• 締切済み

クリニックでの医療行為について

私はクリニックで受付・助手として働いています。 クリニックに看護師はいるのですが、ほぼ看護師と同じように働いています。違法ではないか?と不安に思うことが多く、質問させていただきました。 1.予防接種や注射などの薬剤を針付きのシリンジに詰める 2.喉に魚の骨が刺さり、ファイバーを使用した咽頭異物除去を行う場合 医師が患者の鼻からファイバーを挿入し、助手としてファイバーの中に鉗子付きの管を入れ込み、助手が鉗子付きの管を実際に操作して骨を取る行為 助手(医師免許なし、看護師免許なし)が上記のような行為を行うことは違法ではないのでしょうか?無資格なうえに、特別な講習などを受けているわけでもありません。 不安に思うことが多いので、ご回答いただけると幸いです。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

これは「責任」という問題です。 医師が医師の判断で治療を決めることは医師の責任下のことです。 しかしその判断を実行に移す場合、実際に手を下すのは医師本人である必要はありません。医師が処方した薬剤を注射したりするのは看護師でかまいません。 しかし、看護師が診断をしたり処方箋を書いたりすることはできません。 看護師ですらない助手はどうなるか。 たとえば発作をおこし暴れる患者を抱きかかえて治療行為ができるようにするというのは、医療補助であって、医療行為ではありません。その治療行為自体は医療行為ですが。 たとえば手術中に床に落ちた紙を拾うなんていう行動は医師免許がなければやってはいけないなんていうことではありません。 今はなくなりましたが注射針の煮沸消毒とかああいう仕事は必ずしも医師や看護師でなければやっていけない仕事ではありません。医師の指示のもとに医師の見える場所でやるのであれば、アルバイトでも構わないのです。医師の指示のもと、というのは医師の責任下において、という意味です。 シリンジに薬剤を入れるという行為は医療行為ではありません。そのシリンジを患者に刺すという行為は医療行為です。 あなたは自分の思い付きでシリンジに薬を入れるわけじゃありません。その指示のもとに、薬剤師に出してもらった注射液を、新しいニードルを開けてシリンジにさしこみつめているだけです。それは医療行為ではありません。 患者の実際の肉体にグラスファイバースコープを入れるのは医師でないとできません。医療行為だからです。 そのファイバースコープの画像を見ながら、末端のハンドルを操作するのは、肉体をつままない限りは医療行為ではありません。まして異物や障害物を拾うだけなのであれば当然です。 その行為を指示されてやるものは決して肉体に触れるようなことはしてはいけまんし、その行為自体は常に医師が監視しています。つまり医師の責任下においてやられていることです。 したがって、医師が自分の責任下においておこなうことで補助作業をだれかがひきうけたからといって、決して違法ではありません。 医師のいないところでそういうことをしたら即違法行為です。

回答No.3

明らかな違法行為です。 医療行為を自身の判断により実施することができるのは医師に限定されて います。 しかしながら、看護師も医学的判断及び技術に関連する内容を含んだ 専門教育を受け、一定の医学的な能力を有していることにかんがみ、 一定の医行為(診療の補助)については、その能力の範囲内で実施できるか 否かに関する医師の医学的判断を前提として、看護師も実施することが できることとされています。 つまり看護師であっても緊急時を除いて医療行為を行うときには 医師の指示が必要です。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

医師の指示のもとであれば、可能です。 医師の資格というのは、師なのです。 師の指示によって動くことは可能なんです。 当然この場合、責任は指示を行なった医師になります。 いやであればやめればいかがですか? 基本的にこの手の質問をされるというのは、嫌だからということだと思いますので。 看護師とどこが違うの?と思われるかもしれませんが、看護師は医師の指示がなくてもできる範囲があります。 これが看護師と資格がない人の差にもなります。

