• 締切済み

フェレットの水飲み器について

ご覧頂きありがとうございます。 先日フェレットを購入しました。 そしてケージの外にボトルを付けて飲み口をケージ内に入れるような水飲み器を使用しております。 しかしフェレットがよく強い力で手を伸ばしたり噛んだりしてボトルをひっくり返してしまいます。 ボトルももう傷だらけで・・・ 外出から帰った際にはほぼ毎日ボトルが倒れているため、外出直後に倒してしまうと水を長時間飲めない事になるので不安です。 何とかならないでしょうか? ボトルを倒そうとしている時には「コラ!」と注意をしていますが効果はないです。

みんなの回答

回答No.1

ボトルの上の部分をワイヤーで固定すると倒されにくくなりますよ。 その分、あたりまえかもしれませんが、水に入れ替えが若干めんどくさくなりますが(汗

関連するQ&A

  • フェレットのかみ癖・水遊び

    フェレットの女の子を飼い始めて一年半ほどたちますが、かみ癖があります。 歩いていると足に噛みついたり、座っていると腕などに飛びかかってきます それに対して怒ると、反省するどころかますます飛びかかってくるくらい気の強い子です そんな性格の子なので毎日傷が増えるいっぽうで・・・ 普段は専用のケージに入れているのですが、暇さえあるとケージに噛みついてガッチャンガッチャンとあの小さい体からは想像できないくらいの力で暴れている事も毎日です いつケージが壊れるか・・・というくらいです 汗 フェレットはこんなに凶暴な性格なのでしょうか? かみ癖が直るようなアドバイスがあればおしえてください!! それと、このごろ暑くなってきたので子供用プールで水浴びでもさせてあげようと思うのですが フェレットは水の中に入れてはいけないのでしょうか? どこかで「耳の中に水が入ってはダメ」というのを聞いたような気がするのですが・・・。 解答よろしくお願いします。

  • フェレットのケージのフロアシートについて

    生後約1ヶ月のフェレットを飼い始めました。 飼育書やサイトを参考に、試行錯誤しながら一生懸命世話をしているのですが、 ケージの床(ゆか)に敷くシートの素材について悩んでいます。 つい先日までトイレ以外の場所で排便をしてしまっていたため、床には新聞紙を敷いてこまめに取り替えるようにしていました。 最近になってトイレで用が足せるようになったのと、ウォーターボトルから垂れた水で柔らかくなった新聞紙の端を噛んで遊んでいるため、素材を替える必要性を感じました。 現在は何も敷かず、プラスチックの床が剥き出しの状態です。 フェレットの飼育経験のある方、教えてください。 どのような素材が掃除がしやすく安全でしょうか。 また、それはどこで手に入りますか。 フェレットの肉球は繊細だと言います。 なるべく負担のない素材を選んでやりたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • うさぎの給水ボトル

    うさぎの給水ボトルについてアドバイスお願いいたします 今マルカンの透明にピンクの文字でウォーターボトルと記入されたタイプを使用してるのですが 出がよすぎてうさちゃんの手が濡れます ケージも濡れます 気づいたらふいてあげるのですが 皮膚病などにならないか心配です。 社名は忘れましたが青ボトルにオレンジの留め具のものはすごくよかったのですが 飲み口がプラスチックで飲み口がマルカンより小さいので出が悪くかじります(;_; 対策もしくはお薦めのウォーターボトル教えてください\(^O^)/

  • ハムスター 体力使いそうな~手作りできるおもちゃ

    ハムスター飼ってます ☆ケージの外は、隙間に入ったりして逃げるし  手を噛むのでまだだしていません ☆ハムスターボール1日1,2回遊ばせてます いーーっつも、ケージの網を噛んでます ☆↑のことがあって水槽に変えたときに  水のボトルにしがみついて脱走しました・・・  なので、ケージを変えるのは買ってもらえないので  無理です そこで・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハムスター用遊べるおもちゃってありませんか? できれば ☆手作りできる ☆買わないでいい ☆ハムスターが楽しく遊べてはまる?みたいな感じ ☆体力使いそうな こういうものが良いです なければいいです あれば教えてください お願いします

  • ハムスターの給水器

    ハムスターの給水器 ハムスター用のケージに取り付ける給水器の飲み口の位置について質問です。 私はいつもハムスターが飲み口の届かずに水が飲めないということがないように、低めに取り付けているのですが、一番ハムスターが楽に飲めるのはどのくらいの位置なのでしょうか?いつも歩くときの姿勢のまま飲める位置が良いのでしょうか?それともちょっと立ち上がって飲み口のパイプに手を添えるくらいの高さが良いのでしょうか?

