• ベストアンサー

ダイエットをすすめられました

職場の休憩室で会えば話すくらいの隣の部署の上司に会いました。 その方は今ダイエットをしてるらしく、2ヶ月で3キロほど痩せたらしく、後10キロ痩せたい!と燃えてらっしゃいました。 すごいですねー、頑張ってください。とか言っていたら、○○さんも、昔は細かったんでしょ?細い○○さん、見てみたいです。って言われました。 どーゆー意味ー!?って感じです。 ちなみに私も今ダイエット中で4ヶ月で7キロほど痩せました。 気づいてるのかは分かりませんが、どういう心理で男性はそんな事を言ってくるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1603)
回答No.2

こんばんは。 とっても失礼な人ですよね。 私だったら絶対に言いません。ちなみに私は男です。 でも、どういう心理で?っていう質問なのでお答えしていいですか? あなたも実はわかっていると思うんですが、その男性から見ると、あなたはダイエットが必要な状態に見えるんです。 4ヶ月で7キロやせたそうですけど、でもまわりから見ると、「ダイエットすればきれいなんだろうなあ。なんでダイエットしないんだろうなあ」と思われているんです。 多分、今でもきれいな人なんだと思います。 でもまわりの男性からは、「やせればもっときれいなのに」と思われている。 そのようにしか考えられません。 >どーゆー意味ー!? そういう意味です。 >どういう心理で男性はそんな事を言ってくるんでしょうか? そういう心理です。

noname#230463
質問者

お礼

なるほど!まだまだ必要…その通りですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#244420
noname#244420
回答No.3

おっさんです。 ウチの会社でそれはアウト!です。 まーまー近しい異性に言えなくもありませんが、見るからに太っている女性にはマズイでしょう! 上司さんにとってあなたが「まーまー近しい異性」の範囲内だったのでは?(笑) 「エルメスのバック買ってもらえるんでしたらちょっとお見せしますけど・・・(笑)」ぐらいが大人の社交辞令で、、、二言目に「じゃー」と来れば「セクハラで上に相談しますよ!」と凶変すれば、三言目はなかなか出てこないでしょう!?

noname#230463
質問者

お礼

エルメス…貰いそこねましたね(TдT)社交辞令は難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

失礼ですね。 本人は悪気はないんだと思います(むしろ仲間くらいに思ってるとか)が会社の付き合いくらいな仲の人間が異性にいう言葉では無いですね。 見てみたいとかちょっと上から目線だし

noname#230463
質問者

お礼

悪気はないんでしょうね。次の日から急に会っても話しかけてこなくなったんで、やってしまったー(汗)って思ってるのかも。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエットについて、なやんでます

    あたしは今年の1月からダイエットを 始めました! 以前は56キロあったのですが ダイエットを始めて1ヶ月で 52キロ、53キロくらいまで 落としました! 身長は163センチです! 以前は多分1800kcal以上 とっていた食事を1300kcalまでに 抑え、毎日腹筋も30回くらいにして 過ごしたら面白いくらい落ちていきました あたしは49キロか48キロくらいに なりたいので あと少しだったんですが 5日くらい前からダイエットを やめてしまいました。 やはり一日1300kcalに抑えるのは なかなかキツくて たえられませんでした! 耐えれたとして 理想の体重になれたとしても そのkcalで一生続けるのは 厳しいとおもいました しかも1ヶ月で3キロほど 落としたのは さすがに一気に落としすぎかなと 感じましたし 食べるたびにカロリー検索して などという 神経ばかり使っていたので ストレスもありました。 なので食生活を戻してから 今よりダイエットのペースを落とし ダイエットを再開させようと 考えました ゆっくりでもいいので あたしの身長で49キロくらいに 落とすには、1日に何kcalに抑えれば よいのか教えてください! あとそのkcalに抑えれば いつごろ、その体重に なれるかも教えてください 今はダイエット休憩?中なので ちゃくちゃくと ダイエット前の体重へ 戻ってきています…笑 できれば今年中に40キロ代になりたいです

  • ダイエット成功、気づきますか?

