• 締切済み

パスワ-ドがわからない。

更新プログラムインスト-ルされてから、立ち上げのためのパスワ-ドをリセットしたいのですが、どのようにすればよいか、教えてください。 パスワ-ドは控えてあるのですが、それを入力しても、拒否される。 機種はソニ-・ノ-トパソコン(VPCEB39FJ)

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

ソニーのVAIOサポート担当です。 VAIOをご愛用いただき、ありがとうございます。 パスワードのリセットにつきまして、回答いたします。 まず、現在ご利用のログインパスワードはローカルアカウントである場合はパスワードリセットディスク、または管理者アカウントを使用してパスワードをリセットすることができますので、お手数ですが、以下のURLをご参照のうえ、操作をお試しいただき、動作をご確認ください。 ■[Windows 7]ユーザーアカウントのパスワードを忘れてしまった http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S0907031064292?s_tc=cs_co_ext_ok-w_vaio_q9387847 もし、Windows 8以降にアップグレードし、マイクロソフトアカウントを利用している場合は以下の方法をご参照いただけますでしょうか。 -------------------- ≪操作手順≫ 1.下記のマイクロソフト社のWebページを開き、画面にそって進みます。 パスワードのリセット: https://account.live.com/password/reset?s_tc=cs_co_ext_ok-w_vaio_q9387847 ?VAIOカスタマーリンクの環境では、上記の「パスワードのリセット」Webページに制限がかかっているため、この先の手順を参照することはできません。 2.Microsoftアカウントと、画面に記載されている文字列を入力し、[次へ]を選択します。 3.「パスワードのオプションを選択します。」と表示されるので、リセット用のページのリンク、またはコード(番号)を受け取る方法を選択します。 ?登録したメールアドレス、および電話番号のどちらも受け取り方法に選ばない場合は、[いずれのオプションも使うことができない場合]を選択し、表示された画面の内容にしたがってください。 4.メールでリセット用のページのリンクを受け取った場合は、受信したメールに記載されているWebページのリンクを開き、画面にそって新しいパスワードを設定します。 以上で操作は完了です。 -------------------- 上記ご確認いただいても、現象が改善しない場合や、ご不明な点がございましたら、公式のLINEアカウントからお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。 http://www.sony.jp/support/inquiry_line.html?s_tc=cs_co_ext_ok-w_vaio_q9387847 どうぞ宜しくお願いいたします。

robaibana3
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 早速、実行して成功しました。

ソニー サポート(@Sony_Support) プロフィール

ソニーのサポートチームの公式アカウントです。 ソニー製品に関して、お探しの情報を見つけるお手伝いをしています。 チームスタッフ一同、できるかぎりお役にたてるようがんばります。

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスワ-ド管理がパスワ-ドを管理していない。

    新しいパソコンでインスト-ルしたが、パスワ-ド管理がパスワ-ドを管理していない。どうすればいいですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • win10のダウンロ-ドの削除方法

    更新プログラムのダウンロ-ドしようとしたところwin10もダウンロ-ドしてしまい、他の更新プログラムがインスト-ルできない状態です。 どのようにすればよいか教えてください。

  • 今月のwindowsupdateについて

    windows sp1 ie11で使っています、12/11に更新プログラムがマイクロソフトからきたのでインスト-ルしたところ、立ち上がるときにパスワ-ド入力画面がでない システムの復元ができないなど不都合がでたためセ-フモ-ドで立ち上げてその後 普通に使っています。今月のwindowsupdateについての何かご存じのかた教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ソフト使い放題について

    パソコンを初期化して、以前使っていたソフト類がつかえなくなったので、バックアップフアイルに残っていた10分道場のすべて、アンインスト-ルしてもう一度最初からインスト―ルし直そうと思い、実行しましたが、ダウンロ-ドしてパスワ-ド保存画面が出た後、保存してパスワ-ド画面が消えたら、インスト―ル中の画面だけがのこり何分待っても画面が変わらずインスト―ルできない。最後はctrl+alt+deleteキ-を打ってタスク終了さすまで画面がきえず全くどれもインスト―ルできない。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 修正インスト-ル

    ウィンドウズが不安定になったので、OEM版から修復し、インスト-ルというのを選択しました。 パスワ-ドを聞いてきたのですが、さっぱりわかりません。 何のパスワ-ドでしょうか? 色々入力していたら、”コマンドなし” とのメッセ-ジがでたので、helpを入力し、現在に至っております。 詳しい方、ここから先の手順を含めて、パスワ-ドについてお教えいただけないでしょうか?

