• ベストアンサー

仕事を頑張ってる彼

noname#7201の回答

  • ベストアンサー
noname#7201
noname#7201
回答No.1

うーん、結婚ってお互いに勢いがないと出来ないんだよね。決まってしまうとそれこそ、周囲もどんどん動いて、あれよあれよと決まっていく。 今、家庭もあって有職ですが、本当に忙しい。仕事に集中しようと思っているときに、「出かけましょう」「かまってくれ」という内容のメールが(私の場合は、家族からになりますが)きてしまったら、出来ないから返信もしない。返事がないのが、NOの返事なのです。 彼は一度キチンとけじめをつけて別れました。別れをつげて一緒にいない以上、恋人とは思っていない。凹んだ時に、欲しい言葉をくれた、さあやろうと思えた、それだけであって、だから「また付き合いましょう」「一緒にいましょう」ということではないような気がします。彼の中では、今も取ろうと思えば連絡も取れるし愚痴も言えるけど、過去の女、であるのが貴女なんじゃないでしょうか。ごめんね、キツイこといって。 ふと貴女を思い出して「励ましてくれて嬉しかったな、いいひとだったな」と感謝することは多々あると思いますよ。でも残念だけど、それだけです。 彼はホントに仕事に専念したくて、今はもう、貴女を恋愛対象、結婚対象としてはみていない、と思います。 一杯悩んで一杯戸惑って、そして終わった恋には終止符を。また、いい恋してくださいね。

syunamai
質問者

お礼

そうですか・・ でも彼は「だめだ、だめだと思って連絡します、元気ですか?」ってメールをくれたんです。私はすぐに「復活した」と早合点したんですが、そのときピークにヘコんでた時期のようでした。で、励ましたというわけなんですが。 何にしても、もう別れてるんですもんね。 昔のことはナシにしなきゃいけないんだろうな・・ どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仕事の悩み

    仕事の悩みですが、アドバイスや叱咤激励をお願いします。 現在、統合失調症を治療中で製造業で働いています。 統合失調症には、この仕事に就いてからなりました。 この仕事は、入社4ヶ月目で、人間関係のストレスや病気で休みがちの為、退職を決意しました。 退職の旨は、1月末に伝えてあります。 それで、退職日は今月末になりましたが、自分としては短縮して欲しいと思っています。 それに、残りの日々を乗り切る気力が沸きません。 日々仕事の事ばかり考えてしまい、人間関係のストレスもあり、精神的に限界が近いです。 こういう時、どの様に乗り越えるべきでしょうか。 是非アドバイスや叱咤激励をお願いします。

  • 仕事が忙しい彼とのこれからについて

    以前、こちらで仕事が忙しい彼氏との付き合いについて相談させていただきました。私は21歳、彼は33歳で彼は飲食系の店長をしています。 彼とは去年の11月頃から急に彼の仕事が忙しくなり、今日まで会えていない状態で、連絡もあまり取れません。 彼にメールを返信する余裕がないのは会えなくなってから理解し、わかっています。が、もう心に限界が見え始めました。彼を疑うことも多くなりました(今日まで休暇がないこと、他に好きな人が出来ていないかなど)。 彼は返信に余裕がないぐらいなので、うっかりしたメールを送ると彼の機嫌を損ねてしまうこともあります。現に昨日、そのようなメールを送って彼になんでそんなに勘ぐる・・と気を悪くさせてしまったような返事がきました。そのせいか今日は彼からのメールの返信はありませんでした。そんなことを言われても、私としては連絡もあまり取れず彼の状況が分からないから普通に質問したと思っていたのにとちょっと不快になりました。 それはわがままだとおっしゃる方もいるとは思いますが、もう限界がきています。結婚も考えた仲で、彼は私の親にも挨拶にきました。しかし、これほどまでに交際がはっきりしないものになってしまっては、この先どうしようもありません。私ももう彼との結婚は出来ないだろうと感じています。 彼に私との交際についてどう思っているのかを聞きたいのですが、会える時間もないし、メールもほとんど返信できないし、電話もでません。メールならなんとかですが、返事が来る可能性は低いと思います。 一体私はどうすればいいのか分からなくなってきてしまいました。もう彼との踏ん切りをつけたいです。早すぎですか?それとも彼が落ち着くまでもっと待っていた方がいいのでしょうか?

