• ベストアンサー

中国の不動産王

中国の不動産王として、王 健林がいますが、そもそも中国って、土地は国のもの。なのに不動産王って、ありなのですか。中国の土地所有のことも含め質問します。回答お願いします。

  • ippey
  • お礼率88% (266/302)
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>そもそも中国って、土地は国のもの。 都市部は国のものですが、農村部は合作社あるいは人民公社が所有権を持っています。 中国の農民というのはこの合作社や人民公社で働いて報酬を受け取って生活しています。 土地の開発は元来政府が行っていましたが1990年以降専門知識や技術をもった開発業者が請け負うようになりました。 御質問の王健林はこの不動産開発業者です。 >なのに不動産王って、ありなのですか。 ありです。 中国で売買されているのは所有権ではなく使用権です。 日本流に言えば国や地方政府が大家で住民(国民)が店子です。 日本でも賃貸マンションの管理を請け負う業者がいます。 王健林はこの管理業者から身を起こしました。 >中国の土地所有のことも含め質問します。 日本と根本的に違うのが土地の使用権(日本流に言えば借地権)に有効期限がある点です。 使用目的によって期間が決められtいます。 耕地:30年 草地:30~50年 林地:30~70年 居住用地:70年 工業用地:50年 教育、科学技術、文化、衛生、スポーツ用地:50年 商業、観光、娯楽用地:40年 総合又はその他の用地:50年 この他に地方政府によって異なる使用期限が設けられています。 都市部では再開発に当たり既住者から土地を買い上げたり追い出したりするいわゆる土地収用の権限を開発業者に認めています。 どこの土地に所有権を設定して貸し出すかは地方政府が決めています。 貸し出して手に入った使用料の内30%は国に上納されます。 人気がある土地であれば使用権をほしがる人はいくらでもいますので、転売して利益を得ることができます。 都市部の新築マンションなどではこの転売目的で使用権を購入している人が大半です。 日本の新聞などで中国の土地ブームとか不動産景気と言われるのはこの使用権の売買のことを指しています。 中国は広大な国で水利が悪くて放置されている荒地は幾らでもあります。 この荒地に使用権を設定して開発は開発業者に丸投げすれば地方政府としては何もせずに多額の現金が転がり込んできます。 開発業者はできた上がった土地や建物の使用権を地方政府に代わって販売して地方政府から請け負い手数料を取れば利益が出ます。 更に使用権の転売にまで手を広げれば巨額な現金が手にはいります。 王健林はこれ等のことをやって財を成しました。 上記のような制度は地方政府にとって都合が良いことから最近は道路も鉄道もない砂漠のような荒地に忽然と巨大なマンション街が出現しゴーストタウンとなっています。 鬼城とよばれています。 代表的な事例が下記のURLにあります。 中国の砂漠には、豪華すぎるゴーストタウンがある(画像集) www.huffingtonpost.jp/2015/05/11/chinas-gleaming-ghost-city-...

ippey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変勉強になりました。丁寧な回答で本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  土地は国の物ですが使用権を売買できます。 国の持ち物だから上手に取り入ると大儲けできるのです 例えば工業団地や大規模住宅などの開発をするときは地方政府の一声で立ち退きさせる事ができます。 政府にコネがある人は政府の力で現住民を立ち退きさせ、政府から安価で使用権を買い取り大規模開発し個人や企業に高値で売るから簡単に儲かるのです  

ippey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。納得することができました。

関連するQ&A

  • 中国の不動産契約

    中国に不動産バブルとありましたが、中国の土地は国からすべて借りていると聞いたのですが、中国の不動産取引はどうのようにやっているのでしょうか?

  • 中国では動産の所有は認められるか、選挙は?

    中国の共産主義の制度は、昔の共産主義とは違って、資本主義に近づけていますよね。 ただ、具体的な制度が分からないので、次の点についてお教え下さい。 (1)中国では、土地(不動産)は全て国有だと聞きますが、土地(不動産)は、国民に対して国が貸しているのでしょうか? (2)中国では、動産(お金、自動車、服など)は所有が認められてるのでしょうか? (3)中国では、議会の議員の選挙はないのでしょうか?

  • 中国人の嫁が、中国での不動産投資を検討しています。

    中国人の嫁が、中国での不動産投資に興味を持っています。 中国の不動産投資の利点と危険について、教えていただけますか? 何でも、嫁の話では、日本は、不動産取得に関して、不動産そのものが、異常に高価であるばかりでなく、固定資産税など、コストが異常にかかるので、不動産投資の利点があまりないとの事。 その点、中国は、固定資産税が存在せず、不動産も安いので、日本よりも、利幅が高いので、不動産投資は、儲かると言っています。 建物は一度買うと、修繕費用は別にして、何もお金がかからないと言っていますが・・・・。 私の聞いた話では、土地は個人所有が認められず、すべて国家の所有物で、国家から、借りると聞いいます。 以下、参考情報として・・・・・。 日本でも、嫁、旦那が、生活費用を投資、投機に手を出して、破産して、悲惨な事になっている事例を知ってるので、絶対にそうならないように、もし?投資をするなら、生活費用ではなく、捨てても良い資金なら、、特に問題ないと思っていますし、そうならないように、監視しています。 ・・・で、嫁は、結婚して十数年経ちますが、永住者ビザで、今のところ、帰化するつもりは無く、通り名も作っていませんので、現在も中国名です。 これに関しては、私からも、帰化の利点があまりないと嫁に話しています。 もっとも、嫁に言わせると、国籍が中国である事の利点の一つに、中国での手続きがスムーズに行くかも?と、言っていますが、これに関しては、私も分かりません。 ・・・が、一人息子も、現在、高校、大学進学を控えていて、非常にお金がかかるのは、嫁も承知していて、とても、投資にお金を回せる余裕は現在のところありません。 ・・なので、投資するにしても、しばらく先の事になるので、これだけ、日本と中国の関係が目まぐるしく変わる時代、余裕が出来た時、どうなっているか?誰にも分からないのは言うまでもありません。 ・・で、嫁は、中国に住む気持ちは一切無く、日本に在住しながら、投資したいようです。

