• ベストアンサー

こんなポトスをこの先どうしたら・・・

1年ほど前に吊り下げにしてあるポトスを園芸店で購入して、今も育てています。 (今のポトスの状態) 鉢の大きさ     直径16センチ×深さ12センチ ポトスの蔓の長さ  70センチ以上 引っ越してきた新居の天井などに、ポトスを吊るすための穴を開けたくないので、 今はベランダの手すりから吊るしているのですが、地面に蔓が着いてしまっているので、 どうにかしたいと思っています。 今更ヘゴ柱などで吊り上げることは不可能でしょうか? 可能であればやり方をできるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。 またヘゴ柱は簡単に手に入れることができますか? 何でも構いませんので、アドバイスをよろしくお願いいたします。 ちなみに園芸初心者です(^^ゞ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

こんにちは。 大丈夫ですよ。 ヘゴは園芸店やホームセンターにあります。 ツルを止めるための打ちつけ金具も一緒に購入すると良いでしょう ポトスは切り取って簡単に挿し木にもなりますので はみ出しているようなツルはカットしても大丈夫です。 それを別の場所に挿し木すれば、さらに増えますよ。

mikipooh
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ヘゴは園芸店やホームセンターで手に入るんですね。 早速見に行ってみようと思います。 蔓を止めるための打ち付け金具は高価なのでしょうか? もし高価なのであれば代用できるものはあるのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.4

No.2です。 > 蔓を止めるための打ち付け金具は高価なのでしょうか? 専用の金具というか、電気のコードを止めるためのステップルの大きいもの(ホチキスの針のようなコの字形のもの)を使っていますが(ホームセンターの電気売り場にあると思います)100個200個単位で数百円だと思います。 これを使うのは紐より確実に固定できるからです。 ビニタイやビニール紐でも良いと思います。 要はヘゴにツルが定着するためですので、固定できる物であれば何でも良いと思います。 紐は白だと目立つのでグリーン等を使えば差し障りはないと思います。

mikipooh
質問者

お礼

再びありがとうございます。 その金具なら家にあります。 ためしてみます。

  • aiya0
  • ベストアンサー率41% (54/129)
回答No.3

ポトスは丈夫でぐんぐん伸びていきますよね。 うちでは、伸びてきたら30cmぐらいにカットして、花瓶にさして飾ります。 根っこが出てきて、かなり持ちます。 葉っぱが黄色くなったり、根が腐ってきたら捨てます。 でも、その頃に元のポトスが伸びてるからまた切ります。 いたるところに置いてます。 お風呂、トイレ、キッチン、居間などなど。 お風呂には、吊り下げタイプの小さい花瓶を買ってきて飾っています。 ポトスは湿気にも強いみたいなので、お風呂におくには最適って何かに書いてありました。 結構いいですよ。緑があると、お風呂タイムも癒されます。 でも、花瓶はいっぱいなくても大丈夫。 私はジャムの空き瓶とかに入れて、トイレの水の出るところに置いてます。 葉っぱで隠れて見えないし。 mikipoohさんが切ることを念頭に置いてなかったら全然参考になりませんが。

mikipooh
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ポトスを切花のように楽しんでらっしゃるなんて、とてもいいアイデアですね。 湿気にも強いんですね。 うちのお風呂場でも飾ってみたいと思います。

  • misako335
  • ベストアンサー率25% (28/108)
回答No.1

大学の研究室で観葉植物を利用していたので、実験後よくもらっていました。 ポトスは、どんどん伸びるので楽しい反面、困ることも多いですよね。 アレンジは色々できるのですが、あなたがどうしたいかによると思います。 長くしてどこかに掛けたり這わせたりしたいのか・・・ 長くなるのは邪魔だから鉢に支柱を立てて、巻き上げたいのか・・・ 切って増やすことも可能です。

参考URL:
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/potosu.htm
mikipooh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 できれば、支柱を立てて吊り上げたいと思っています。 参考サイトを参考にして、増やして見たいと思います。

