• ベストアンサー

文法構造が不明

wind-skywindの回答

回答No.4

挿入、と逃げればいいのですが、ちゃんと構造を説明しておきます。 attack という先行詞に対して、 You know (that) it (the attack) is coming. その攻撃がくるとあなたはわかっている。 こういう意味合いで、関係代名詞を使って修飾したい。 先行詞と=である、it (the attack) の部分が関係代名詞に置き換わるわけですが、 これは is coming の主語ではあるのですが、 know の目的語の中の that 節内の主語です。 attack that is coming だと「来ることになる攻撃」というふうに、 断定的に直接つながります。 事実として「来ることになる」というのでなく、 I think とか、you know にすぎない、のであればこういう連鎖関係詞節となります。 「あなたが来るとわかっている攻撃」 日本語でも「わかっている」につながっていそうで、 実際には「来る攻撃」との関連が強いのです。 the idea that is true だと断定的に「正しい考え」 the idea that I think is true だと、あくまでも 「正しいと私が思う考え」 この連鎖関係詞節は、九割方、S think/say/know などをはさんで、 主格の関係代名詞の後のように、動詞がきます。 見分け方は、think/say/know など、that 節を目的語に取る動詞が使われ、 主語なく、動詞がくる場合。 これが点滴的な連鎖関係詞節。 そして、申し上げたように、主格でも省略可能。

noname#229314
質問者

お礼

連鎖関係副詞と言う言葉を知れたことで、数々の例文にあたることができたことは嬉しかったです。 感謝いたしております。 挿入に逃げれば、と仰いますが 実際に挿入では? 連鎖関係副詞の言語学的な由来は、 英語学を研究する人が論文などで取り扱うべき狭い範囲のもので、 英語を言語として学ぶ学習者には何の役にも立たない、 それどころか実際の言葉そのものに宿る躍動感をぼかしてしまいます 某サイトで連鎖関係副詞の説明を読んだのですが、 パズルみたいに英語をこねくり回して、言葉に対する冒涜の様に感じました。 日本の悪しき英語教育の親玉みたいなものでしたね。 沢山の御回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 文法的にどうなっていますか

    I haven’t seen my sister anywhere. She is the kind of person would fall overboard. 姉さんが(船内の)どこにもいないのよ。 姉さんは船外に落っこちちゃうようなドジな人だから、心配で。 状況解説としては客船の乗客が家族を心配して言うセリフです She is the kind of person would fall overboard. の部分は She is the kind of person who[that] would fall overboard となるべきではないのでしょうか。 このwho[that]は話者の様に省略してもよいのですか? 私は文法に詳しくないので、こうして質問しております 「そんなことも知らないの」などの、一切の情動的な御回答は不要です You can defend yourself from an attack you know is comingなどの場合、連鎖関係詞が省略されていると考えられますが、本件の場合は連鎖関係詞ではないので。 音声はこちら https://www.dropbox.com/s/m7a308xikx73y7f/jt7.wmv?dl=0 ログイン画面が表示されますがアカウントを持っていなくとも視聴できます。 ログインを促すウィンドウの右上の×ボタンを押し、森の画像中央にある再生ボタンを押して下さい ただし何故かこちらの環境ではファイヤーフォックスというブラウザでアクセスできない不具合があります

  • 昨日、一昨日のNHKラジオ『ビジネス英会話』の書き取りで

    一昨日(10/10)、昨日(10/11)のNHKラジオの『ビジネス英会話』の書き取りをしました。 番組の最初に一週間のヴィニエットを全て聞いた後に続く“Word Watching” というパートの比較的最初の部分で、アメリカ人のアシスタントが“just around the corner”という成句について解説をした後、次のようにコメントが続きます。 There's a similar phrase, "in the offing." But that tends to mean visible, and has very strong visible meaning. "Offing" is the part of the ocean between where ships dock and the farthest point you can see from land. So something that's nearby or coming soon, as long as you can see it, you can say is in the offing. 上の最後の文: So something that's nearby or coming soon, as long as you can see it, you can say is in the offing.  ((1)とします) について、お尋ねいたします。 話し言葉ですので、アシスタントによるこの最終文ははたして文法的に完璧なものかどうかはよくわかりませんが、自分としては、聞き間違った(もしくは聞き逃した)語(句)はないと思っています。が、ディクテーションですので句読点には必ずしも自信はありません。 《質問です》 私自身は、この(1)が句読点の上でも正しいのではないかと思うのですが、もう1つ句読点を1箇所加えたヴァージョン(2)も作ってみました。 (1) So something that's nearby or coming soon, as long as you can see it, you can say is in the offing. (2) So something that's nearby or coming soon, as long as you can see it, you can say, is in the offing. ● このどちらが正しい句読点の打ち方なのでしょうか。  あるいはこの2つとも正しいものではないとすれば、正しい句読点の打ち方、もしくは正しく聞き取っていないと思われる語(句)がありそうでしたらそれも予想していただけませんでしょうか。 音がなくて申し訳ありませんが、ご教示ください。よろしくお願いいたします。なお、この部分はテキストにスクリプトはありません。

