養女についての相談

このQ&Aのポイント
  • 養女についての相談。私の家系が複雑で、父と叔父が養子で血のつながりはない。最近、叔父が娘を連れて遊びに来ました。私は彼女を養女にすることを考えています。
  • 私の家系は複雑で、父と叔父が養子です。最近、叔父が娘を連れて遊びに来ましたが、私は彼女を養女にすることを考えています。
  • 私の家系は複雑で、父と叔父が養子であり、血のつながりはありません。最近、叔父が娘を連れて遊びに来ました。私は彼女を養女にすることを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

養女についての相談

私59歳離婚歴有り。独身子供無し。自営業。 私の家系はちょっと複雑です。 私の父は養子です<90歳>。弟<つまり叔父>も養子で今の姓を名乗っております<71歳>。全く血のつながりは無い訳です。叔父も離婚して一人身です。 最近 その叔父が 自分の娘<29歳・独身>を連れて遠方より遊びに来ました。<現在戸籍上は他人ですが・・<笑>・。 年頃の時期に親が別れたショックも大きかったと思いますが・・とても気立てが良く 私に対しても気さくでした。それにしても別れたしかも自分や母親を裏切った叔父によく付いてきたものだと・・。私の養女にどうか?という事なのか・・と独りよがりでしょうか、私は<この子なら・・養女にしてもいいかな・・?> と思い始めております。 まだ本人や叔父にも話はしておりませんが・・ 現在はメールでのやり取りで当たり障り無い事を話しております。。 勿論 娘本人の気持次第ですが・・今後どう接したらよいか・・アドバイスがあれば 宜しくお願い致します。 いずれは いい彼氏と結婚する?のでしょうが・・ このまま当たり障り無いやり取りを続けたほうがいいのか? それとも ここでキッパリ距離を置いた方がいいのか? 心が迷っております。。。

noname#252484
noname#252484

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229794
noname#229794
回答No.5

何が目的なんでしょうか? 私だったら、怖いです。 彼女に何のメリットが有るのでしょうか? 資産家で、相続人がいないから? 今後、結婚や孫の面倒を見てあげたいから? 母親になりたいから? 面倒をみてほしいから? いずれは結婚して義母ができますよね。 それに、実の母もいるわけですから 赤の他人の叔母を、母親にしたくなる? わけないでしょ。 背負うものが大きすぎ。

noname#252484
質問者

お礼

ありがとうございます。 手厳しいお言葉、身に染みます。。 確かに 自分自身の<我が儘>かもしれません。 彼女の事をホントに大切に思っているなら こんな考えはせず<彼女の幸せ>をただ黙って見守ってやる。。 これが正解なのでしょう~ね。。 一時の浮ついた心を気づかさせて頂き感謝いたします。

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

今更じゃないですかね? そろそろ嫁に行く年齢だし。養女にして、貴方が嫁支度をしてあげるの? せっかく叔父になついているのなら、今更だと思います。 気立ての良いって、他人の前や親戚の前なら誰でも猫は被れます。 冷静になって下さい。 向こうも迷惑だと、思います。 1番大変な幼少期の子育てをせず、いいとこ取りなんて、ありえない話ではないかしら?

noname#252484
質問者

お礼

ありがとうございます。 <良いとこ取り・・>ですか・・。確かに・・考えてみればその通りですね もう少し冷静になります。 その気があれば 叔父を通してでも向こうから言ってくるでしょうから・・ね! 急に 身の回りがザワついて 波風が立ったので・・慌てました。。 いずれは 嫁に旅立つ事にもなるわけだから・・。 私の独りよがり・・しばらくこのまま当たり障り無い会話をしながら経過をみます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

myk689cto さん、こんにちは。 自営業という事ですが、これも継がすんですか?彼氏と結婚して彼女を養女にするという事は夫婦養子にすることですよ。お婿さんの意見というものを聞いてあげないとまずいですね。このまま当たり障り無いやり取りを続けたほうがいいのか?それしかないでしょう。将来、貴方も年を取り年の離れた従妹さんにお世話になるかもしれません。親戚づきあいはその辺が難しいんです。ここでキッパリ距離を置いたら、自分の葬式お通夜と法事の時にしか世話してもらえないですよ。 彼女の養女の話は彼女が結婚してから考えた方がいいですね。ただし、一回きりですよ。

noname#252484
質問者

お礼

ありがとございました。 このまま当たり障り無いメール交換をしながら・・ そのうち彼女の本心も判って来るかな・・?とも思い始めています。。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8013/17127)
回答No.2

> <現在戸籍上は他人ですが・・<笑>・。 どういう意味ですか? お父さんや叔父さんが養子離縁をしたのでない限りは,他人にはなりませんよ。単に同じ戸籍に入っていないということですか?それだけのことなら世間でもごく普通にありますよ。 > 私は<この子なら・・養女にしてもいいかな・・?>と思い始めております。 当事者が承知しない限りはどうしようもないことですから,今からあなたがいろいろ考えてもしかたがありません。本人の気持ちを確認してください。

noname#252484
質問者

お礼

ありがとうございます。しばらくこのまま当たり障り無いメールでのやり取りをしながら そのうち 娘の本心も判って来るかも・・ですね。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

