• ベストアンサー

男性は無意識でも少なからず女性(彼女・妻)を見下し

男性は無意識でも少なからず女性(彼女・妻)を見下してる 下に見ているのでしょうか? 「自分の方が能力が上」と思っているのでしょうか? 私は妹が居ますが妹に対しては無意識にこう思っていますが 男性が女性に対しても思ってるか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

妻に対しては、そういうところは有りますね。 妻は、「亭主は自分より賢い人が良い」と言ってますので、それでうまくいってます。 ところが、夫婦はそれだけではないので、どういうわけか、最後は逆転しますね。 それも良しとしましょう。

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.10

見下している、というのとは違うと 思います。 男が守るべき存在だ、と思っています。 女性に尊敬されたい、と思っています。 そういう感情はありますが、それは見下している というのとは、少し違うんじゃないでしょうか。

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228945
noname#228945
回答No.9

そうでもないのでは? 自分に限ればそういう事は無いです。 夫婦間でそう思ってるとすればそれは奥様にそう思わされてるんだと思います。 女性は極めて賢くしかも戦術家です。 謀略的な事に関してはシンプル思考の男性に勝てる物ではないです。 旦那がそう思うならそう思わされてるのです。 女性はそのほうが楽だし操作も容易だからです。

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

男性の総論としては、ちょっと行き過ぎですよね。 見下してなんていない男性がほとんどではないでしょうか? 女性を見下す男性は、人としては下の下です。 それこそ見下されるべき人ですよ。 ただ、生き物としての強弱は認識されるべきでしょう。 女性を敬う気持ちは持っていて然るべきです。 その態度が、見下しているという様に感じる女性もいますよね? 結論としては、女性を見下している男性は少ない方となります。 私は、女性を弱い生命体とは思っているが、生きる力は女性の方が強いと思っています。

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2258/15017)
回答No.7

そういう男性も多いと思います。結婚前の職場で、そういう話になって 賢くて何でもできる女は嫌って男性が100%でした。(自分より賢い女は 無理だと。) でも本当に賢くて能力の優れてる人は人と比べたり、人を下に見たりしないような 気がします。 うちの夫などは「賢い女性の方が一緒にいて楽しいし妻は絶対、賢い何でもできる 人もらわないと損じゃん。」と言います。 自分の方が能力が上と思い態度に出る男性は優秀な女性からすると、きっと尊敬には 値しない人と思うんじゃないでしょうか? もしかしたら、その能力が下だと思い込んでる女性が能力を隠して馬鹿のふりを してるかもしれませんよ。 いつか、そういう扱いをした女性から足元を掬われるような気がします。 実際、そういうの職場で見ました。 女性を馬鹿にして女性全員、敵に回して仕事のフォローいっさいしてもらえなくって 仕事にならなくって、最終的に頭、下げてました。 回答されてた方が、いらっしゃいましたが、女性を大切にされる男性は 女性からも大切にされると思います。 人を見下せば、どこかで見下されていると思います。上には上が、いますからね。

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.6

思ってるんじゃない? 彼女を守るため。

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 うちの夫は完全に女を下に見ています。  女は自分よりは馬鹿だと思っています  馬鹿になるのも大変ですよ  毎日「いや・・・!!」っていうほど怒鳴られています。  一日一度の爆発が無いとダメみたいです。    お友達のご主人は平気で「男の馬鹿と女の利口は一緒よ」と   言っています。  そんなわけないですよ。でも黙っています。  今時の20代~30代前半の人は  そのような事はないと思うのですが  少し上の世代ではそう思う人が多いみたいです。  

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

まあ、そういう男も一定の確率でいるね。 特に、自分を勝ち組と思っている男ほど、そういう傾向があるだろうな。エリート意識ってやつだ。 逆に貧困層で自分に自信がない男にもそういうやつはいる。虚勢をはりたいんだってコンプレックスの塊のような男だ。 君の場合、男が女を見下すというよりは、兄の威厳を保ちたいという意識のほうが強いんじゃないかと思うよ。

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228046
noname#228046
回答No.3

見下すほどではなくても、 「自分の方が能力が上」と思ってる男性はそれなりに多いでしょう。 ・能力が低いアピールで男性の気を惹く女性が地味に居る。 ・自分より高い能力の男性に異性として惹かれる女性も居る。 ・男性から盛んに助力され過ぎて能力が育ち難い作業があり、  助力を拒み過ぎても面倒な状態になる面倒な環境がある。 ・長時間長期間の深い集中力探求心を持つ人が男性よりは少ない。  (育児中に男性的な過集中を起こせば子供が死亡しかねない。) 色々な事情から傾向として能力が上と感じている男性は多いでしょう。 ただ、男性に家事育児を任せると、あまりの無知からとんでも判断や 失敗をヘラヘラ軽視し言い訳ばかりなどの無責任無能ぶりを露呈し 「こいつには何も任せられない」 とレッテルを貼り見下す既婚女性もかなり多い様にも見えます。 また、人を見下す人は倫理観的に同類以外は周囲から去りがちになり、 理解しあえる受け入れあえる同類との関係が継続しやすくなります。 人を見下す事が当たり前になってる人とそうでない人とでは 体感治安と実際の治安ほどの差が生じているのかもしれません。

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 私の妻は、私には勿体ないほど出来過ぎた女性ですから、見下すどころか感謝の気持ちで敬ってますので、妻からも私は感謝されて敬われています。

rdyyfifwj
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚男性の90パーセントは、3低女性を妻としていますが何故ですか?

