• ベストアンサー

金魚の目が食べられてしまった?

さっき気付いたのですが、うちの水槽の金魚のうち、1匹の両目が空洞になっています。 目のあったはずの部分に穴があいていて、ちょうど眼球が落ちたように両方とも窪んでいます。(ちょっと向こう側が見えるのが何とも・・・) ですが、口はパクパクさせており、動きは鈍いですが泳いでいます。 これって、他のに食べられたんでしょうか? 個体数としては9匹ですが、大きさとしては中くらい(3cm弱)、大きいものでも5cm程度です。この金魚より小さい個体もいます。 水槽は比較的大きいので窮屈ではなさそうです。 エサは1日1回、専用のきんぎょのエサ(フレーク状のもの)をあげていますので、極端に空腹だとは思いません。 これはどうしたわけでしょう? 共食いということでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senrioka
  • ベストアンサー率44% (36/81)
回答No.2

金魚の大きさもそうですが、金魚の種類はどうでしょうか? 泳ぎの速い小赤(緋鮒)や和金と、流金や出目金のような泳ぎの遅い種類を同居させてはいませんか? 金魚が他の金魚を襲うというのは珍しいことではありません。泳ぎの遅いもの、弱っているもの、小さいもの・・・基本的に泳ぎの負けている金魚がその餌食になる傾向があります。 ヒレを食いちぎったり目を突っついたり、事例のように目をくり抜かれてしまうこともあります。

makochi
質問者

お礼

種類は同じなのですが、大きさにやや違いがあります。休みの日など少し気をつけて観察してみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

1日に1回だと少ないですよ!! http://www.interq.or.jp/osaka/bond/site5-6.htm もしかしたら共食いと言うよりは、攻撃されたんだと思います。 攻撃性のある金魚、いますから・・・。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/osaka/bond/site5-6.htm
makochi
質問者

お礼

量は与えていたつもりでしたが、なるほど、一度の量を減らして2,3回与えてみます。 お腹を空かせていたかもしれませんね。金魚に悪いことをしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金魚が共食いを…

    先日縁日で金魚を買って来ました。 買ってそうそう、1泊2日の出張が2回。 1回目は無事だったのですが、2回目から帰って来た昨日、3匹いた金魚が2匹にっ!! よぉ~く探して見ると、おなかの部分が食べられた(お頭と背骨と尻尾だけになった…)1匹がしずんでいましたっ!! ここの質問欄にも、「金魚はあまりエサをやらなくても大丈夫」とあったのですが、一体なぜ共食いしてしまったのでしょう? また共食いを防ぐ方法はありますか? ちなみに環境的には、普通のガラスの水槽にエアポンプ(って言うんですか?)で、家を出る直前に少し普段より多めにフレークタイプのエサをあげていました。 この先も出張があるので、残りの2匹が元気に暮らせるように知りたいです。よろしくお願いいたします☆

  • 金魚導入時の餌やりについて教えて下さい。

    金魚初心者です。(5年前に小赤3匹が一週間で全滅し、そろそろ心の傷がかさぶたになり、リベンジです!) 金魚すくいで和金3匹、琉金1匹をもらいました。 5cmくらいの金魚たちで、琉金は最初からけがをしています。 23リットルの水槽に、食塩水と、本水槽の水を0.5リットルほど入れて5日目です。 1日だいたい0.5リットルくらい水替えしています。 うちの金魚は中層で止まっていることが多く、あまり活発ではありません。 底に沈んでじっとしていることが多い個体もいます。 4日目になり、さすがにやせてきたため、試しに少しだけフレークタイプの餌を与えました。 金魚が餌に気付いてから数秒で食べきり、特に底に沈んでいた個体はよく餌を食べました。 5日目の今日も、中層で止まっていましたがごく少量の餌を与えました。 金魚たちは数秒で食べきり、朝からずっと動かなかったのに餌を食べ終えてからは餌を探すかのように活発に動き回っています。 底に沈んでいた個体は特に活発に動きます。 餌を食べて1時間近くすると金魚たちは群れで水槽内をゆっくり泳ぐようになりました。 よく、水作エイトや、おもちゃのアヒル、底石をつついています。 以上のことから、私の観察だと金魚たちは飢えていたように思います。 でも、寝ぼけていたのが起きたようにも見えます。 金魚の行動観察や導入に慣れていないため判断がつきません。 ○実際に金魚は数日の絶食で飢えるのですか? 金魚はまだやせたままでほとんど糞もしていません。 ○そのうち餌を数十秒で食べきる量に増やそうと思いますがいつ頃から増やせばいいのでしょうか?