  • kanzai
  • ベストアンサー率16% (33/195)
回答No.1

違法だと思います、事務員ですから患者の体にさわってはいけません、転職を すすめます。

関連するQ&A

  • 免許の無い助手の医療行為について

    ちょっとどうかなー、と思った事が有るので質問します。保健師助産師看護師法 31条に看護師でない者は 医療行為を行ってはならない。ただし、医師法、歯科医師法で定める行為は除く。と有るのですが、これは看護師免許が無くても医師の指示なら医療行為をしても良いという事ですか?実際、クリニック等で看護師の方が薬の調合をしてますが、行為は違いますが同じ ように捉えてみると医師の指示で免許のない助手の人 が医療行為をしても良い様に捉えてしまいます。いかがですか。

  • クリニックでの看護助手業務について

    似たような質問ありますが、具体的な事例にお答え頂きたく投稿致します。いくつか個人クリニックで看護助手で勤めましたが、いずれのクリニックでも無資格の助手が行ってよいか疑問に思う業務がありました。具体例を述べると・・ (1)採血に使用したディスポのホルダーより使用針を外す(素手) (2)XP撮影の際のポジションをとる (3)皮下・筋注の薬剤をアンプルからシリンジに吸入する。(素手) (4)体液などをシリンジからスピッツに移し、検査機にかける。(素手の場合もある) (5)エコーを当てる。(隣で医師が診断) (6)処置・手術の際に、医療機具を医師に渡す(素手) ()書きしましたが、ラテックス等は使用ないです。差別ではなく、自身も感染症の既往症があり・しかもHBV.HCV,の抗体抗原検査も実施してないです。看護に関する仕事に就きたいと希望しておりましたが、医療機関では上記の内容は当たり前の行為でしょうか?それとも個人クリニックなので、なあなあになっているのでしょうか?詳しいかた、ご解答頂ければ幸いです。

  • クリニックの看護助手の業務

    クリニックで看護助手をしています。 仕事にも慣れてきて色々な業務を教わりましたが、資格のない看護助手ができる範囲を超えているのではないかと不安になりました。 調べてみても、病棟の看護助手の仕事についてはたくさん出てくるのですが、外来の方はあまり無かったので質問させていただきました。 ○医師の診療に助手が1人でつく。問診、カルテ確認、呼び入れ、診療介助、診療内容の簡単な書記やメモまで全部助手が行う ○処置の器具を用意し、体組織採取や処置の介助をする。基本的にはガラス板等で採取した体組織を受ける作業。だが時には患部洗浄やガーゼ貼り、医療器具の簡易操作等も行う ○カルテに点数に関わる診療行為を記入する(病状や処方薬等は医師が記入) ○注射器に薬剤を吸い上げる ○使用した針をリキャップして処分する また、いずれやってもらうと言われたのが ○点滴の薬剤詰め ○日帰り手術の介助や術後の簡単なケア ○手術や処置の簡単な説明をして同意書をもらう(詳細は医師が説明する) ○矯正体操の指導やマッサージ ○医師の処方箋通りの薬を袋詰めし、患者に説明して手渡す。現在は主に医療事務さんがやっている 他にもあると思いますが、今の時点で教わっている内容の中で疑問に思ったことを挙げました。 看護師は師長のみで、採血や点滴等のとき以外は事務室で作業していてあまり診療に直接関わりません。 医師の下で直接動くのは看護助手です。 看護助手は主に雑用がメインだと聞いており、ここまで診療に関わり看護師の代わりのような業務を求められるとは思っていませんでした。 資格のない看護助手はここまで診療に関わっていいのでしょうか? また、上記の中で医療行為に該当する項目はどのくらいありますか? 更にいろいろな業務をやるよう言われ、怖くなってきました。もしも私がさせられていることが違法なら、これ以上やらされる前にすぐにでも辞めて逃げようと思っています。 どうかご回答お願いします。