  • フェレットの病気

    ブラジル在住です。 2歳のオスのフェレットが、半年前から急に痩せ始め今ではガリガリになってしまいました。 こちらを拝見していて、子供やペットの病気の質問には常々疑問を感じていたんですが(どうしてすぐに病院に連れていかないの?と)、ブラジルではあまり飼われないらしく、フェレットを診れる獣医さんがいません。 ささいなことでも結構ですから、力を貸してください。 (経過) ブラジルに連れてきて一ヶ月くらい経った時でしたので、始めは環境の変化によるストレスかと思い様子をみました。 しかしその後も改善がみられなかったため、動物病院に連れていきました。(電話をかけまくって、ようやく見つかった獣医さんにもたらい回しにされ、その結果やっとやっとたどり着いた獣医さんでした) しかし、検便と触診とエコーを撮ったものの原因がわからず、様子をみるようにと言われました。 (症状) ・体重減少 ・ぐったりしていることが多い ・軟便、時に緑色。ツブツブが見られる。(未消化の食べ物か?) ・たまに嘔吐。 食欲はあります。 餌は日本であげていたものと同じフェレットフード。 様子をみるため変えてもみましたが、改善は見られませんでした。 フェレットのチューブ入りの栄養剤少々。 3階建て(?)のケージでもう一匹メスのフェレットと一緒に入れています。メスのほうは元気です。(移らないってことは感染症ではない?でも抵抗力の問題もあるか・・・) 運動は一日一回部屋の中で1時間程度。(でも最近はすぐに自分でハンモックに戻って寝てしまいます。) 家の外に出したことはありません。(ブラジルに連れてきたとき以外) 飛行機の時は客室に持ち込みましたが、空港で検疫のときに、他の動物に触れた可能性はなくはないかもしれません。(預けたので見ていません) 狂犬病の予防注射はブラジルに来る前に日本で受けさせました。 ジステンパーも接種済みです。 マイクロチップも入っています。 すみません、あと何を書けばいいのかわかりません。 補足しますので聞いてください。 考えられる病気と、治療法をご存知でしたら教えてください。 それをもとにもう一度獣医さんに相談してみます。 飼育書は読みましたが、「獣医さんへ相談を」としか書いてありません。(当たり前かもしれませんが) 症状だけで診断するなど、ムチャなことは分かっています。 でも、このまま何もしないでいることなんてできません。 本当にもしかしたら、と思える可能性だけでも結構です。 どうかよろしくお願いします。

  • 【猫】水飲み場を変える?ボケた?何故か風呂場へ…

    【猫】水飲み場を変える?ボケた?何故か風呂場へ… 15歳になる雑種のオス猫を飼っています。 15年間同じ場所(台所の隅)にごはんスペースがあり、そこに水も置いてあります。 いつも水が無くならないように注意しています。 本人(猫)も家の中で水を飲む時は15年間そこで飲んでいます。 (外に出ることがあるので雨の水溜りを飲んでるのは見たことあります…。) ところが最近、不思議なことが起きています。 風呂場で水を飲むことを覚えて(今更?)、何故かハマってしまったらしく、毎日風呂場へ水を飲みに行くんです。 といっても、風呂場に溜まった水は置いてないので僅かに濡れたタイルを舐めている模様…。 今までは水が嫌いで風呂場へ近付くとビクビクしていたのに…。 本来ですと、眠っていて目が覚めると台所のごはんスペースへ水を飲みに行くのですが、最近は眠気眼のまま風呂場へ直行します。(風呂場の方が遠いのに…) 風呂場や台所のシンクで水を飲むのを好む猫がいることは知っているので、うちの猫も何故か急にハマっちゃったんだな、面白い…と笑っていたのですが、眠気眼でヨタヨタとわざわざ遠い風呂場へ向かう姿を見たら「もしかしてボケてる…?」と心配になってしまいました笑。 ちなみに、小腹が空いている場合、風呂場で水を飲んだ後、ごはんスペースに来て、カリカリを食べて、水も飲みます。 結局ごはんスペースにある水も飲むのに、どうして風呂場へ行くんでしょう…? 面白いけど、ちょっと心配です。