  • 金魚が痩せる

    金魚を飼い始めて2週間になります。 30cmのプラケース(昆虫、金魚用・水量10ℓ程度)に投げ込み式のフィルターを設置して、5匹、3cmほどの和金を泳がせています。 どの金魚もなついてくれて、水槽に近づくと必死にエサをねだる姿がかわいくて目を細めていました。 ところが今日見てみると、そこ5匹のうちの一匹がガリガリにやせ細っていました。 泳ぎに力がなく、水槽の半分より上に上がるのすら辛そうです。 昨日まではなんともなかったと思うのですが……見逃していたのかもしれません。 エサ争いの激しい競争に負けてエサにありつけなかったのだろうと思い、すぐに他のバケツに移してエサを与えました。 しかし、その痩せた金魚は与えられたエサを食べようともしません。 いつものフレークタイプのエサではなく冷凍アカムシを与えてみたのですが、それも無視。 ピンセットで顔の近くをひらひらさせても力なく避けるばかりです。 病気かな?と思いサイトを探してみたのですが、それらしい症状が見当たりません。 症状で検索しても金魚運動で痩せようといった趣旨のHPばかりが引っかかるし……。 先週白点病の初期症状らしいものが見られたので、そのときにメチレンブルー溶液を少量使用しました。 この金魚にその薬品を投入したほうがよいのでしょうか。 ちなみにもとの水槽にはカボンバを5本植えていたのですが、うちの金魚たちはパクつくどころか見向きもしませんでした。 このままでは今日中に力尽きてしまいそうです。 見るからに弱って苦しんでいるところを見ているだけなのは本当に辛いです。 もしよろしければアドバイスお願いします。

  • 金魚のエサですが

    60cm水槽立ち上げ中の初心者ですが、ちょっと気になる事が。 今は、36cmの水槽でロカボーイを使用し、エサはフレーク状の物を与えています。 フレーク状のエサは最初は浮いていますが、そのうちに沈んでいきます。 これを上部式フィルターで使用すると、ストレーナースポンジに吸着して目詰まりしそうで・・・。 (現在、水槽立ち上げ中につきエサの投入は未です) やはり、浮遊性タイプのエサに変更すべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚と鯉

    金魚を飼っています、特に知識があるわけではありません。 知り合いが、売り物にならない錦鯉の小さいの(金魚くらいの大きさ)を2匹くれるというので、見た目もキレイなのでもらって、金魚と同じ水槽に入れました。 金魚2匹、鯉2匹で、水槽はホームセンターのMサイズで循環ポンプ式です。 エサは金魚用を1日1回与えていました。 (エサは子供担当なので、聞くと毎日やってたと言います) 1ヶ月くらいでしょうか、ふと気がつくと鯉が1匹いなくなっていました。 あまりにも部屋の一部のように気にしない存在になっているので、全く気づきませんでした。 水槽内に痕跡もなく、きれいさっぱりいないので、実際はどうか、たぶん、共食いとかしたのか・・と想像しました。 (逃げた、というオチはないです) 鯉にはエサ不足だったのか、かわいそうなことしたな~と思います。 熱帯魚だと、大きさ違いで同じ水槽で飼ったりしているのを見たことがあるので問題ないかと思っていたのですが。 実際はどうだったのでしょうか。 金魚と鯉は一緒に飼えないものだったのでしょうか。 詳しい方、教えてもらえると幸いです。

