• 締切済み

電車での緊張

私は人混みが苦手です。 ただ、高校は電車通学なので早い時間に乗るようにしてなるべく満員電車に巻き込まれないようにしています。 私は一人で電車に乗る時は緊張しないのですが、家族や友達などと一緒に乗ると吐き気や動悸、冷や汗などという症状が出てきます。 そして、私は地下鉄など圧迫感のある場所、急行や快速など長い時間閉じ込められるのが大の苦手です。 なので、私は1人の時はどんなに遠くても絶対に急行などには乗りませんが、友達や家族といる時は急行や快速に乗らなくてはいけない時があります。 急行などに乗ると扉が閉じた瞬間から動悸や呼吸が浅くなり、足に力が入らなくなります。 でも今回の夏休み、新幹線に乗らなくてはいけないんです。 しかも新幹線に乗る駅までは急行や快速を使って行きます。 正直、耐えられる自信がありません。 また、私は近くにトイレがないと不安になります。 理由は緊張して吐き気が出るかもしれないという気持ちがあるからです。 外にいるともしこの場でもどしてしまったらどうしよう、などマイナスなことしか考えられなくなります。 考えないようにしようとすればするほど気になるようになってしまって、どんどん悪化していくばかりです。 そして、私は外での食事も苦手です。 外にいるだけで空腹感は感じなくなります。 喉も閉塞感が感じられ、苦しくなります。 緊張状態で食べるともどしてしまいそうで怖いです。 すぐに治すのは無理でも、少しずつ治していきたいと思っています。 緊張や症状が出る前にできる対策はありますでしょうか? また緊張や症状が出た時に抑えられる方法があったら教えてください。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • dzeko
  • ベストアンサー率10% (25/248)
回答No.5

http://www.parksideclinic.jp/colum/yokukansan.html 即効性のある漢方などもあるので、病院で相談してみてはどうでしょうか >東洋医学で考える「肝」には、神経や感情をコントロールする役割があると考えられており、その「肝」を抑える効果のある漢方薬が抑肝散です。 簡単に説明すると「イライラする」「気が(神経が)高ぶって興奮している」状態を抑え、気持ちを落ち着かせてくれる作用があります。(肝臓が悪い方がのむ漢方薬というわけではないのですね。) 例えば、我々が普通に日常生活をおくっていても『イラッとくる』事はないでしょうか? そんな時、それに対して薬を飲むとしたらどうか考えてみてください。精神安定剤は、効果は確実ですが、眠くなるなどの副作用が強く、効果が出るまで30分程度かかるなど即効性もありません。即効性が求められる場合は注射薬の安定剤が使用されますが、これは医師・看護師に注射してもらう必要があります。また、これらの精神安定剤に対しては、使用するにあたって何かしらの抵抗感がある方が多いことも事実です(さすがにイラッとしただけでは精神安定剤は使いませんね) その点、抑肝散は健康な方(精神・神経疾患を持たない方)でも安心に服用できる漢方薬です。眠くなるなどの副作用はありませんし、効果発現まで人によっては1~2分程度と即効性があります

noname#231758
noname#231758
回答No.4

乗り物恐怖症です。 閉鎖恐怖症 会食恐怖症 混雑恐怖症 強迫性障害 心療内科の受診して、抗不安薬をもらいましょう。落ち着けます。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

初めまして。 大変ですね。 沢山のことが書かれていますけどタイトルの「電車での緊張」が今一番困っていること、 でいいのでしょうか。 電車でのストレスは大なり小なり皆さんの悩みの種ではありますよね。 私もとても苦手だし、身近にも途中で降りて休まないと辛い人もいます。 ただ気になるのは一人なら大丈夫なのに知人や家族と一緒だとストレス(緊張)を感じてしまうところでしょうか。 電車だけですか? お家の中では、学校ではどうなんでしょうか。 電車に限ってのことなんでしょうか。 そのあたりで一番のストレスが何か探ってみると その他のストレスへの対処方も見つかるかもしれないですね。 夏休みに遠出をするようですが、家族とお出かけになるのかな? だとしたらトイレに近い、前席の無い(家族と離れた)指定席を取って貰えるとかなりストレスは回避出来るかもしれないですね。 急に始まったことで無ければ家族も理解してくれているでしょうし。 外食ができない方も沢山いますね。 外食に関してはどうしても回避できないシチュエーションっていうのは身近な人との食事かなと思うので、症状を理解してくれていれば(普通なら)無理強いはしないのではと(思う)のですがどうでしょう。 無理して対処したために悪化してしまった ということだけは避けたいので、 先ずは親しい人に、きちんと理解してもらえることが大事かもしれないですね。

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.2
参考URL:
http://mochiko14.com/train-norenai-1037
回答No.1

パニック障害ではないです?

関連するQ&A

  • 電車の速度

    ふと気になりました。 新幹線ってMAXの時で何キロ出ているのでしょうか? 初めて乗ったのですが、JRの新快速とそないに変わらない気がして。 JRの新快速ってMAXで何キロ出ているのでしょうか? また、近鉄電車のMAXは何キロでしょうか? 近鉄特急と急行でスピード違うのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 緊張感がずっと抜けず困っています。

    緊張感がずっと抜けず困っています。 最近家や外に遊びに行っても緊張ぎみです。せっかくのお休みもなんだか楽しめません。 もう5年ほど前からなのですが会社にいる間が特にリラックスできずずっと緊張しており 胃(みぞおち?)が常に張っている状態で(食欲はあるのですが)息苦しく、 気になってイライラしてしまいます。 また電車や映画館など閉鎖された空間にいるのも、苦手になってきました。(家でパニック障害に1回だけなったことがあります)、頭がぼんやりし「人がいっぱいいるのにおかしなことをしてしまうんじゃないか」ホームにいる時は「間違えて飛び込んだらどうしよう」「車内から出られなかったらどうしよう」などとよくわからない不安な気持ちになり、たまに電車を降りてしまうこともあります。 疲れるし、本当にうっとおしいです。 精神的におかしい部分があるのでは…?と思っているのですが、このような症状からどのような病気 の疑いがありますでしょうか?