  • イギリスの王様はなぜ王(KING)?

    イギリスやヨーロッパの王様が居る国はなぜ「王」なのでしょうか? ヨーロッパもアジアと一緒で皇帝の周りに王が居るという形だったのでしょうか? アジアでも中国を中心に王の国が取り巻いていますよね。(日本は独立で別格だと思いますが) そういった何かがあったのでしょうか? 神聖ローマ帝国(ドイツ)などの皇帝はローマ教皇から認証されないとなれなかったとか・・・と聞いた記憶があるのですが、イギリス、フランスなどもローマ教皇もしくは皇帝から認証されて王になっていたのでしょうか? 当然、今はローマ帝国の力など無い時代ですがまだそういったしきたりの中で王になっているのでしょうか?

  • 「王」と「皇帝」の違い

     「王」と「皇帝」の違いについて、疑問をもちました。  取り敢えず、国語辞典で調べてみたのですが、 王 → 国王 国王 → 国の君主 王国 → 王が治める国 皇帝 → 帝国の君主 帝国 → 皇帝が治める国  というふうに、たらい回しにされてしまいました。  歴史的に見ると、ヨーロッパにおける封建時代には「王」が多かったと思います。でも、ローマ帝国は「帝国」ですから、代々「皇帝」です。中国では、今までいくつもの国が生まれては消えていきましたが、殆ど「皇帝」だったと思います。  いったいどうゆう基準で王と皇帝、王国と帝国は分けられるのでしょうか?

  • 王より低い支配者。

    NHKのドラマに、オスマントルコの皇帝が”○○国の主権者たる○○へ” という呼びかけの書状を用意してるシーンが出てきました。 支配者ではあるもの王の称号は与えてない相手のようです。 では東アジアでは中国の柵封下で王より低い異民族の支配者、あるいは柵封を受けていない支配者を中国の皇帝はなんと呼んだのでしょうか?

  • 【北島は蛙王】 おまいら、何王?

    おい、おまいら、元気か! 俺だ、tango-dogだ。 許してくれ!先ほどの質問はタイトル中途半端で投稿しちまった。 改めて投稿するので、是非とも回答頼む! 中国では平泳ぎを「蛙泳」というので、北島康介は「蛙王」だとか。 ところで、おまいらは「何王」だ? 教えてくれ! 俺は、ラーメン好きだから「ラ王」、いや、食ってすぐ眠くなるから「牛王」かもしれない。

  • 不動産の所有権について

    不動産の所有権について質問です。 X所有の土地aを、Xには黙ってYが虚偽文書にて勝手に登記して、 さも自分に所有権があるかのようにふるまい、善意のZに土地aを売ってしまった場合、土地aの所有権は誰にあるのでしょうか。 またこの場合、YとZ間で土地aについて売買が成立したときに、意思表示による当事者間の物権変動は起こり、ZはXに対して対抗することができるのでしょうか。 出来れば、法律素人にも簡単にわかるように解説して頂ければと思います。不動産登記法はよく分かりませんので、民法のごく基本的な範囲でお願いします。

  • 野村不動産と日本郵政はどういう思惑があると考えられ

    野村不動産と日本郵政はどういう思惑があると考えられますか? 日本郵政は日本政府に国営から民営化させられて国に恨みがあるので、日本郵政が野村不動産を買収して日本の不動産を日本郵政が中国人に元国営という安心感を武器にバンバン自国の土地、不動産を売って行く考えがあるのでは?と思えています。 野村グループは人口減少時代の日本において首都圏以外のこれ以上の土地、不動産の値上がりは期待出来ず、更に首都圏以外の土地、不動産は負債になって会社が傾くくらいの負債が今後発生すると読んで日本郵政に野村不動産を売却した。 日本郵政はそもそもが日本人に売る気はさらさらなくて中国人に売って行ったら儲かると読んだ。 野村不動産は民間企業で中国人からの信用度は低い。しかし日本郵政は元国営というブランド力がある。 国営が大好きな中国人には物凄い安心感が生まれるはず。 日本郵政の野村不動産買収はどう読まれますか?

  • 中国経済 土地バブル

    中国の経済についてテレビで見ていると、まるで資本主義経済そのまんまという気がしてきます。最近ニュースで目にする内容に「土地バブル」があります。そもそも、中国では土地は個人で所有できなかったのではないでしょうか。土地は、国家のものまたは地方自治体のものではなかったでしょうか。なのに土地が売り買いされているのはおかしいと思います。解説をお願いします。