  • 文法でわからないことがあります。

    how do you get from here to there is the question?? という文についてですが、 how do you get from here to there  というにが名詞節だったら、 is how you get from here to there the question?? になりませんか。 文法的な観点からの説明と訳がわかる方がおりましたら、 回答をしていただけるとうれしいです。

  • ある文の意味、文法が分かりません。

    「what it is that's going on」の正しい訳、文法を 教えていただけないでしょうか? Many of the staff can make a good contribution, if they actually know what it is that's going on. 上記の文章の内容は以下のとおりです。 「重要な情報をスタッフにも情報共有させておけば 多くのスタッフがそれに対しておおいに貢献することができる」 重要な情報とは以下の文で「それが何であり、どのように動いているか」 という意味と思われます。 what it is that's going on ここで2点分からない点があります。 ◆質問1 上記の文章は、「what it is」「that's going on」の 二つの文から構成されているのでしょうか?それとも一つの文なのでしょうか? ◆質問2 itとthatの使い分けがよく分かりません。 例えば、上記の文は以下の文に置き換えることは可能でしょうか? what that is that's going on what it is it's going on what that is it's going on ご教授の程宜しくお願いいたします。

  • 和訳をお願いします!

    和訳をお願いします! 友達が作ってくれた曲なんですけど、どっきりでこの曲を日本語で歌ってあげたいんです。 どうか歌の和訳を手伝ってください。 『The Word』 Even if you don't believe in what you feel,you can see the change that is inside of you don't cast out what you feel might be true. I tell you from my heart you see for you to be Happy Eternally, with your family forever you can be with our Heavenly Father He who loved us so.He can show us what to do and where to go if our hearts are ready to know listen to your heart so you can believe in what do you want to be leavin' out of your life When you see some little sprouts begin to grow,it will shine some light and you will start to know cause your taste buds will start to tickle even just a little bit at a time knowing what is growing will taste sublime your thoughts will start to rhyme Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white When the heat starts coming you will know for sure,nourishing the word and acting is the cure you discover,if you can endure it starts with soil is running low,do you have enough to let the good things grow with your might,get ready to sow,cause it's Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white You will never know if you will let your doubt,keep you in a desert with expected drought, swelling water,keeps filling a spout that gives you clean and bright and fighting faith that never lets you down. come drink freely from the water that is Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white

  • 和訳をお願いします。

    和訳をお願いします。 友達が作ってくれた曲なんですけど、ドッキリで日本語で歌ってあげたいんです。 どうか和訳のほうを手伝ってください。 『The Word』 Even if you don't believe in what you feel,you can see the change that is inside of you don't cast out what you feel might be true. I tell you from my heart you see for you to be Happy Eternally, with your family forever you can be with our Heavenly Father He who loved us so.He can show us what to do and where to go if our hearts are ready to know listen to your heart so you can believe in what do you want to be leavin' out of your life When you see some little sprouts begin to grow,it will shine some light and you will start to know cause your taste buds will start to tickle even just a little bit at a time knowing what is growing will taste sublime your thoughts will start to rhyme Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white When the heat starts coming you will know for sure,nourishing the word and acting is the cure you discover,if you can endure it starts with soil is running low,do you have enough to let the good things grow with your might,get ready to sow,cause it's Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white You will never know if you will let your doubt,keep you in a desert with expected drought, swelling water,keeps filling a spout that gives you clean and bright and fighting faith that never lets you down. come drink freely from the water that is Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white Cause it's coming from the tree of life,the tree of life who's fruit is tender sweet,and white ※一度質問したことがある内容ですが、 カテゴリが違うところにしてしまっていたので 再び質問させていただきます。

  • この文法を教えてください。

    When if you want to know word or grammar etc,please tell me. I look a word up and teach you. Do you know Hiragana? と送ったところ As for words, how would I say something is tough or difficult? and the only Hirigana I can think of is writing yes? or am i wrong on that? と返信がきました。 なんとなく、この言葉はなんて言うかと聞いてると思うのですがよくわかりません。 教えていただけると助かります。

  • 構造が分りません

    There is nothing you yourself can recall last night that in any way struck you-or shall we say strikes you now looking back-as suspicious? 上の文のrecall last night that in any way辺りが分りません。recall の目的語は何でしょうか? last nightでしょうか? nothingでしょうか? あと nightの後のthat以下はどこにかかるのでしょうか?

  • 和訳をよろしくお願いします

    A tax 'write off' is an expense that you can deduct from the tax you owe. 和訳をよろしくお願いします

  • 英文法

    英文法 1wordだけ間違っている英文を訂正する問題です。 答えが分からないので教えて頂きたいです。 解説もお願いします。 1 Do you know when the date is today? 2 Very little of our customers repuest them.