  • 登校するとき緊張する

    中学生です。 登校するときにすごく緊張します。 大体学校の最寄り駅の2駅くらい前から動悸がしたり、吐き気がしたりします。 他にも窒息感や焦り、手に汗をかくなどの症状が出ますが学校について5分くらいするとおさまります。 これは小学生くらいのときから続いていて、もう5年近く悩んでいます。 何か症状を抑える方法などはありますか?

  • 電車やバスなどで緊張してしまいます

    数年前からだと思うのですが、電車やバスに乗ったり、銀行や病院の待ち時間の時に緊張してしまうようになってしまいました。いつも息苦しい思いをしているのですが、すぐ隣に人が座ったりすると極度に緊張してしまいます。 緊張するだけならまだいいのですが、お腹が鳴ったり、トイレに行きたくなったりして困っています。 あるいは、その場にいるのが気まずくなってしまい、意味もなく席を立ったりしてしまいます。 人に見られたりするのがどうも苦手で、人がそんなに自分のことを見てはいないとは頭では分かっているつもりなのですが、見られているような気がして、さらに変なふうに思われているのではないかということを考えてしまいます。 やはり、まず心療内科に通った方がいいのでしょうか? また、薬などを使わずにこういった症状を治すことが出来るのでしょうか? お時間がありましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 電車について

    熊谷駅から東京の品川駅までたとえば朝の9時前(9時ちょうどにつきたい場合で)普通電車のところで(新幹線でなく)快速電車を利用したらどのくらいじかんがかかるものなのですか?そもそも朝に快速はあるのですか?

  • 緊張と動悸

    私は人前で作文を発表したり 特別注目されたりするのが苦手で そおいう発表とかがある一週間前位からその事しか考えられず 発表の前になると緊張しすぎて動悸と目の前がかすむ事があります あと1人だけで知らない所にいったりするのも苦手で 1人だけでなにかしたり1人だけっていうのがとても苦手なんです これは精神病なんでしょうか?

  • 電車・立っている時は安心

    電車・立っている時は安心 よろしくお願いします。 急行電車恐怖症です。 各駅は平気です。 急行の電車内で立っていると不安感が少ないのですが、座っていてスピードや「急行に乗っているんだ。次の停車までまだ時間がかかる」と意識すると不安がこみあげてくることに気付きました。 そんな方いらっしゃいますか? 繰り返し乗っていれば慣れるのでしょうか? ちなみに 昨年急行電車でパニック症状を起こして半年程心療内科通院をしていましたが今はしていません。電車以外はまったく問題なく、頓服薬を持ち歩いているだけです。 どうかご意見お願い致します。

  • 緊張?するとめまいが悪化

    緊張(?)するとめまいが悪化します。 元々自律神経失調症によるめまいがあるのですが、特にここで倒れてはいけないと思うような場面でクラクラ感がひどくなります。 家で家族と食事をしている時にも無意識に緊張しているのか?クラクラしてしまいます。 1人の時もめまい感はあるのですが、誰かがいると何故か悪化してしまいます。 やはり精神的なものなのでしょうか? めまい持ちの方はやはり同じような症状があったりするのでしょうか? 改善方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 身体が変です。困ってます。

    緊張したり嫌な事があると次の症状が出ます。 ・酷い動悸 ・吐き気 ・腹痛(トイレに駆け込む程です…) ・動悸による呼吸異変(動悸がある程度治まると頭が痛くなるんです) 緊張したり…というのは外に出るのがちょっとしたトラウマで怖くなり、それによるものだと思います。 異常に興奮(ドラマの緊迫したシーン)でも動悸が酷くなって苦しいです。 特に腹痛は「外に出て痛くなったらどうしよう…」と思えば思う程痛くなります。動悸も酷いです。 正直、病院には行きたくありません。 精神的なものが原因だと思いますし、行ける状況ではないので…。 何か薬局で売っている効く薬はありませんか?(動悸止め、腹痛(下痢)止め、吐き気止め…) 何か一つでも症状を抑えられるものでいいです。

  • 過度緊張症

    2,3日前に夕方のニュース番組で過度緊張症という症状を取り上げていました。 ・ひたすら辛い慢性の肩凝り ・目覚ましが鳴る前に目覚めてしまう(眠りが浅い) ・吐き気がする。(特に朝起きがけの時) ・動悸がする これら全てが自分に当てはまる症状であることに気づき心配になりました。3年ほど前からこのような諸症状があり自分では自律神経失調症ではないかと考え、規則正しい生活・質の良い睡眠ができるように入浴や運動に工夫・肩凝り解消体操・・・などなどできる限り努力はしてきたつもりですが、一向に改善の様子が見られなく途方に暮れていました。 自分の症状がもしこの過度緊張症であるならばそれに応じた治療(投薬) が必要になるかと思います。専門家の方々、また同じ症状で苦しんでおられる方、アドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう