• ベストアンサー

鎌倉で結婚式

Lovespurの回答

  • ベストアンサー
  • Lovespur
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

ご希望にもよりますが、明王院と言うお寺があります。臨機応変に対応してくれると聞きました。鶴岡八幡宮からは少し離れますが、静かな場所で、落ち着いた雰囲気のところでした。

noname#232310
質問者

お礼

ありがとうございます! お寺で結婚式は、考えつきませんでした!検討してみます!

関連するQ&A

  • 鎌倉での結婚式

    昔から鎌倉にゆかりがあり 思い出の地でもあるので鎌倉での結婚式を考えています。 鶴岡八幡宮が有名ですが あまり目立つタイプではないので… ゆったりと式も披露宴も行いたい希望があります。 いろいろとありすぎて迷っています。 おすすめがあれば教えてください! 希望 3月か4月に式と披露宴(40名くらい)を挙げたい 和装を着たい せかせかせずにゆったりと過ごしたい 宜しくお願いします!

  • 鎌倉のオススメ写真館ご存知ありませんか?

    来週あたり、鎌倉の鶴岡八幡宮へお宮参りに行く予定です。 そこで、鶴岡八幡宮近くに写真館があれば記念写真を撮って もらいたいと思うのですが、そのようなスタジオや写真館は ありますでしょうか? オススメのお店をご存知でしたら是非教えてください。

  • 鎌倉(周辺) 1時間で楽しむ方法

    鎌倉(周辺) 1時間で楽しむ方法 いつもお世話になっております。 再来週、結婚式のため逗子まで行きます。 JR鎌倉駅を13時に出ればいいのですが、12時に鎌倉に着くので 久し振りに鎌倉を観光しようかなと思っています。 鶴岡八幡宮や小町通り、銭洗弁天、大仏、長谷寺には今まで行ったことが あります。 1時間で上記以外で観光できる場所はあるでしょうか? 1時間ですと、鶴岡八幡宮に行くだけでいっぱいいっぱいになってしまいますかね・・・ 何かいい案があったら教えてください。

  • 鎌倉に詳しい方お願いします。

    今月末、鎌倉へ行ってみようと思います。 (主に紫陽花を見るのが目的ですが観光気分も味わいたい) 候補は2か所で ■明月寺(花菖蒲園も見れる) ■鶴岡八幡宮 です。 それぞれどんなところがどのように良いですか? または、それ以外のところでオススメがあれば教えてください。   

  • 挙式・披露宴 両親の服装について

    5月に鎌倉の鶴岡八幡宮にて挙式予定なのですが。 両親の服装について教えてください。 挙式は3時半から 鶴岡八幡宮 舞殿にて行い、6時から 逗子マリーナ内のリビエラにて披露宴を行います。 このときの 両親の服装ですが 何を着るのがいいのでしょうか?

  • 鎌倉観光

    初めて鎌倉観光をしようと思ってます。 朝は何時からでも行動できて、帰りは15時までにはみなとみらい駅に着いていたいです。 どういう観光ができるかわからないのですが、大仏・報国寺・鶴岡八幡宮には行きたいです。 他にもどいういう場所がおすすめか、回り方を教えてください。 また、お昼はどこか食べる場所はありますか?

  • 鎌倉で神前式 貸衣装屋を教えて下さい

    鎌倉の鶴岡八幡宮で神前式をしたいのですが、予算の都合上、式と親族だけの会食をと考えています。和装の婚礼衣装を貸してくれて、着付けやメイクもしてくれる貸衣装屋さんを探しているのですが、なかなか見つけられません。ご存知の方教えて下さい! それとも別々にお願いしないとだめなのでしょうか。なるべく安くできるアドバイスをお願いします!

  • 鎌倉 ひとりたび

    明日、鎌倉に観光にいきます。女で初の一人旅です。鶴岡八幡宮と駅前のイワタコーヒー?でホットケーキを食べようと思ってます。他に一人でもいける場所があったら教えてください!車はなく、甘味やお土産がみたいです。時間は11時から18時で、鎌倉駅から鎌倉駅に戻ってきたいです!

  • 横浜(中華街)&鎌倉観光の順路について

    教えてください&アドバイスをお願いします。 今度の3連休で車で横浜(中華街)と鎌倉(鶴岡八幡宮)へ1日で回ろうと思っております。 基本的に、()内のところしか行く予定はなく、最初に中華街へ11時過ぎに行き、2時間くらい過ごそうと思っております。 そのあとに、鶴岡八幡宮を目指していこうかと考えておりますが、中華街周辺や鶴岡八幡宮までの道の渋滞状況や行程の問題などアドバイスいただけると助かります。 またお勧めなスポットなど教えていただけると嬉しいです。 なお、一緒に行くのは仲の良い異性との観光目的です。

  • 3時間の鎌倉観光だと短いでしょうか?

    来月に母と日帰りバスツアーで鎌倉に行ってみたいと思っています 横浜のホテルでランチブッフェ後、鎌倉の自由散策が3時間あります 母は初めて鎌倉に行くので、鎌倉大仏・銭洗弁天・鶴岡八幡宮などの有名観光スポットに行った後にお土産などの買い物もしたいと言っています 私は10年ほど前に学校行事で行ったことがあるのですが、銭洗弁天まで数十分くらい歩いたり、大仏や鶴岡八幡宮なども結構離れていて電車で移動した記憶がります 3時間だと何ヶ所も回れないでしょうか? 行く場所や順番などによって回れる数も違ってくるとは思いますが、参考にしたいのでよろしくお願いします

専門家に質問してみよう