• 締切済み

酔うと脳はどうなるのか

酔うと悩みがなくなる。脳に何が起こっているんだろう?

みんなの回答

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.6

アルコールで 脳細胞が、たくさん、死んでいます。 再生出来ません。

  • dkv_sz
  • ベストアンサー率19% (38/194)
回答No.5

脳が細かい事や、難しい問題を、どうでもいいじゃんよ って思わせる状態に、 なっていると思います。 そして、酔って無い時平然と出来る事が困難になりますね。 脳はなんだか半分寝ちゃってる感じがします。

回答No.4

失神してます。

noname#231758
noname#231758
回答No.3

マヒするから 人によっては、気狂い水ともなり、覚せい剤ともなるってこと

  • Wallking2
  • ベストアンサー率75% (135/178)
回答No.2

 人間の欠点は考えすぎることである。動物のように本能だけで、現在を生きられればよいのだ。  仏教の開祖釈尊も過去や未来に惑わされるな現在を生きよと説いています。  酔うと考えることを受け持つ前頭葉がアルコールの力で休んで、古い動物時代の脳だけで生きられるのです。  この辺を以前ブログに書きました。(^^ゞ http://hyounentei.blog32.fc2.com/blog-entry-603.html  禁酒のお寺では、お酒のことを般若湯といって、誤魔化したりしますが、般若とは悟りの知恵のことで、お酒を飲むと其の時だけは、悟りを開いた気になります。だから釈尊は修行僧に禁酒を課したのです。ちなみにセックスも其のときは偽の極楽へ行けるので、修行僧には妻帯は禁止です。(^o^)わははは…

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8886)
回答No.1

酔うと、楽しいこと、あるいは楽に考えられることしか考えなくなるからなのでは。悩むというのは考えることがいやなこととか難しいことを無理やり考えようとしている状態だからです。

関連するQ&A

  • ストレスが脳に与える影響

    ストレスや悩みにより、脳に異常をきたすことは ありますか?また、どんな症状ですか?

  • 脳の萎縮

    妻39歳なんですが、脳のMRIを撮ったところ、 脳の萎縮を指摘されました。前頭部の萎縮が多いそうで このままでは将来大変なことになると言われてしまいました。 脳の状態は70歳くらいの状態だそうです。 先生には趣味を見つけなさいといわれましたが、 子供の受験、経済状態、仕事の悩みなど、今の状況では 趣味の時間、金銭などの余裕がありません。 どうしたらよいでしょうか? よいアドバイスをお願いします。

  • 【脳は痛みを感じない】脳は痛みを感じないらしいです

    【脳は痛みを感じない】脳は痛みを感じないらしいですがなぜ痛みを感じないのですか? 脳は痛みを感じないのに偏頭痛とか頭が痛いと感じるのはなぜ??

  • 脳から脳神経は何本出ていますか?

    脳から脳神経は何本出ていますか? 第◯◯脳神経まであるのか教えてください。 あとそれぞれの脳神経の役割を教えてください。

  • 脳が硬い

    脳が硬くなったり、引きつったりするような感覚があるんですが・・・ 脳が古くて硬くなった粘土のような感覚があります。物事を考えようとすると脳の塊のようなものに邪魔されうまく考えられないような感覚があり、脳を揉み解し脳の塊をほぐし頭がうまく働くようになるのに2,3日かかります。 こんなのは私だけでしょうか・・ ちなみにまだ30前です。

  • 脳は疲れるのでしょうか?

    脳疲労、脳疲労解消、脳が疲れるなどの文をネットでたまに見かけるのですが、脳は疲れるものなのでしょうか? と言うのも、昔読んだ池谷裕二さんの『海馬』と言う本に「脳は疲れない」と書いてあり、本のサブタイトルにもなっています。 それで、どちらが本当なのだろうと思いました。 よろしくお願いします。

  • 脳とは何なのでしょうか?

    昆虫は小さな脳があちこちにあると聞きます。 人間も心臓やら腸が第二の脳なんて話を聞いたりします。 最近TVでも頻繁に脳の事が説明され、 前頭葉、視床下部とか名前を色々と聞きます。 しかしクラゲには脳が無い とか 条件反射だけで生きている とか聞いたりもします。 でも1つの細胞ではない筋肉が泳ぐなど1つの目的の為に 揃って動いているのは脳じゃない何の仕業なのでしょうか? 命令が混乱したりしないのでしょうか? 進化をしながら機能がどんどん増えたり変わっていると聞く脳。 単細胞生物には無さそうな脳。 脳とは何なのでしょうか?

  • 「思い出す」脳と、「知っていることを出す」脳は違う?

    このカテが適切かどうかわかりませんが。 脳の働きは右脳・左脳で違うということは聞いています。 私は外国語を学習しているので、よく暗誦をするのですが、覚えたことを使って話そうとすると、実際自分の知識(引き出し)の中にある情報を呼び起こして話をするときと全然違う感覚になります。 「記憶したものを取り出そう」とする感覚で、それはもしかしたら、脳の潜在意識にはまだ到達していないのかなと思います。 しかし外国語を学習するときには「暗記する」ということが必要になるし、自分では作り出せない文を暗記することで使える文が増やせるのも確かなのでこれをうまく利用しながら外国語を上達させたいのです。 できたら、暗記したものを思い出すという作業ではなく、これを自分の考えにして自由自在に使えるようにまで持っていきたいのです。 「暗記したものを思い出す」ときに使う脳の部分と、「自分の知識の引き出しから引っ張り出す」ときに使う脳の部分は違うのでしょうか? 自分でも脳を使っているときに違う意識が働くのを感じるのですが本当はどうなのでしょうか? わかる方教えてください。

  • 脳の鍛え方って?

    どうやったら脳を鍛えられるんですか? DSのゲームとかはあんまり効果が無い様です。また、苦痛だったらやめた方がよいようで、そのゲームに慣れてくると、最初のころより脳の血流が減ってくるようです。 エスエスアイが唱える「速聴」や、「超高速モーツアルト」はどうでしょうか? 他にもなんかありますか? 脳の鍛え方だけじゃなく、ボケ防止や、脳に良い食べ物、脳を休める方法なども教えてください

  • 脳出血を起こしてしまった彼

    まだ30歳なのに脳出血を起こしてしまいました。 メールでCT検査をしたら脳出血をしているから手術をすると言って連絡が途切れてしまいました。 その彼とはネットサイト経由で知り合いいまだに連絡交換ができていなくて、直接電話もすることができず手術した病院もわからないためどんな状態になっているのかわかりません(サイトでは個人情報交換をこの場でできませんと規約のため会うまで交換はできない) 脳出血した部分と量によって手術する手法も時間もわからず、回復するまでどれぐらいの時間がかかるか見当もつきません。本人はしばらく連絡が取れないかもと言っていましたが、そのしばらくがわからないもの現状です。 早く会って連絡交換ができていれば悩まずに済んだのかもしれません。 心配で仕事以外集中できていません。 私はどうすればいいのでしょうか? それと再び連絡ができる状態になるまでどれぐらいの時間かかるのでしょうか? すみません、誰か私の悩みに少しでも光を下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう