• ベストアンサー

鍋の具

bansyの回答

  • bansy
  • ベストアンサー率9% (22/224)
回答No.3

牡蠣と鮭は必ず入れますね

関連するQ&A

  • 鍋の具

    今度友人宅で鍋パーティーをするのですがその際、参加者は鍋に入れる具材を一種類持ち寄ろうということになりました。別に闇鍋ではないので鍋に相応しくない具材は禁止です。でもだからといって肉や豆腐など持っていったのではあまりにも普通すぎます。 ここで質問なのですが普通の鍋の具材(肉、豆腐、白菜等)ではなくてみなさんが実際入れてみて「これ思ってた以上においしいな」と思った具材があれば教えていただけないでしょうか?

  • 好きな鍋の具は何ですか?

    好きな鍋の具は何ですか? 寒くなってきましたね!みなさんの好きな鍋の具は何ですか!?

  • 意外だけど美味しい鍋の具って、、

    先日、会社の飲み会で鍋もの屋さんに行ったところ、そこでは追加の具材として「レタス」がありました。鍋自体は普通の鶏を主体にした水炊きなんですが、そこにレタスを箸でつまんだまま、シャブシャブのようにして食べるんですが、これが美味!普通に生で食べるよりも「シャキッ」とした歯ごたえで、新しい発見でした。 そこで皆さんの「これは!」という持ちネタで、普通は鍋に入れないけど、実は入れてみたら無茶苦茶美味しい!というものがあれば、是非教えてください。 ちなみに我が家でよく登場する鍋は、水炊き、うどんすき、キムチ鍋などです。

  • お鍋の具

    冬になって鍋にする機会が多くなってきたんですが、 いつも決まった具材ばかりになってしまいます。 こんなの入れてます、うち。というアイディアがあれば教えてください! ちなみに「味噌チゲ」鍋にあう具材がいいです。 いつも入れているもの   ニラ もやし 白菜 大根 えのき マロニー 豆腐 お肉 よろしくお願いします。

  • 好きなお鍋の具は何でしょうか?

    以前、何味のお鍋がお好きかと質問させて頂きましたが、 具材は何がお好きですか? 飲食関係のお仕事なので、今日もお夜食を頂いちゃいました(笑) お夜食はお鍋が多いですが、白滝が好きです。業務用の1kg袋がすぐ終わってしまいます(笑) 今日から市場が始まりまして、祖父が一緒に行ったのですが、 見事な真鱈はお値段も宜しいのですが、鍋しようぜって自家用に買って貰いました。 じーちゃん、気前が良いね(笑)

  • カレー鍋の具

    カレー鍋の具を検討しています。 通常の鍋の具にカレーっぽさを加えるために次の内容を考えてます。 白菜、白ねぎ、にんじん、えのき、じゃがいも(茹で済み)、鶏肉 ほかに「これを入れるといいよ」という具があれば教えてください。

  • (鍋)水炊きで好きな具は何ですか?

    私は鍋が大好きです。 中でも水炊きが好きです。 以下の具の中から好きな具BEST3を教えて下さい えのき、白菜、大根、人参、肉、焼き豆腐、豆腐、 その他に好きな具があればそれでも良いです。 私は 1位 えのき(これがないと絶対に嫌です) 2位 とうふ 3位 白菜

  • お鍋の具 白いやつ なんでしたっけ?

    すみません、どうしても思い出せなくて助けてください。 よくしゃぶしゃぶする時に入れる、アノ具 名前なんでしたっけ? しらたきではなくて・・・・ うーん、特徴を挙げるので、ピン!!ときたから回答お願いします。 特徴 直径3~4MMくらい、長さは15~20CM程度、麺のような形状 お鍋にいれる前は白い。 入れた後は、透明なる。 食感はもちもちしている。 なんでしたっけ???

  • キムチ鍋の具、教えてください

    うちではキムチ鍋をよくやります。 しかし、具がワンパターンで飽きてきました。 そこでみなさんの家庭でキムチ鍋をやるとき何を入れていますか? できればちょっと変わったものでおすすめなどあったらうれしいです。 参考にさせてください。 ちなみに我が家は。。 キムチの素(赤い濃縮のやつ)、豚肉、白菜、ネギ、豆腐(木綿)、ニラ、もやし、キムチ(市販のやつを少し入れる)、ウインナー、水餃子 です。

  • なぜ、包丁で鍋の具を混ぜてはいけないの?

    なぜ、包丁で鍋に入っている具を混ぜてはいけないのでしょうか? 洗い物増えるのも嫌だし、すぐに手に具材を切った後に包丁を持っているので、そのまま混ぜるのが、すごい楽チンなのですが。 彼女にすごいキツイ口調で指摘されて、意味不明状態です。 確かに、鍋の底が傷つく恐れはありますが、気を付ければ良いかと。 ちなみに、カレーを作っている時です。 よろしくお願い致します。