関連するQ&A

  • ポトスの植え替え:ヘゴ柱を替えたいんですが

    ポトスのつるが伸びて床を這う状態になっています。今現在のヘゴ柱(鉢中央の支柱のようなやつです)は40cmくらいのものです。できればヘゴ柱をもっと長さのあるものにして、伸びたつるをヘゴ柱に沿って上に伸ばしたいのです。ヘゴ柱にはつるがホッチキスのようなもので固定されております。へゴ柱は鉢の土中から水分を吸い上げているのでつるはこのヘゴ柱内部に根(つるの途中から出ている根)を張ってそこから水分を吸収していると聞いたことがあるのでむやみに外して良いのでしょうか。もしできるとしたら新しいヘゴ柱にどうやってポトスのつるを固定させ根をはらすようにすればよいのでしょうか。お教えください。つるの長さは1m以上はあります。今までは切り取って増やしていたのですが、増えすぎて、一つの鉢で大きく(高く)育てたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ポトスの葉が落ちます。

    6月に鉢植えのポトスを貰いました。 高さ1.2メートルぐらい、鉢の直径20センチぐらい。 種類はわかりませんが、斑点はありません。 気付いたら大量ではありませんが、パラパラと葉が毎日落ちます。 新芽は出てるので枯れているようではありません。 日当たり、というより大体明るいところにおいてあります。(室内) HPなどで調べたら、ポトスは放っておいてもいいようなラクチンな物のようですけど、これは普通の状態ですか? 葉っぱが落ちるのは仕方ないのでしょうか? 教えてください。

  • ポトスの育て方について

    ハイドロカルチャーで常に半分水に浸っている専用の鉢(?)でポトスを育てていますが、葉っぱが生えません。 5センチくらいの細い茎を4本植えています。鉢も直径6センチほどで、いわゆるミニミニ観葉サイズです。 前の育て主が放置しており、腐って死んでしまう寸前のところで、腐った根を処理して、ハイドロも新しいのに入れ替えしました。それから一年ほどたち、やっと、1センチくらいの葉を2つほどつけるところまでに復活したものの、すぐに枯れて、茎もそれ以上伸びず、たとえるならばニラやにんにくの芽のようです(T。T) 培養土に植え替えようか考えていますが、何かいい案ありますでしょうか? このままず~と育たないのでしょうか・・・

  • 【ポトスのアーチ立て】のやり方について。

    いつもお世話になります。 昨年の秋、鉢植えのポトス(鉢の直径=約18cm)を 購入しました。 このポトスをアーチ立てにしようと現在 ツルを伸ばして います。 園芸店にあったプラスチック製の棒(30cm)を6本ほど鉢に刺し ツルがその棒に這うようにワイヤーで軽くとめています。 現在は25cmほどの高さになりました。 そこでお教えいただきたいのですが、アーチ立てをする 場合、今の時点でアーチを購入し、這わせた方がいいので しょうか? それとも、もっとツルを伸ばしアーチに這わせた方が いいのでしょうか? 小さな植木鉢のわりに、かなり株(?)が入っていて 「森状態」になっているので少し窮屈そうですが、 大きな鉢への植え替えは春まで待った方がいいのでしょうか? 何卒ご教示いただきますようよろしくお願いいたします。

  • ポトスの切り戻し等について

    ポトスタワー(1.8m)を1年前いただきました。春~夏~秋は”蔓”も”葉”も元気だったのですが、冬から春にかけて全体の半分くらいの葉が枯れて、蔓の根元は根が腐っていました。冬に水をあげすぎた事が原因だったんだと思います。(合計で半分くらいの根が腐っていることを確認しており、救えるものは先のほうを切って鉢上げするまでの間、水栽培しています。) そこで、質問です。 ・1点目 3m超の蔓がまだ6本くらいありますが、中には蔓が延びても新芽は細くて元気がなかったり、するのですが、これらも根が腐ってきていると考えられるのでしょうか? (全部の蔓の根が腐る可能性があるので、今の鉢からすべて出して植え返してあげたほうがいいでしょうか?) ・2点目 2m以上の蔓で切り戻しする場合、長さを保ったまま水栽培等で”発根”させることは可能なものでしょうか? それとも短く切って、切り戻す必要があるのでしょうか?