お願いもされていないのに勝手に思うのは 独りよがりです。気持ち悪い感じがします。

noname#252484
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り・・ですね・・ その通りかもしれません。。。 私自身の<独りよがり> 年取ったせいか・・<甘え>ですね・・。 その娘から見れば・・確かに気持ち悪い<笑> まぁ・・一時の<いい夢>かもしれません。

関連するQ&A

  • 養女の権利

    質問文すらまともに書けないほど、何もわかっていません。 独身男性の養女になることは出来ますよね? その男性の養女になってから、その男性との子を産むと、私は未婚の母? その子の戸籍上の両親は誰になるんですか? 数年後、別の男性と(婿養子ではなく)結婚しても、その後も引き続き、その男性の娘としての権利がありますか?(実の娘同様の遺産分与) その他諸々、回答者様のお時間とお知恵が許される限り、思い付かれるだけ養女の権利について教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 養女になるには………(長文です。)

    こんにちは。 私は今中学生なのですが、大学を卒業したら、私の実家がある千葉や電車で通える周辺の都、県に就職するのではなく、父の実家がある秋田県へ行って、私の曾祖母の実家の、現当主である長男の養女になり、秋田で就職したいと思っています。 曾祖母の実家に居る長男(当主)は、現在独身で、母親と二人暮らし。今年で55歳になります。兄弟も、その子供も皆東京方面へでて行ったみたいで、その長男が亡くなったら、跡を次ぐ人がいなくなります。 遠縁ではありますが、私はその家に行ったときに直感的にそこの娘になりたいと思いました。 養子縁組をお願いしたら、喜んでくれると思います。 父の実家にも、先祖代々が眠るお墓も、先祖代々お世話になるお寺にも、親戚達にも近いし、自然もいっぱいで、車があれば1時間で市街へも空港へも行けて、山奥の割に、便利です。 問題は、虫が多いのと、冬になると雪深いところですが、伯父や従弟を初めとする周りの親戚の人がいるし、いずれ誰かと結婚したら、その方にやってもらったら良いので、雪かきは大丈夫だと思います。 私自身は暑いより寒い方が断然好きだし、このままここに住むより秋田で、その長男の養女になって一生を過ごす方が良いと思います。 そこで、質問です。 その長男の養女になるには、どうしたら良いでしょうか? なれるとしたら、10年近く先のことですが、今から知っておきたいです。 その方面に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。 長文、失礼しました。

  • 養子縁組後の娘の姓について

    現在、養子縁組を考えております。 ただ私は前妻と離婚の際、娘を私の戸籍に、親権を前妻が取り 離婚しております。 私が養子縁組したらもちろん姓は養親の姓に変わりますが 娘の姓も私の戸籍なので変わるのでしょうか? 中学生という多感な時期の子ですので 本人及び学校生活に何かと姓が変わることで支障が あるのではないかと心配しております。 娘の姓を変えずできる方法などご存じの方 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 養子縁組について

    先日、叔父がある病気で余命数ヶ月と言われました。 (叔父は一人暮しで、嫁に行った娘二人が遠方にいます。) 叔父の妹であるわたしの母は、兄の病気が発覚したショックと、未婚の私たち3人姉妹のうち1人が叔父の最期に養女となり今後、叔父が亡くなったあとお墓を守って行ってほしい、というのです。 残りの人生少ない叔父の末期を少しでも安心させてあげたいとは思いますが、叔父の娘二人は結婚後名字が変わってしまったから叔父(ならびに母)の家系が途絶えてしまうということでしょうか。。 私達姉妹もこの養子縁組というシステムがよくわからない、というのと養女に入ってしまったとしたら結婚は出来ないのでしょうか。また叔父の家で暮らしたりしなくては行けないのでしょうか。どなたか分かりやすく教えていただけると助かります。 よろしくおねがいします。

  • 私は間違っていますか?(養女)