    • ベストアンサー
  • 猫にウォーターボトルから水を飲ませる方法

    近日猫を海外から日本へつれて帰ることになりました。初めは機内へ連れ込むよう手配していたのですが、小さいと思っていた私の猫は意外と大きかったようで、国際基準を満たすケージに入れると機内持ち込みには大きすぎる事が分かりました。 結局トランクなんかと一緒に荷物として預けることになったのですが、その際水と餌をケージの中に入れておかなければならないのですが、普通の水入れに水を入れて移動の際にこぼれてしまってはと思い、ハムスターによく使うようなウォーターボトル(犬用の小さめ)を購入しました。が、興味は示すのですが、そこから水を飲んでくれません。ボールペンのようにボールが先端についていてそれを舐めると水が少しずつ出てくる仕組みなのですが、舐めた時にカシャカシャと音がするのが嫌なようで、私が実際に舐めて見せてもダメでした。(水を飲むための道具だと理解していない上に、音で苦手意識を持ってしまったのかもしれません) 航空会社に問い合わせたのですが、乗り継ぎの際に猫と会うことも適わないということで、自分で飲めるタイプの水のみを用意するしかないのですが、このままだと水のみをつけていてもこぼれるか飲み方が分からないかのどちらかになりそうで不安です。 どなたか猫にウォーターボトルから水を飲ませる方法、もしくはそれ以外の方法でトランクと一緒に猫または犬を飛行機に乗せたことのある方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いいたします。 因みにフライト時間は乗り継ぎを入れて約15時間です。

    • ベストアンサー
  • ジャンガリアンハムスターで困っています> <

    最近、ジャンガリアンハムスターの♂が 柔らかいウンチをしています。水分の少ない餌をあげているのですが、 水を沢山飲んでいて…どうしたらいいのでしょうか。 それと、やたらとケージの外にでたがります。 前までは散歩の時間が終わったらじっとしていたのに、 ケージのおりをずっとかじっていたり、そわそわしたり しています。外に出してあげた方がいいのでしょうか。 それともう一つ、手を噛みます。手にのせるだけで 噛みます…チクリと痛くて、困っています。 長くなりましたが、回答をよろしくお願いします。><

  • チンチラ(小動物)を昨日から飼い始めましたが。。

    お店では、店員さんに抱っこされて、大人しくしてました。 家に帰り、ケージに入れようと抱っこしようとしたら、 かなり嫌がったので、 キャリアーから1人でケージに入るのを待つことにしました。 でも、なかなかキャリアーから出てこないので、 出やすいように、少し斜めにしてみました。 チンチラは滑り、焦り、どうにかキャリアーに戻ろうと必死でした。。 本当にごめんなさい。。。 そしてそのままケージの隅に隠れ、ちょっとでも音がすると、 慌ててその隅に隠れます。。。 昨日は大声で、ずっとずっと鳴いてました。 もう嫌われてしまったんでしょうね。。。 環境が慣れるまで、ほっとくのがいいというので、 それに従い、たまに外から小さな声で名前を読んだりしてます。 でも近づくと、隠れるので、かなり悲しいです。 餌と草は食べてるようですが、水を飲んでないような気がして、 というか、そこに水のボトルがあるのも気づいてないようで。。 教えたいのに。。。 怖がらせてはいけないと思ってたのに、初日で失敗しました。 チンチラを飼いたては、こんなものですか? 慣れるまで時間がかかるといいますが、 あまりのビビリように、困惑してます。

専門家に質問してみよう