  • Win98にアップグレ-ドできない

    Win95からWin98のアップグレ-ド版インスト-ル仕様としたのですが コンピュ-タにはすでにオペレ-ションシステムがインスト-ルされています。このバ-ジョンのセットアッププログラムではアップグレ-ド出来ません。アップグレ-ド版のWindows98を入手してください。 メッセ-ジ  SU0168 と出ます。 以前、同じような質問をされた方のものを参考にしたのですが、解決しません。 その方は、新規インスト-ルだったのですが、私のはアップグレ-ド版です。 OEMでも同じようなことがあるとのことでしたので、新規同様,WindowsおよびWinver.exeを変更してみましたが、同じメッセ-ジが出ます。 何か解決策があるでしょうか。 CPU Celeron 800 M/B AOPEN   AX3S Pro2 HDD IBM     80G メモリ         128

  • パスワ-ド、ユ-ザ-ID、などの管理ができない

     パソコンを会社や自宅で扱うようになって二十年ほどになるのですが、いまだに頭を悩ませていることがあります。ことにWindowsが普及し始めたころからますます煩雑になったのが、購入したハ-ドやソフトの製品登録、会員番号、シリアルNo、インタ-ネットに付随するパスワ-ド、ID番号、加入者番号など、これらをどのように整理するか。  実際に困ったことが何度もあります。これらの番号はそれようのノ-トを用意しそのつど記録しているのですが、あまりにも多すぎてわからなくなってしまい、いざというときに紛失してしまい自分で購入したソフトなのに使えなかったというお粗末な事態が幾度かありました。  昨年末も、娘がパソコンで年賀状を出したいというので、以前に購入した「筆自慢」をインスト-ルしようとしたのですが、シリアル番号でひっかっかてしまいました。オリジナルのVer8とアップグレ-ド版Ver13がありアップグレ-ド版はシリアル番号があったのですがオリジナル製品のシリアル番号を紛失したためインスト-ルできない、といった間抜けな状態になったわけです。 (年に一度、あるいは、いつ使うかわからないソフトは常駐させない、という流儀なので年賀状ソフトのようなものは住所dataのほかはすぐアンインスト-ルしてしまいます)    実は、これまで購入品の製品登録は、電化製品なども含めて、面倒くさがってあまりしてませんでした。行ったとしても整理もせずに、ノ-トのはしに無造作に書きとめるだけでしたから、いざこれらをざがすとなるとたいへんでした。  結局見つからずに泣きを見る、こんなことの繰り返しで今日まできました。  インタ-ネット上のコンテンツに参加しようとすると、これがまたやっかいなものとなります。毎週行われる競馬のIPATなどは、ログイン番号、暗証番号、など毎週やるだけにすぐに暗誦できるのですが、一年、二年に一度しか必要としない、あるいは一度登録すれば何かのトラブルでもない限り必要としない、たまにしかアクセスしない、このようなものはメモでも取っておくしかないのですが、ノ-トを眺めていて気がついたのですが、いつの間にかとんでもなく多くの番号、IDの類が記されているのです。しかも何の番号だか、記入したときには当然わかっていたはずのものが、今となっては何がなんだかさっぱりわからないものまで。  だらしないといわれれば、それまでですが、よい方法がないものかと、思案中です。  

  • windows XPをインスト-ルしたい・・・・・

    こんばんわ。 私の使っているパソコンのうち、ノ-トパソコンでNEC Versa Pro Va85についてですが、このパソコンにwindows XPをインスト-ルしたいと思います。メモリ-とHDDは条件を満たしているので心配ないのですが、インスト-ルできますか? windows2000からXPにアップグレ-ドしたらできませんでした。 よって、今入っているwindows2000をすべて消して新しくXPを入れたいのですができますか?

  • USBオ-ディオデバイス又はサウンドカ-ド

    WindowsXPノ-トパソコンですが、音声関係が動作しなくなり音なしの構えになってしまいました。 イヤホン出力端子も死んでいるため、外部スピ-カも使用できません。 こんな場合ですが、デスクトツプパソコンでサウンドボ-ドをPCIポ-トに装着して サウンドドライバのインスト-ルをして外部スピ-カに音声を出しましたが、ノ-トパソコンでこのような方法で音声を復活させる仕組みを構築することは可能でしょうか!? サウンドか-どなるものやUSBオ-ディオデバイスなど市販されているものでしょうか!?ありましたら一例としてメ-カ-と型名を教えてもらえないでしょうか! よろしくご指導をお願いいたします。

  • ダウンロ-ドしたウイルスバスタ-のインスト-ル

    ダウンロ-ドしたウィルスバスタ-2005をCD-Rなどでコピ-して 他のコンピュ-タ-へインスト-ルは出来ないでしょうか? 何故かというと、3台のコンピュ-タ-が有りそれぞれにウイルスバスタ-を 入れてあるのですが(正規の登録はきちんとしてあります)、ISDN回線 の為、基本パックでもダウンロ-ドにものすごく時間がかかるんです。 今1台だけ2005にしてあるんですが、インスト-ルとその後のチェック(?)で3時間近くかかりました。 更新料も払っているのにCD-Rで購入するのも、通信費を払うのもなんだか もったいないし。 なにかいい方法ってないんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターの電源は点灯しているが、液晶画面がつかず、電源を長押ししても電源が切れない
  • WindowsとMacOSで使用するプリンターの液晶が正常に表示されません
  • USB接続のプリンターの液晶が正常に動作せず、電源の切り替えができません
回答を見る