• ベストアンサー

中国経済 土地バブル

中国の経済についてテレビで見ていると、まるで資本主義経済そのまんまという気がしてきます。最近ニュースで目にする内容に「土地バブル」があります。そもそも、中国では土地は個人で所有できなかったのではないでしょうか。土地は、国家のものまたは地方自治体のものではなかったでしょうか。なのに土地が売り買いされているのはおかしいと思います。解説をお願いします。

  • ippey
  • お礼率88% (266/302)
  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.4

1988年の中国憲法修正時に、土地管理法という法律とセットで法的には 手続きが整備されており、土地の「使用権」については 以下のような大枠のルールが定められました。 ・国家から払い下げを受けることが可能 ・払い下げを受けた使用権は財産として扱う(譲渡が可能で抵当権を持つ) ここから以後、20年以上かけて、法的な整備も進んでいまして、 もう結構長いこと運用されているルールではないでしょうか。 一方であくまで使用権であることから、 ・国家が必要と認めたとき、特に旧市街かの開発の場合は立ち退かなくてはならない。 ・利用方法、利用年数が一部で制限されており、変更が難しい などのデメリットを抱えています。とはいえ立ち退きには補償が得られますし、 2006年にはほとんどの土地で利用年数制限も外されたため、 実質的には日本の「所有権」と大差はないでしょうね。 (それでも公的権力の影響は、他国に比べ大きいですが) そもそも、私的に占有する財産(かつ相続可能)って共産主義的に アウトなんじゃないの?という疑問であれば、 彼らの教祖が言っているところの「共同占有からもたらされる個人的所有の再編」 なので、簡単に言うと国の管理下で労働者に活力が与えられるなら セーフって扱いなんじゃないでしょうか。 もちろん、実態は役人の私的財産を増大させて、 汚職と不正を拡大再生産するものであり、 つまりは現実に存在する共産主義国家を象徴するような制度とも言えるでしょう。

ippey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。使用権ということですか。納得しました。また、宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

noname#196301
noname#196301
回答No.3

表向き、売買はしてないだけです。 実際にマンションとかを売り買いしてますから。 大元の土地は国のものですから、そこは国から借りてますが、そこに建てた建物は個人のもの。それを売り買いしても問題ないだろう。というのがホントのとこです。 要は、国の土地の上で、野菜や魚を売ってるのと同じです。 が、実態は何も無いですよ。 実際、中国に居ましたが、マンションは買い手が付かず空き部屋ばかり。 もっとも、当然で、田舎でも日本円で二千万円とかの値が付いてますから。 しかも、入居者がいても工事中はザラです。 超級市場と言われるスーパーマーケットも、古い店で安いとこは まだ人がいますが、最新の高いものを売ってる店は、客は入るものの、手ぶらで帰る者も多いです。

ippey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。土地というより建物ということですか。また、宜しくお願いします。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>土地は、国家のものまたは地方自治体のものではなかったでしょうか。なのに土地が売り買いされているのはおかしいと思います たしかに中国では、土地の売買はしていません。でも、土地の使用権、あるいは賃借権っていうのがあって、それが売買されているようです。 例えば、マンションを買ったとしても、70年後には、土地を返す契約になっているといいます。(土地を返して、また借りるのかな?) しかも、マンション相場は、日本の首都圏レベルだそうです。中国の給与レベルは、日本の1/10くらいなのに・・・。 そして、土地の上にある建物も投資対象です。マンション群を建てたけど、入居者がいない(マンションは、内装を全くしない状態で売り出されます)とか、巨大ショッピングセンターを建設したけど、お店がほとんど入っていない、あるいは閉店したってところもあります。 昔、「白い猫も黒い猫も、ネズミをとる猫は、良い猫」ということで、共産主義国家であっても、中国は資本主義を導入しましたので、質問者さんが「資本主義そのまんま」に見えるのは当然です。

ippey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。土地の使用権ということですか。また、宜しくお願いします。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

中国では土地は売買してませんよ?

ippey
質問者

お礼

なるほど了解です。

関連するQ&A

  • 中国の経済について

    中国はそもそも社会主義の国で特別に経済特区を設けて、外国資本を受け入れ、経済発展をはかってきたイメージがありました。最近は、日本企業も中国のあらゆるところに工場を立て、中国人を雇用し、また、中国人も公有企業や郷鎮企業ではなく、個人企業を立ち上げ金儲けをしているように思われます。政治的には共産主義でしょうが、経済的には完全に資本主義社会になっているように思われます。  そこで質問があります。現在、外国資本はどこにでも入ることができるのですか。経済特区は今でも他の都市と違った役割を持っているのですか。社会主義の国で、個人が自由に起業することができるのですか。また、外国資本が自由にどこの都市にも中国に工場、会社を立ち上げ、現地労働者を雇用することができるのですか。最近疑問に思っています。どなたか解説していただけませんか。宜しくお願いします。

  • 中国は破綻すると言っている経済学者は、中国を日本と

    中国は破綻すると言っている経済学者は、中国を日本と同じ資本主義国家だと思っていないか?中国は共産主義国家で、お金は国が管理しているので、破綻することがないと言うか破綻するという言葉自体が存在しないと思う。国が国民からお金を没収すればいいだけの話で、中国が破綻すると言っている日本人の経済学者は馬鹿すぎると思う。自国の資本主義、民主主義国家のルールをそのまま中国には適用出来ないだろう。

  • なぜ中国社会主義市場経済だと国家破綻するのか理由を

    なぜ中国社会主義市場経済だと国家破綻するのか理由を教えて下さい。 資本主義者は,中国共産党一党独裁+市場経済では国家運営は長続きしないと見ています。 それはなぜですか? 政治は社会主義。経済は市場経済の資本主義でなぜ国家が成り立たないと言うのでしょう? 資本主義者は政治は民主主義。経済は資本主義経済でないと国家が長続きしないと言いますが,なぜ政治は社会主義。経済は市場経済の資本主義では長続きしないのか説得力に欠けます。 なぜ中国社会主義市場経済だと国家破綻するのか理由を教えて下さい。

  • 中国バブルは「水」と「油」?