  • 仕事が忙しい彼氏

    仕事が忙しい彼氏との付き合い方について、皆さんのご意見よろしくお願いします。 今月から彼氏が転職し、なれない仕事もあってかかなり仕事た大変なようです。 その事が原因で会う時間はもちろん連絡がありません。。。 連絡は全くないワケではないのですが、たまにしかメールがかえってきません。 この状態が約1か月続いています。 きっと、仕事が変わって慣れない部分と厳しいノルマのある営業職ですので、自分の事でいっぱいいっぱいなんだと思います。 彼は親も頼れず一人で暮らしているので、今の仕事が成り立たないと生活ができません。なので必死になるのは当然の事と思います。 なので連絡が途切れがちなのは仕方のない事だと思っているのですが。。。 今は彼も大変なのでこちらからはメールも電話もしていません。 こちらから連絡をしなければ今の忙しい状態では彼から自発的に連絡をしてくる事はないです。 そこで。。ちょっと悩んでいるのですが、 私からたまには、自分の状況や彼への励ましのメールを送った方が良いのか このまま彼が余裕ができて連絡が来るまで完全に放置したほうがよい のか?。。 どちらが良いでしょうか? メールを送ると返信を催促していると思われそうですし、このまま放置も私が「もうどうでもいい」と思っていると思われそうですし。。どちらがいいか悩みます。 皆様アドバイスよろしくお願いします。 ※ちなみに「浮気説」や「自然消滅説」はナシの方向でお願いしますw

  • 仕事が忙しい男性について

    私はいつも仕事が忙しい男性が、ちょうど仕事に区切りがついてたまたま暇な状態のときに出会って付き合い始め、 1ヶ月くらいするとまたプロジェクトが始まったりなどして忙しくなり会えなくなるというパターンを繰り返しています。 最初付き合うまではなんとか連絡があるのですが、付き合い始めて、また仕事も忙しくなると全く連絡が来なくなります。 今、一ヶ月は会っていない上に、連絡も2週間前に1度メールの返信が来ただけです。(あまりメールとか好きじゃない人なのは知ってるので メールは1週間に一度くらいしかしてないのですが・・・) 最近はこのパターンに慣れてしまい、そのうち仕事が落ち着くだろうと思って待っているのですが、それでもやはり不安になるときがあります。 メールも返信がないとやっぱりもう二度と会えないのでは?と思ってしまいます。 仕事が忙しい男性の方に質問なのですが、 ・今の私のような状態は、もう私に興味はなくなっているということなのでしょうか? ・仕事が忙しい男性と付き合うとき、どんな連絡の取り方をしたらいいでしょうか? ・”自分は忙しいのに彼女からこんなことを言われたら嫌だ”or”忙しいときにされたら嬉しい”ということは何ですか? 自分は仕事が忙しいほうではないので、どうしてもその気持ちがわかりません。よろしくお願いします。

  • 彼が仕事で忙しいとき

    付き合って7年の彼がいます。最近仕事が忙しいせいか構ってくれません。電話しても仕事したいから切るねと言われ長電話すらしてません。なのでメールでご飯行きたいとか連絡しても返信は次の日に今度行こうねと返ってきました。そんな放置状態が続いているのですが、仕事で忙しい彼には愚痴は言えません。彼にお前がいてくれるから仕事頑張れると言われた事があるから言えないんです・・。 彼から連絡があるまで私からは連絡しない方がいいのでしょうか?邪魔せず、そっとしておいた方がいいのでしょうか?

  • 深夜に療養中の彼女からメールが来ました。 

    こんばんは。 以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3136782.htmlではお世話になりました。 あれ以降うつで療養中の彼女から連絡はありません。 こちらから何気ないメール一度を送りました。 今日は私の誕生日 深夜熟睡しているときに 「○○くん 誕生日おめでとう♪」 とメールが来ていました。 朝起床後「誰よりも一番早く祝ってくれてありがとう、めちゃ嬉しいです」と返信しました(返信はありません)。 メールをくれたのは、 1・深夜に連絡が欲しかった? 2・それともまだ凹んでいるが無理をおしてメールしてくれた? 3・その他 と推測しました。 1・なら起きれなかったのが悔しいです。 2・ならプレゼントよりもその気持ちが嬉しいです。今は離れていますし連絡取れなくて寂しいですが、彼女の事を見守っていこうと思っております。 3・なら…わかりませんw 1+2かなとも思えるので私の気持ちは嬉しさ半分・心残り半分です。 でもメールが来たのでもうちょっと踏ん張ってみようと思います。 よければ私に対する叱咤激励もしくはアドバイスお願いします

