• 締切済み

ガソリン 車

1963_oyajiの回答

回答No.6

東日本大震災の時、どこのガソリンスタンドからも買えなくなり、やっと見つけたとこも長蛇の列で長時間並び10リットルまでの制限付きという経験から、残燃料半分過ぎから1/3くらいで常に満タンにするようになりました。 ガソリンが買えないという不便さは、実際経験してみないと分からないとは思いますが、常にギリギリの状態だと精神的にも不安定になりませんかね。

dfgtju
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ガソリンタンク 水

    平成19~20年式のダイハツの軽自動車に乗っていますが、ガソリンタンクのなかにガソリンが半分より少し多めで満タンまでいかない量が入ってる状態が一週間以上続いてもガソリンタンク内で蒸発などして水がたまることはありますか?ガソリンタンクがさびたり水がたまるというのはどういった状態からなるのですか?

  • ガソリンタンクのサビ防止か、ガソリン劣化か、

    年間走行距離が600〜800キロしか走行しないスズキキャリー、平成12年式、軽トラックがあるのですが、 ガソリンタンクの錆防止のために、ガソリンは満タンにしておくべきでしょうか? あと、 バッテリー上がり防止のために2週間に1回は用事が無くても、わざと車を動かしています。 ガソリンの使用期限が半年とかと聞きますが、 とても半年ではガソリンが使いきれそうにありません、 それでもガソリンは満タンにしておくべきか迷います。 ガソリンの劣化か、ガソリンタンクのサビ防止か、、 どちらをとるべきでしょうか!?

  • ガソリン 水

    20年式の軽自動車に乗っていますが、冬にガソリンタンク内を半分だけ入れた状態(いつもではありません)でいると結露などして水が混入してしまうでしょうか?

  • ガソリン移動のホースに水滴

    車のタンクにガソリンが入っているのですが、入手が困難になってきているので、しばらく原付を使う予定です。  ところが原付のガソリンがほとんどないので、車から移す予定です。 そこで、以前買ったジャバラのホース(灯油用ではなく、車間で移す用の全長3m、内径2cmほどの長いジャバラ付きホースです、中間に手押しのポンプがついています)があるのですが、随分使ってないので水で中を洗いました。 その後、振り回して(遠心力で水抜き)2日ほど直射日光で干していますが、ポンプ(真ん中あたり)周辺の水滴が抜けません。 遠心力でももう水滴は出てきません。(なので垂れてくるようなことはない状態くらいです) しかし、見ると水滴が多少付いて言います。 この状態くらいで、ガソリンを吸って、原付に入れるのは、まだ無理でしょうか? 完全に水滴が見えないくらい(後 1週間以上?)まで干さないと、後々原付がトラブルになりますでしょうか?(タンク内サビ?キャブの不燃?他?) なお、手押しポンプとホースのカシメは外せません(外すと付けられそうもない) 以上でお分かりになる方お願いします。

  • 別の容器にガソリンは買えないの

    セルフのスタンドへ軽自動車で行ってガソリン入れたついでにバイク用のガソリンも買おうと別に持ってきた小さい箱型のタンクにガソリン入れようとしたら店員にそれには売れないと止められました。 クルマやバイクではないタンクにはガソリン売ってくれないのですか。 そのタンクはホームセンターで買ったガソリン用のタンクです。

  • バイクにガソリン入れられない

    冬の間、全くカブに乗らなかったのでタンクのガソリンを軽自動車へ入れてしまい キャブ内のガソリンも空にしてました。 で、そろそろ暖かくなってきたのでカブにも乗ってみようと 軽自動車の給油のついでに携行缶を持ってセルフのスタンドに入れに行きました。 軽自動車の給油が終わり携行缶にも給油しようとしたところ店員が来てそれには売れないと 断られました。 何が悪いのでしょう。 携行缶に売ってもらえないならどうやってガソリン買えばいいのでしょうか。 スタンドまでは距離が数キロあるのでバイクを押して歩いて行きたくないです。

  • ハイオクタン価のガソリンが得?

    こんにちわ。お世話になります。娘はレギュラーガソリン用の軽自動車に乗っています。ところが、ハイオクタン価のガソリンの方がレギュラーガソリンよりも走行距離が伸びると言って、ハイオクタン価のガソリンを入れています。果たしてそうなのでしょうか?経済性の問題ですが。宜しく御願いします。

  • 車 乗り合い ガソリン代

    40リットルの軽自動車で、平均340kmで35リットル位給油しているのですが、9kmを乗り合いで週2回2人乗せています。 自分の家族が自分を含め2人で、計4人です。 この場合の3人分(週2回3家族)の乗り合いのガソリン代は1週間幾らになるかの計算式はどの様になるのでしょうか? ガソリン代は、150円とします。 ちなみに、40リットルの軽自動車で、平均340kmで35リットル位給油は、燃費悪い方ですか?

  • 車のガソリンタンクの錆び取り

    普段乗車している軽なのですが。 ガソリンタンクの錆びを取る良い方法を教えてください。 かなり奥の方まで錆びています。

  • 車のガソリンゲージが変

     スズキの軽自動車ですが 最近 ガソリンをスタンドで満タンで 入れても ゲージのFになりません ちょい手前で止まった状態  なんらかの故障でしょうか?改善方法はありますか?