    皆様のご意見をお伺いしたく、お願い致します。 私は現在25歳会社員で、今年の3月に入籍したばかりです。 私には妹(21)がおり、妹も結婚していて2歳8ヶ月の娘が1人います。 この妹夫婦が問題なのです。 2年ほど前から実家の母に子供を預けて失踪・行方不明になったり、妹も妹の夫も全く働く気がなく2人して払えもしない借金を重ね、夜中に遊びに連れまわすどころか、ロクに保育園にも行かせず、たまに面倒をみたかと思えば、いつの間にか失踪・行方不明を繰り返し、生活費は妹の夫の親から毎月せびってはもらい、そのお金すら妹の夫がギャンブルや遊びに全て使ってしまい、生活も出来ず、そんな妹の夫になつかない我が娘に腹を立てた妹の夫は自分の娘に対し虐待を繰り返すようになり、妹の夫は他に女性を、妹も他に男性を作り関係を持っているようで、先日やっとの思いで妹を捕獲し、妹夫婦は離婚へ、子供は私の所に養女にする方向で話が進んでいます。 私の親族や家族はその方向で賛成なのですが、私の夫の姉が祖父母に育てられた経験から、養女にまでする必要はないのでは?それは子供の為にならないのでは?どうしてそこまでする必要があるのか?と反対しています。私の夫は賛成でも反対でもなく、周りの人間の意見をまとめてその意見に合わせるといった感じです。 確かに私にとっては可愛いたった一人の姪に当たるのでもちろん心から大切な存在ですし、親になってあげたいと思い本気で覚悟はしています。 しかし夫や夫の姉にとっては全くの他人を自分の娘にという訳ですから納得できない気持ちもわかります。 でも私は夫と離婚してでも本気で姪の親となり守っていきたいと真剣に思っています。 ちなみに私達夫婦には私の持病から子供は将来的にも絶望的で、妹夫婦もそれぞれが子供の親権を放棄、私達夫婦に養女に出す事を容認しています。 夫側の反対を押し切ってでも(ヘタすると離婚)姪を養女にし、親となり引き取って育てていきたいという私の考えは間違っているのでしょうか? 長くなってしまいましたが、皆様どうかご意見をお願い致します。

  • 離婚した母と養子縁組していない養女の相続権は?

    血縁のない養女です。 13年前、両親が離婚し、その1年後に父は死去しました。 私は父の姓を名乗っています。 その後も、母とは近所で親子同然の行き来をしていましたが、 今年5月から、母は認知症で入院し、今、病院で生命の危機状況です。 母には2名姉妹がいます。 母の家には現在、私の娘が住んで、犬の世話をしています。 財産は土地と家だけですが、 父と離婚した母と養子縁組していない私には財産相続権利はないのでしょうか? 相続するにはどのような書類や手続きが必要ですか? 母が亡くなると、喪主は私となります。 また、私を含め全ての方が財産相続放棄すると、家屋はどうなりますか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 元ダンナが婿養子で離婚したのですが

    元ダンナが婿養子で、離婚して元の姓に戻っているのですが、子供は苗字も変わってないのに私の養子になているが解りません。戸籍謄本に養女となていて、どういうことなのでしょうか?

  • 相続と認知の件について

    先日叔父が亡くなりました 残された叔母には実子2人と養女1人と養女の産んだ子1人がいます 実はこの養女は叔父の愛人です 彼女の産んだ子は叔父の実子です 叔父は叔母との離婚を希望していましたが 叶わず愛人と養子縁組し 戸籍上養女として叔父と内縁関係を結びました その後養女は叔父の子を産みました  戸籍上養女の子は養女の「子」となっています その叔父が半年前に他界しました 遺産相続は叔母が半分 残りを実子2人と養女で3等分しました そこで質問ですが 叔父の死後特に養子縁組の解消などといった手続きはしていません 叔母はこの養女と養子縁組はしていないと言っていましたが 叔母の養子の身分は有しているのでしょうか? 又この状況で この先叔母がが亡くなった時、この養女は 叔母の財産を相続する事になるのでしょうか? 又養女の産んだ子の本当の父親は叔父です 母親である養女は 叔父の養子として遺産を受け継ぎましたが 養女の子には現在戸籍上は叔父の孫という事で叔父の遺産は 相続されていませんが、本来であれば叔父の婚外子として叔母 の実子の50%の遺留分があるがずです。 今後新たに養女の産んだ子の死後認知を求めら得た場合 この請求は通るのでしょうか? 愛人である養女への慰謝料は3年の時効が成立してしまって いるので諦めています 今回の遺産相続も手切れ金代わりと 割り切ったようですが 叔母は叔父の愛人である養女にこれ 以上財産をこれ以上渡したくないと考えています 判りにくい家族関係で申し訳ありませんが アドバイスよろしくお願いします

  • 養子縁組の姓について

    離婚後、旧姓に戻り子供と2人の戸籍となっている友人についてです。 この友人が叔父と養子縁組をする場合、子供共々叔父の姓を名乗らなければなりませんか? 友人は現在の姓でいることを希望しておりますが、法律上可能でしょうか?

  • ダブルで養子縁組はできますか?

    ダブルで養子縁組はできますか? 私の妻の件で教えて下さい。 私の妻は幼少の折、両親(姓=高橋)が離婚したため、母親方の祖父母の養女となり、佐藤姓を名乗りました。 その後私と結婚し、林姓となりました。 母親には妹(結婚後、離婚、子供無し、大野姓)がおります。  祖父母が他界した際、私の妻とその叔母が相続しましたが、叔母には法定相続人がおりません。その為、叔母の資産(もともとは祖父母からの相続)を受け継ぐ為、私の妻が”再度”叔母の養女になれるか、検討しております。この場合でも私の姓を名乗ることに問題は無いのですが、一度養子縁組したものが、再度別の養子縁組ができるか、教えて下さい。