• ベストアンサー

固定観念と偏見はどう違うんですか?

固定観念と偏見ってどう違うんですか? また、偏見は良い意味の事も含まれますか?

noname#229442
noname#229442

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

sonofajisaiです。 「彼は道路交通法に固定観念を抱いていて、道路改正法改定に対応できていない。」 「人々の多くは精神病患者に偏見を抱いている。」 といった例がありますよ。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • 21pponOK
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

固定観念は、自分が持っている凝り固まった見方なのに対して、偏見は偏った見方、つまり、"固定観念寄りの見方"の印象です。 固定観念はなかなか崩せませんが、偏見は別の側面を見れば、すぐに修正できると思います。 自分はこんな印象でしたが、いかがでしょうか。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

「固定観念」とは、状況の変化や異なる意見があっても、そう思いこんだまま容易には変わることのできない考えのことです。 「偏見」とは、かたよったものの見方・考え方のことです。 両者は全然意味が違いますよ。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます すみません良ければ例を挙げていただけませんでしょうか?

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2026/7570)
回答No.2

 わかりやすく言いますと、あなたは人間ですよね。猿では無いですよね。あなたが人間だと自分で信じているのは固定観念です。それに対して、あなたが猿だと信じている人がいるとします。あなたが人間である証拠がいくらあってもです。根拠が無いのに偏った見方をするのを偏見と呼ぶわけです。  もし、あなたが人間ではない証拠が見つかったとしても、あなたを猿だと考える人はいませんよね。あなたが人間だと信じられているのは誰にも固定観念があるからです。人間ではなくても、人間に近い生物だと考える固定観念があるから、そう考えるわけです。  それに対して、あなたが猿だと信じ込んでいる人達から見れば、あなたが人間でない証拠が一つでも見つかれば、たちまち猿だと短絡的に決めつけてしまうわけです。偏見とは、そういうものです。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.1

固定観念…ある物を見る時に自分自身の決めつけで、こういうものだと判断してしまうこと。 偏見…ある現象や物質について偏った見方をしてしまうこと。 いい意味の偏見…自身の意見を言う時に「独断と偏見ですが」と自分の考えが偏っているかもしれないがとやや謙遜しながら言う場合。オリジナリティーをわざと偏見と表現する場合もある。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 固定観念 ステレオタイプ 偏見

    調べても似たような感じで区別がつかないので質問させてください。 固定観念な事を言うのとステレオタイプな事を言うはどう違うのでしょうか? また、偏見は固定観念の一部なんでしょうか?悪い意味での固定観念?

  • 偏見と固定観念

    例えば「男は仕事、女は家庭」という考えは偏見ですか?固定観念なんですか? 固定的な考えであれば固定観念かと思ったのですがジェンダーバイアス(社会的性差の偏見)という言葉もあるので偏見の可能性もあり結局分かりません

  • 固定観念や偏見

    他者の行いに対し「同じ男(女)として有り得ない」や「普通の日本人はそういう事しない」という考えは固定観念や偏見に捕らわれていますか?または押し付けがましいものですか?

  • 固定観念 偏見

    大阪の人間なのに何で阪神ファンじゃないの? これは ・固定観念 ・ステレオタイプ ・偏見 どれに該当するのでしょうか?

  • 固定観念?

    日本人はこういう感性の民族だ、というような事をなんと言いますか? 固定観念?ステレオタイプ?偏見?

  • 固定観念

    例えば血液型の話でよくあるA型は几帳面でO型は大雑把というのがありますがこれを言うと固定観念という事ですよね。 では、A型は大雑把、O型は几帳面だというあまり聞き慣れない恐らく個人の主観な発言も固定観念ですか? あと固定観念とステレオタイプは違うのでしょうか?固定観念の英訳はステレオタイプになるのですが。

  • 固定観念とは何で決まるか

    固定観念とは何で決まるでしょうか? 野球の例でいうと、小さい頃から英才教育を受けて優秀な成績を修めてる選手ほど、固定観念で頭ガチガチで言う事を聞かせにくく、将来は伸び難い…かというとそうとも限りません。 そういう選手でも、凄く素直で監督の言う事をしっかりと聞き、間違っていそうな考えでも従う選手もいます。陸上の高橋尚子選手等がそうです。 ではそうでない選手はどうしてそうなるのでしょう。 今までの練習法で結果を出せたから固定観念が強くなるとも事もありますし、 色んな練習法を試しても全く結果が出なかったからこそ、固定観念ガチガチで新しい知識を吸収出来ないという事も当然あります。 また言う事をきかないからといって、その人は固定観念でガチガチで素直じゃないのかというとそうでもないかと思います。 前の監督を凄く信頼してるからこそ、言う事を聞かないのかも知れませんし、素直過ぎて色んな人間の言う事を信じてしまい、結局どれを信じてよいか分からなくなってしまい、言う事を聞かないというタイプもいます。 一般には、知識量=固定観念の強さ、となりますが、やはりそれ以外の要素もあります。何があるでしょうか?

  • 固定観念

    固定観念にとらわれないというのは 「固定観念自体はあっても良いけど自分は固定観念は持たない 」 「固定観念自体の否定」 どちらですか?

  • 誰にでも固定観念は少しでもあると思うのですが

    誰にでも固定観念は少しでもあると思うのですが 皆様の固定観念を少しでも薄める最善の策が御座いましたら教えて頂けませんか?

  • 固定概念と固定観念の違いを教えてください

    固定概念と固定観念の違いが気になり、辞書を開いてみると、固定観念は辞書に意味が書いてあるのですが、固定概念は無いので困っています。 どなたかわかりやすく解説していただけるとうれしいです。