  • どんぐりを育てているのですが

    6年くらい前からどんぐりを植えて芽がでてきて、今では高さは40センチくらいになり、今年も新緑がしげってきました。 ところで、とても大きくなってきたので、鉢はもっと大きなものにしないと成長を妨げるということにはなりませんでしょうか。 (今は直径20センチくらいで高さも20センチくらいの鉢です。) それともどこか地面に植えた方が良いのでしょうか。 もう葉もでてきてしまったので、植え替えはしないほうがいいと、言うひともいるのですが。。。。 どなたか園芸にお詳しい方、教えていただけれると有り難いです。 お願いします。

  • ポトスの植え替えの準備教えて

    昨年10月ごろ、ヘゴ仕立ての5号鉢のポトスを購入しました。カーテン越しの日のあたる居間が気に入ってくれたようで、寒い季節にもかかわらずニョキニョキ新しい葉っぱが出て来ます。 最初は、カットして水差しにしたり、友人にあげたりしていましたが、こんなに元気がいいのなら、春からもっと伸びるだろうと思い、大鉢仕上げにしてみたいと思うようになりました。 よく、8号や10号でワサワサっと盛り上がるようになっているやつにするには、今「どこにつかまったらイイのー?」となっている新芽たちをどうしておいたらいいでしょうか。季節柄、植え替えはもう少し暖かくなったら、と思っていますので、それまでの対処法と、できればどのように植え替えるのかを教えて下さい。

  • 枯れはしないが育ちもしないポトスについて

    以前もこちらでいろいろ教えていただき、なんとかポトスを育てています。 ただ、ここ1-2ヶ月くらいで、葉がまったくといっていいほど増えてくれません。 いまは、ガラスのビン(大き目のコップくらいのもの5個)で水栽培しているものと、 鉢植え(直径20cmくらいと10cmくらいの2個)があります。 この大きな鉢に植えてある3本だけは、次々と葉を増やしています。 鉢のほうは、水やりも同じようにていますし、特別な肥料なども何もありません。 部屋の中で日のあたらない場所に置いていますが、少し日向に置いたほうがいいのでしょうか。 せっかくたくさん葉が増えて喜んでいたところだったので残念です。 なにか原因と対策をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 【会社】年末年始のポトスについて【置き場所・置き方】

    いつもお世話になっております。 私の勤める会社には、直径10cmほどのポトスの鉢が10個あります。 もともと会社にあった、ポトスの長くなった部分を切り、水差しし、増やしたものです。 12月30日~1月4日までの休暇中、このポトス達をどこにどうやって置こうか困っています。 うちの職場は… 東側-小さな窓が1つ。 西側-小さな窓が1つ。 南側-エレベーターホールがあり、受付。(まったく陽が当たりません。) 北側-壁全面 窓です。(寒いですが明るいです。) 以前、「室温は7度以下にしないように。。」というのを聞いたことがあるのですが、夜から明け方の会社の温度はわかりません。 今 考えている対応策として、ポトス達をダンボール(物を入れる部分を横にして)に入れ、冷たい空気に触れないように、ダンボールに穴を開けたビニールをかけようかと思っています。(冷蔵庫の冷気を逃がさないカーテンのように。。) 置き場所はフロアのほぼ中心のキャビネ(高さ1m)の上に置こうと 思っています。 何かいいお知恵はありませんでしょうか? 可愛いポトス達のために、何卒ご教示お願いいたします。

  • ポトスがツルだけに・・・

    うちのポトスがピンチです。 水に挿していたのですが、秋頃から黄色の葉が目立ち始め、 10月頃、鉢に植え替え(腐葉土や黒土などの)しました。 寒さとともにみるみる葉が落ち、今はツルだけの状態です。 ・長さ20cmのものを3本、根がしっかり出たものを鉢に植え替えた。 ・土に移せば元気になるかと思い、寒さ到来直前に植え替えた。  (これはNGのようですね。) ・昨年引越し寒冷地での初めての越冬。(夜中は室内でも0℃近くに) ・日当たりはレースカーテン越し。 ・水は表面が乾いたら、受け皿に流れる程度の量をあげていた。 ・7センチのツルに2枚だけ小さな葉がついている。 こんな経過と現状です。 質問は「復活させるにはどうしたらよいですか?」です。 寒さで人間がやられていたのですが、 雪も溶けてポトスに気をつかう余裕が出てきました。 よろしくお願いします。