  • 医療行為について とても深刻です

    この前新聞で問題になっていました。 産婦人科での内診は、助産師か医師しか出来ないのに、資格のない准看や正看が内診行為を行っていた。と。それが発覚して病院は摘発されていました。 そのニュースをみて、内診が助産師か医師しか行えないことだと知ったのです。 まず、これは本当なのでしょうか。 准看や正看は、内診を行ってはいけないのでしょうか。 私は以前産婦人科で看護助手として働いていました。 個人病院です。かなり人気のあるところでした。 そこでは准看、看護師が普通に内診を行っています。分娩を主導していることも殆どです。 正看は一人しかおらず、他助産師は2名、他准看だけです。 さすがに取り上げることはしませんが、その寸前まで行っています。 忙しい時なんかだと、お産を早めたいからか子宮口をぐりぐり広げたりもしているようでした。主に准看です。 これは違法行為なんですよね。 それを知った私は、知らないふりをして良いのでしょうか。 それとも、准看や正看を助産師だと信じている患者さんのために、患者さんを守るためにどこかに話をしたほうがよいのでしょうか。 働いていた病院に恨みがあるとかではありません。 ただ、このままほうっておいて良いのかと思うんです。 しかし、多分多くの病院では同じようなことが行われているのだと思います。 准看はコストが安いし・・・ 現実はどうなんでしょうか。 同じことをしている病院は多いのでしょうか。 私は黙っていて良いのでしょうか。 教えてください。 真剣に悩んでいます。

  • 【医院、クリニック】看護師免許だけで医院やクリニッ

    【医院、クリニック】看護師免許だけで医院やクリニックの開業って出来ますか? 看護師が保険適用の医薬品の処方箋を書けないので、保険適用外の医薬品なら看護師でも処方箋を書けるのでしょうか? ○○医院だと詐欺になるので、○○クリニックで美容系のクリニックを看護師免許だけで開業できるのか教えて下さい。 ちなみにハゲ治療のAGAクリニックとPCR検査クリニックを看護師免許だけで起業したいと思っています。違法ですか?

  • 医療に関する質問です。

    医療に関する質問です。 現在、某クリニックにてひげの永久脱毛を「ダイオード」と「アレキサンドライト」という機械でしているのですが、これを20代前半で茶髪のどう考えても医師ではない看護婦のような方が実施しております。 永久脱毛は医療行為であって、このような資格を有しない方が行うことは違法行為ではないのでしょうか?

  • 医療レーザーの扱いについて

    レーザー脱毛をしているクリニックでは多くのところが看護師が照射していると思います。 これは医師の指導の下で許されている医療行為だとは思うのですが、私の言っているところではしょっちゅう医師が休んでいて、看護師だけで運営しています。 これって医療機関として許されるのでしょうか?

  • 医療行為 CT検査

    先日、めまいがしたため近所のクリニックでCT検査を受けました。 その際、検査室に入ると知り合いが働いていて、彼女が検査のセッティングを してくれました。彼女は看護師でも検査技師でもなく、不審感を抱き大丈夫なのか確認しましたが、スイッチは医師が押すので問題ないと言われましたが大丈夫でしょうか? 他のクリニックでも、同様の検査方法なのでしょうか? きちんと検査出来ているか不安で仕方ありません。どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 透析クリニックについて

    たびたびお世話になってます。 今度、透析クリニックで看護助手をしたいと思っているのですが、 私は何より人が吐くということが苦手です。 ひどいときは動悸・息切れがしてきて気分が悪くなってしまいます。 (ここで「嘔吐恐怖症」というものがあると知りました。) しかし、透析をされている患者さんは、血圧の低下により吐いてしまう方も いるそうで、私にできるのか不安になってしまいました。 やっぱり、透析クリニックでは嘔吐する人は多いのでしょうか? 嘔吐が怖いのは、やっているうちに慣れてくることとかありますか? 医療の現場で働きたいという気持ちが強く、とても悩んでいます。 よろしくお願いします(>_<)!!

  • 他国の医師が日本国内で医療行為を行う違法性

    東京五輪も近づいてきました。来日される選手団の中には、医師や医療従事者を同行させ、選手が医療行為を受ける可能性もあるかと思います。 この場合、日本国の医師免許を有さない他国の医師が、日本国内で自国の国民に対して医療行為を行う事は違法ではないのでしょうか(投薬等の簡単なアドバイスを除く)。あるいは国際自動車免許のように、事前に申請するだけで認められるような制度があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。