    職場に好きな人がいます。上司、40歳くらい、七歳くらい年上、独身、昨年末現在彼女なしです。 昨年私は別の人に失恋してから、頑張ってダイエットして半年で7キロ落としました。食事+運動です。 ようやくBMI指数で標準ぎりぎりになりました。157センチで58~9キロなので、まだまだ一般的にはぽっちゃりです。 もっと痩せるべきか、悩みます。また、職場で半年で7キロくらい痩せたら男性も気づくものでしょうか? 女性には痩せたねとすごく言われるのですが… セクハラに厳しいこのご時世、上司も気にしているようで、目ざとい人ですが 既婚者や年上の人にしか指摘はしないです。 見た目コンプレックスがひどかったので ようやく標準体型に近づき嬉しいです。これだけでは女性としては見てもらえないでしょうか? ダイエット中、上司はそんなお昼じゃ痩せちゃうよ、とか、パーティーではもっと食べなとか気を使ってくれました。 そろそろ上司が異動されそうで、焦りを感じてしまっています。 今の時点で何のアプローチもないので脈なしでしょうか… 当人にしかわからないことを聞いてすみません。お手柔らかにアドバイスいただければ幸いです。

  • ダイエット

    とにかく短期間で痩せたいです。 できることなら1ヶ月で7キロ! そこで、短期間でのダイエットに適している サプリメントなどを教えてください! なるべく安価なもので…。 また、ダイエット中に食べると良いものや 気をつけるべき事などありますか? 今まで何度もダイエットに失敗してきました。 今回こそは痩せたいんです! ちなみに、156cm 50キロです。 コレはやっぱりぽっちゃりでしょうか?

  • ダイエット

    わたしは今、155センチの47キロです。 1ヶ月後くらいには43キロくらいになりたいです。というか、ならなきゃなんです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) いいダイエット方法おしえてください! ちなみに高校生にできる方法でお願いします!

  • 携帯を見る上司

    この男性心理を教えて下さい。 職場の男性(上司、20代半ば)が、私が休憩中に携帯を弄っているとよく携帯画面を見てきます。 あからさまに覗き込んで来るのではなく、わざわざ私のすぐ傍を通り、その時に見てくる感じです。 前は全然そんなことをしなかった上司なのに、今年に入ったあたりからそのような行動が目立つようになってきました。 じーっと見てくる感じではないのですが、本当にわざわざ私のすぐ近くを通ったりして、その時に必ずと言っていいほど視線を感じるので少し不快です…。 普段は優しくて仕事もよく教えて頂いているので尊敬出来る上司なのですが、 この上司は何故そのようなことをするようになったのでしょうか? 因みに、休憩中に携帯を弄ってますので全然問題はありません。 前は本当にそんなことしなかったのに凄く不思議です…。

  • ダイエット…

    今年こそは夏までに痩せたくて(薄着になるので…)1ヶ月前からダイエットを本気で始めました。-10キロが目標です。開始して1ヶ月経った今、2キロ落ちたところです。そこからなかなか落ちません。今やっているダイエット法はこんな感じです。 朝は食べないことが多い。(仕事の時間がバラバラな為、起きる時間が不規則) 昼は食べたいもの(カロリーは気にしてます) 夜は必ず和食。米は100グラムと決めてます。おかずのみの時もあります。仕事で帰りが遅いときは豆腐ともずく酢のみです。 間食なし、飲み物はお茶しか飲みません。 半身浴も毎日してます。そして1年前に椎間板ヘルニアになり、最近また腰が痛く運動ができません。ですが、仕事では動かざるえないので休憩以外は動きっぱなしです(だからよけいに痛いのかもしれません) ムリな話かもしれませんがあまり運動しなくてもいいダイエット法はないでしょうか? 食事にもアドバイスお願いします。