    現在中国は、国家体制は社会主義、経済は資本主義という形態をとっています。本来、資本主義と社会主義は「水」と「油」というくらい全く似つかないものです。通常、「水」と「油」は非常に相性が悪いので混ぜると大爆発を起こします。 中国経済も表面上、上手くいっているようですが、この矛盾を解決しなければ、私は近い将来爆発してしまうと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 中国の国家資本主義経済について質問です。

    中国の国家資本主義と戦争遂行能力と国民の生活向上について質問です。 中国の武漢市で蔓延している新型コロナウイルスによる肺炎の記事で、新型コロナウイルスに対応する中国の総力というより総動員体制の実態が浮き彫りになったと書かれている。 特に物資が多く流通でき、日常が豊かなほど戦争遂行能力は高いと記事には書かれているのですが、ここで以下の質問です。 1.ヤフーコメントでは、中国の組織力や経済力、国力を称賛するコメントが多く、日本の国力が落ちているのは間違いないと書かれているのですが、ここで質問です。 仮定の話になるのですが、とある国が戦争遂行力構築のために、国力と経済力、産業力を整えるためには、国家資本主義は最適な経済システムなのでしょうか? 2.中国は国家資本主義を推し進めたことにより、日本を抜いてGDPでは世界第2位になった。 では、国家資本主義は国民の生活を向上させ、出生率を向上させ、日用品を豊富にさせることができ、自由資本主義よりも優れた経済システムなのでしょうか? 3.ロシア連邦では、国家資本主義を採用しているのですが、ここで質問です。 我が国、日本が自由資本主義を捨て、国家資本主義へと歩む場合、中国の国家資本主義とロシア連邦の国家資本主義、相応しいのはどちらなのでしょうか? ●『新型コロナ対策で明らかに…中国の恐るべき「戦争遂行能力」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース』↓ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00070234-gendaibiz-cn

  • ギリシャの破綻と中国経済のバブル崩壊

    ギリシャの国家破綻と中国のバブル経済崩壊による日本経済への影響についてお教え下さい。私は、経済の専門ではなく、詳しくないので何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 中国は土地の所有は認められているのでしょうか?

    共産主義は私有財産は認めていないと聞きますが、中国では個人の土地の所有は認められているのでしょうか? また、中国が日本の土地をあちこちで購入しているとニュースで聞きましたが、日本が中国で土地を購入することはできるのでしょうか? 中国の事情を知らない初歩的な質問で申し訳ございませんが、お教えくださいますようお願いいたします。

  • バブル経済に関して

    昔からバブル経済について,非常に単純な疑問を抱いていたのですが, 今になっても良く分からないので,ここに載せました. そもそも日本のバブル経済とはいかにして起き,そしてなぜはじけた のでしょうか. とても単純なんですが,考えれば考える程深みにはまってしまい分から なくなってしまうのです. もう一つ分からないことがあります. 例えば1000万円の土地があったとします,これを地主が誰かに10 00万円で売ります,この時点では売り手も買い手も損なしていません よね. しかし,この後土地の価値が下がってしまい,1000万円が,500 万円になってしまったとしまいます. そして,1000万で買った人がまた別の人に500万円で売ったとす ると,買った人は一見1000万円だったものを500万円で買ったの だから,得したように思えますが,500万円の価値の物を500万円 で買ったのですから,得はしていませんよね?では,そもそも1000万円の価値の土地を1000万円で買ったにも 関わらず,500万円に価値が下がってしまい,結果,500万円でし か売ることが出来なかった人が損をしたことになるのでしょうか. ここで一番謎なのは,その時点その時点で取り引きするのは損得はない ってことです...よね? この辺のアドバイスみたいなことも良かった教えて頂きたいのですが. 以上の2つの質問,単純で馬鹿馬鹿しいかもしれませが,誰か非常に分 かり安く教えて頂ける方がいましたら宜しくお願いいたします.

  • 中国のオリンピックバブルは破裂しないんですか?

    東京オリンピックの後、日本が不景気になったように中国もオリンピックが終わったらバブルが崩壊すると思ってましたが、景気が加速しているというニュースを見ました。 中国のオリンピックバブルはまだ崩壊していないんですか? それとも、一度崩壊してすぐに回復したのでしょうか。 経済についてよくわからないので、詳しい方わかりやすくお願いします。 ニュースを見てふと思いついたことを質問させていただきました。

  • バブル経済についての質問

    バブル経済についてまとめていて、いくつか分からないことが合ったので質問します。 1.「カネ余り」という言葉の意味と、原因は何か 2.マネーサプライが増えたのに、インフレにならなかった原因は何か 3.その金が土地や株等の資産市場へ流入した原因は何か 4.バブル状態にある中、日銀が中々公定歩合を引き下げなかったのはなぜか 5.1990年初頭の株価暴落の原因は何か 6.三洋証券倒産の原因は何か この分野は調べ始めたばかりなので、易しい解説お願いします。 また、バブル経済の問題点(ここが悪かった...等)あれば教えてください。