  • 仕事が忙しい時

    付き合って5年になる彼氏がいます。今現在、年末なので仕事に飲み会で忙しいようで連絡できてない状態です。ラインしても既読スルー基本的にラインは好きではないようでわたしがいつも、報告メールしたり、労わりメールや応援メールをしています。返信は求めてません。彼曰く既読は了解の意味。 彼は真面目な性格で仕事を本当によく頑張っています。なので私も応援しています。話したくて電話しても、仕事だからできないよ!と折り返しラインは来ますが、忙しいと電話はありません。余裕があるとかは本当愛されてるって感じるし、彼を信じているので浮気とかは一切心配していません。 質問ですが、仕事が激務の時彼女にはどうしてほしいですか?ラインとか電話とかしたらウザいですか?連絡がない事について怒ったりせず、待ってて欲しいですか?男性の気持ち教えて下さい。

  • 仕事のメール

    皆さんならどうするか、主に男性に質問です。 仕事で事務所でなく現場直行で作業の日に通勤中、 会社専用携帯に、一緒に作業する同僚に対してとあることを聞いてほしい(その同僚の連絡先が分からないため自分に聞いてきた)返信はお手隙の時で大丈夫ですと会社のパソコンからメールがきました。 そのメールが送られてきた名前は職場の好きな子からでした。 好きな人からのメールならばと、 現場で作業前にばたばたするかもですが同僚と合流した時に聞いて、すぐメール返信しますか? それとも好きな人とかあっても、作業前のばたばたした時間は避けて 空いた時にちゃんと返しますか? 仕事のことならば好きな人からとか関係ないでしょうか。 質問内容はもちろん仕事のことなのですがそこまで重要でなく簡単なものです。よろしくお願いします。

  • 彼がうつ状態のようなのです

    今、同棲している彼が最近うつ状態のようで とても心配です。 仕事でいろいろストレスや人間不信があり 今のような精神状態になってしまいました。 私としては1度病院にいってちゃんと治療を したほうがよいと思っているのですが彼は 病院にはどうしてもいきたくないようです。 私も毎日、苦しそうな彼をみているのはとても つらくなんとか直してあげたいとは思っています。 いろいろ調べたところうつ病のかたには 叱咤激励は厳禁ということはわかったのですが 他に彼の治療のため私ができることはないでしょうか? また、彼自身が病院に行かなくても私が 変わりに病院にでむいて彼の状態をお話すると いうことはできないでしょうか? 彼自身が病院に行くのが一番よい方法だというのは よくわかっていますが、どうしても病院には いきたくないようなのでどなたかアドバイス してください。 よろしくお願いします。

  • 仕事が忙しい彼氏

    彼氏がSEをしています。仕事が立て込むと毎日終電近く、休日も出勤状態。「これから仕事が忙しくなるから、頑張ってはみるけど、9月中旬頃まで会える約束は出来ない」と言われました。(8月中旬頃言われ、それからの週末はやはり会えてません。)あまり連絡にマメな人ではないのですが、私からのメールには返信くれますし、私から一日メールがないと、彼のほうから「今から帰るよ、今日も終電だ・・・」等とメールが来たりします。 彼とは一度別れていて、(私が振られました。理由は女性関係とかではなく、些細な事でした。)最近彼から「別れて後悔した、もう一度やり直したい」と言われ、私も悩んだ挙句ヨリを戻しました。 仕事が忙しくて会えないのは仕方ない事だと思っています。ただ、過去に振られた事があるので、「仕事が忙しいから会えない」と言われると少し不安になってしまいます。一度それを彼に話したら「気持ちは変わってないし、これからもやっていこうと思ってる。そんな風に不安がられちゃうと・・・困っちゃう」と言われました。SEは激務だという事分かっていますが、正直本当に大切にされているのか、不安に感じます。けど、今は彼を信じて待ってみようと思っています。同じ境遇の方、またご意見ある方、お願いします。