう」でしょうか、それとも「おにへいはんかちょう」でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「鬼平犯科帳」

    池波正太郎の「鬼平犯科帳」を読み始めて、3か月くらい経ちました。 面白く、読むのを楽しみにしておりますが、ちょっと疑問を持ちました。 盗賊が押し込んで何百両を奪うのに、そこの主人家族、使用人、「12~15人を殺害」とこともなげに記述していますが、事実としてあったことなのか疑問を覚えてしまいます。 フィクションとは充分に承知していますが、細部の信憑性に疑問を感じると、それ以降どうも没入できません。 江戸時代と現代との差は大きいとは思いますが、現在集団テロで10何人も殺害事件が起きたら、自衛隊出動ですよね。

  • 江戸の魅力・東京の魔力

    『 鬼平犯科帳 』 が今夜を以って最終話となる由、 二代目 中村吉右衛門 のはまり役 長谷川平蔵 の新たな勇姿を我々はもう見る事が出来ない、寂しいですねぇ。 先ずは 「 お疲れさまでした 」 ・・とそう申し上げたいが、余人を以って代え難い役柄はまあ色々とあるでしょう、例えば 「 フーテンの寅 」 は 渥美清 さん以外は絶対に無理、 吉右衛門 さんの 鬼平 もそれに近いものがあるかと思います。 それ以外にも、例えば江戸の庶民的文化と情緒並びにグルメの要素をもふんだんに取り入れた、原作者 池波正太郎さんの細密描写・・、 その点にも唸らざるを得ない。 そもそも林立する高層ビル群並びに点在する繁華街の数々加えて郊外に連なる大住宅街等々、世界に冠たる大都市である点も確かに現在の東京の姿ですが、私が最も好きな東京は、その昔大川と呼ばれたその一帯・・つまり隅田川に架かる吾妻橋より下流の両岸、ざっくり申し上げれば現在の台東区浅草・墨田区の 向島 ・ 駒形 ・ 本所 辺り、時空を飛び越えたまさにディープな江戸でありまして・・。 さて掲題或いは 『 鬼平犯科帳 』 の魅力に関して、お話をお聞かせ下さればと思います。

  • 鬼平犯科帳について

     さいとうたかおプロの劇画 「鬼平犯科帳」のなかで平蔵の異母妹の お園(居酒屋、三坪の女将) というのが登場しますが平蔵は当初妹であることを隠しますよね、それでそのことがバレルのはいつだったかご存知方お教え願えませんでしょうか。  仕置きの何番目、タイトル、コミックの巻数(できればDX判の)などわかれば有難いのですが、よろしくお願いいたします。  本屋さんで立ち読みで確認するには巻数が多いですし、封を一々開けるように頼むのも気がひけるもので・・・。

  • 年始のドラマ「忠臣蔵」のエンディング曲は?

    半年も前のドラマの質問ですみません。 今回フジテレビの木村拓也主演のドラマ(タイトルわかりませんすみませんっ)のエンディング曲を聴いて急に思い出しました。 木村拓也 佐藤浩一 松たか子 深津絵里 が出演していた「忠臣蔵」(タイトルも違うかもしれませんが・・・)のドラマのエンディングも同じような昔っぽい雰囲気の男性ボーカルの洋楽だったかと思います。 「日本の時代劇なのに洋楽?」なんて思いながらも、その雰囲気にマッチしててドラマの余韻に浸りながら聴いてい気がします。 メロディは判るのですが、タイトルと歌手がわかりません。 とっても気になるのでご存知の方は教えてください。 宜しくお願いします。