  • 正しいダイエット

    33歳男性です。 私は体質的にとても太りやすくやせやすいです。 そのためダイエットをするとかなりのリスクを伴います。 比較的容易に体重が減ります。 1、間食を無くす。 2、夕食を炭水化物(お米、パン)を極力控え、豆腐、野菜を中心に取る。 3、夜寝る前に食事を摂らない。 4、朝、昼食はしっかり摂る。(今までと変わらず) この4点をするだけで、3日で-5キロ、1ヶ月で-10キロ、2ヶ月で-20キロ平均的にやせます。 2,3日はおなかはすきますが、その後はおなかもすかず容易に実行できます。 簡単に急激にやせるので、安易にそれを実行してしまい、必ず筋肉に障害が出てしまい、体が動かなくなります。低カリウム血症とか言われ、医者からダイエットを止められます。 で、また食事を戻すと、1ヶ月近くでダイエット前よりも増えてしまい、リバウンドしてしまいます。 簡単にやせる体質で、やせるとリスクを伴い、油断するとあっという間に体重が増えて、リバウンドしてしまう。このような体質の場合、 1ヶ月で4キロ減ぐらい、3、4ヶ月で6キロ減、半年で8~10キロ減で、リバンドしない このような条件で無理なくダイエットする有効な方法はないでしょうか? 私と同じ様な体質でリバウンドしない、体に負担のない有効な方法でダイエットに成功された方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • ダイエット方法について聞きたいです。

    俺は今22才です。この22年間体重の事は気にしてなかったのですが一ヶ月で6キロも太ってしまいました。 今までの生活は建設業をしていてかなり食べても太らなかったのですが 最近転職してプログラマになり今まで食べてた食事量を持続していた結果だと自分では思います。 いいダイエット方法をどなたか教えてください。 ちなみに昔テレビでやっていたのですが 朝は茶一杯で 昼はサンドイッチとか軽めの物、 夜は好きなだけ食べてもいいというダイエット方法をやってました。 そのダイエット方法は効率がいいでしょうか? 他に簡単にやせられる方法があれば教えてください。 生まれて初めてダイエットに挑戦します。

  • 入浴ダイエットについて。

    入浴ダイエットをやろうと思っているのですが、 どれくらいの効果がありますか? 例えば、私はいまBMI20程度なのですが、 一ヶ月毎日、40度で30分入浴したら、 何キロぐらい落ちるでしょうか。 3ヶ月で5キロ落とすには、 一日に何度でどれくらい入浴すれば良いでしょうか。 因みに、筋肉は全く付けたくないので、 運動はせずにダイエットしたいです。 家から学校まで2キロ、往復で4キロ、 毎日歩いています。

  • ダイエットについてお聞きします。

     ダイエット中の男性です。 色々、疑問があり、答えていただけたら、嬉しいです。  今、現在、自分の体重は110キロ、身長は175センチです。 ジムに六月~九月いっぱいまでかよい、五キロやせました。  しかし、10月、11月と勤務時間の変化など、あまりジムに行けず、二キロ増えました。  113キロ→108キロ→110キロです。 ジムに戻って一ヵ月半、なかなか痩せません。増えたり、減ったりです。  以下の事で質問します。 (1)炭水化物を控えると体重が減るとは本当ですか? (2)やはり、早寝、早起きのほうがダイエットにはよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 自分は、極めて凡人です。大学受験失敗して、専門に進学してメンタル病んで就職も失敗してニートやったり
  • 凡人で生育環境も普通に公立小学校、中学校を平凡な成績、平凡な経験で過ごして、少し頭の悪い普通科高校に進学して
  • そうなると、自分は、凡人というカードの特性を最大限いかして、発達系の天才型の人が根気強くできないような地味で単調な作業をこなすサラリーマンとして生き場所をみいだしたり、そういう天才ができな地味な作業や天才や規格外の人がもちいないオーソドックスな作戦で地味に一歩一歩進むことを作戦にしたりすることで勝利条件を大勝利を目指すのではなくゴールポストずらして、もっと小さい小目標にしたりすることで天才や規格外の人、バケモノと戦わないことで生存していくことが一番、勝率が高い作戦かなぁと思ったのですが、どう思いますか?
回答を見る