  • 金魚の様子が変です。

    タイトル通り、飼っている金魚(和金・1歳未満)の様子が変です。 45cm水槽(水量32リットル程)に砂利を敷いた水槽で1匹飼いしています。 水かえは10日に1度、1/4ほどです。 3日に1度くらいの頻度で細かくちぎったフレーク餌を与えているのですが、 今日餌を与えた所、いつもは物凄い勢いで平らげるのに不自然なくらい食いつきが悪いのでよく観察してみると、口の上半分が動かない?みたいなんです。 以前は普通に口が丸く開きパクパクと食べていたのですが 口の上半分が/\のような形に固まってしまっているようで、餌を上手く食べる事が出来ないらしく… 30分ほど様子を見ても餌を食べられていなかったので、水が汚れないように餌を回収し家を出ました。 帰ってきて水槽を見ると、家を出る前には元気よく泳いでいた金魚が底に沈んでいて、エラを一定のリズムで開閉しつつ、エラの動きとあわせて口をぱくぱくしていました。 急に底からフワッと上がってきては、口を押しだすようにして何かを吐き出そうとしているように見えます。 これは何かの病気でしょうか…? 背びれはピンと立っていて体の艶もよく、見た目に病気らしさは現れていないのですが、吐き出そうとしている動作がとても苦しそうで見ていて辛いです…

    • 締切済み
  • 金魚は、どのぐらい大きくなる?

    金魚を買い始めて2ヶ月程です。2cmくらいだったのが、もう倍近くの大きさになっています。餌のやりすぎでしょうか?最近は、1日1回しか餌を与えないようにしました。数分で食べてしまうくらい。そしたら、水草を食べているようです。茎の方が、ひっこ抜けています。小さな水槽に3匹買っているので、この調子で大きくなると、水槽を買い換えないといけない感じです。餌のやり方に問題があったのでしょうか?水草は、入れなくてもよいのでしょうか?また、あまり大きくならない金魚の種類とかありますか?

  • 金魚2匹の育て方で困っています

    金魚2匹の育て方で困っています 金魚を1匹飼っていたのですが(便宜的に金魚Aと呼びます)、 最近、2匹目(Bと呼びます)を買ってきて水槽に加えたところ、 金魚Bが金魚Aを追いかけ回すようになりました。 24時間ずっとお尻にくっついて追いかけ回しています。 金魚は共食いすると聞いたので、できるだけ大きさが近いものをと思い、 最初からいたAよりも少しだけ小さめのBを買ってきたのですが、 小さいBの方がAより強いみたいで、追いかけ回しているのです。 金魚の種類はそれぞれ、Aはお腹がピンポンのように丸い種類、 Bはコイのような形で尻ビレだけ金魚のように分かれている種類です。 エサにも見向きもせず追いかけ回している時もありますので、 あんまり長く続くようだったら、別々にすべきか迷っています。 ご存知の方、対処法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 金魚のエサのタイプについて

    現在、琉金とミックスと丹頂三匹を 90センチの水槽で飼っています。 エサについてお聞きしたいんですが 今はフレーク状の浮くタイプのものをあげているんですが 丹頂が食べにくそうだなーと気付きました。 他の二匹はバクバク食べているんですが このまま浮くタイプのでもいいんでしょうか? この金魚には浮くタイプ この金魚には沈むタイプなどあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚に夜に餌をやってもいいのですか?

    飼い始めてから5年くらい経つ和金が一匹います。 20cmくらいで、鱗などはボロボロで腫瘍などもあります。ペットショップでもらった薬ををたまに入れてます。 長さ60smの水槽です。 1年位前から、餌は冷凍の赤虫のみを与えています。 金魚の飼い方の本を見ると、「餌をやるのは朝昼2回で夜はやらないようにする」と書いてありますが、 夜中でも、水槽のそばにいる私を見て口をパクパクさせる金魚を見ると、「やっぱり餌をあげた方がいいのかな。こんな大きい金魚なんだし」と思って、たまに餌をあげます。 実際のところ、金魚に夜に餌をやってもいいのでしょうか? 20cmの金魚を60cmの水槽で飼っているということも、飼い方の本を見ていると「無理があるんだろうなぁ・・・」とは思っていますが・・・。そういうのも踏まえて、どういう風にすればいいのか教えて欲しいです。