    既婚男性のだいたい90パーセントは、自分より、 年収が下、学歴が下か同程度、年齢が下か同じの女性(3低)を 妻としていますね? うちの大伯母(89歳)に、なぜかと聞くと「一生、妻を見下して威張るため!その方が殴りやすいだろ!男は自分のイエスマンがほしいのダッ!」と言って笑っていましたが、、、本当なんですか?!

  • 女性が男性を意識すると・・

    女性は男性を異性として意識すると、ちょっと無愛想になったり結果として冷たい態度や行動をとったりしてしまうものでしょうか? また、だとすると、まだまだ友達の段階で、男性に対して明るく親しげに接してくる女のコは、その男性を異性としてあまり意識していないということでしょうか? できれば女性の方、そのあたりの心理を教えてください。

  • 男性を意識しなくていい、女性を意識しなくていい

    皆さんは、異性を意識したことがありますか?常に意識していますか? オシャレな服装や髪型をしたり、合コンでノリがよかったり、ダイエットをしたり、お化粧をしたり・・・そういう日常的にやっていることは、きっとどこかで異性がいるから、異性の目を意識しているから・気にしているからだと思います。 若かりし青春時代は、意識しまくりだったと思います。 結婚してからも、お互いを意識している・・・たぶんそうですね。 そこで、 女性が、男性を意識しなくてもいい生活だったら・・・ 男性が、女性を意識しなくてもいい生活だったら・・・ 世の中は、どんな風になると思いますか?皆さんは、どんな生活になりそうですか? 男子がいない女子高はすごい!と聞きますがそうなのでしょうか?

  • 「女性として意識する」って?

    大好きな男性がこのまえ自分の友人男性を慰めるためにハグしたと言ったので、「いいなぁ~私もしてほしい!」て言ったら「同性だからハグはできるけど、女性は「女性として意識する」からできない」と言われました。これって私を異性として見てくれている可能性ありますか?それとも男性って女性をハグしたら必ず「異性として」意識するものなんですか?

  • 女性の方が男性より優れていると思うことは何ですか?

    最近思うことがあるのですが、 男性は女性の力によって生かされているのではないかと感じます。 男性は自分1人だけの力では成長しないと思います。 女性の力があってのことだと思います。 男性を動かす能力は女性の方が上だと私は感じています。 みなさんはどういったことで女性の方が能力が優れていると感じますか? 女性のこういう所を見習っているとかありますか? 具体的にどういったことがありますか? 私は、本来は女性の方が革新的で男性の方が保守的な気がします。

  • 女性が男性を意識すると

    職場などで、まだ恋ではないのですが、気になる男性が出来ると、周りにその男性との仲を変に勘ぐられたり、疑われたりするのが嫌なのと、相手の男性に対しての恥ずかしさが重なって、意識しないつもりが逆にぎこちなくなります。 そしてそれを見た周りの人が、私のことを監視したり、からかったり嫌味を言ったりしているのではないかと思い込んでしまいます。 そうすると、一つひとつのことで誤解されないように気をつけるようになります。例えば、私の気持ちが気付かれないように物音ひとつ立てないように気を回すようになります。そうするともう仕事が手につかなくなってしまいます。 そんな自分に疲れています。 それに、女性が男性を好きになることがとてもいやらしい気がして自分が嫌いになってしまいます。 考えすぎかもしれませんが、私の考えはおかしいでしょうか?

  • 男性に質問

    男性は上司や教官等が女性だったら嫌だと感じますか?例え能力がある相手だとしても女性より下の立場になるとプライドが傷付きますか? また自分の彼女や妻が自分より優秀だったり才能ある人だと嫌ですか?

  • 男性が女性を意識するのって…。

    「この子脈ありかも」とか「こいつ絶対俺のこと好きだろ」とか、 普段気にもかけてなかった女性を男性が意識するのってどんな時ですか?

  • 男性は女性に負けたくない生き物なんですか?

    私は女なのでよくわからないのですが、男性は女性に対し、無意識に能力が劣っている・負けたくない といった気持ちがあるのですか? 彼氏に聞いたところ、能力的に劣っていると潜在的に思っているところがある・同じフィールドで競争しないといけないとなったら絶対に負けたくない といっていました。勿論、相手に何か秀でているところがあったとき、そういうことは尊敬できるし認めはするけど、でも総合的に判断したときに自分が劣っているとは思いたくない らしいです。 基本的に競争相手とみなしているのは男性らしいです。 もしかして、男性は概ねこういう風に思っているんですか? 私はあまり性差を意識してこなかったのでよくわかりません。男のプライドなるものもわかっていません。 教えてください。

  • 既婚男性に質問です。妻以外の女性から名前で呼ばれたいですか?

    妻はお父さん、パパ、もしくは下の名前で呼ばれる事が多いと思いますが、私の知人男性で結婚すると他の女性から下の名前で呼ばれる事がないから呼んで欲しいな~という人がいます。 メールでも自分の事をクン付けで呼んでもらいたいみたいで、 ○○クンより みたいな署名をつけてきます。 ハッキリ言って気持ち悪いんですけど、そんなに妻以外の女性に名前で呼んでもらいたいって思う男性っていますか?

このQ&Aのポイント
  • ヴィンテージ古着の汚れを落とす方法やおすすめのお店についてご紹介します。汚れや破れに悩んでいる方必見!
  • Carharttのブルゾンの汚れや破れをなんとかしたい方必見!ヴィンテージ古着の専門店やリメイク店の情報もご紹介します。
  • フロント下部の汚れをきれいにしたい!ヴィンテージ古着の汚れ落としの方法やお店の探し方を解説します。
回答を見る