• ベストアンサー

三宅島の選挙は?

三宅島の住民の帰島が4年半ぶり行うようですが、全島避避難のあいだの三宅村の村長、村議会の選挙はどうしてたのでしょうか。

  • runa
  • お礼率80% (1416/1764)
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6973
noname#6973
回答No.1

今年2月に選挙していましたよね と思って記事をさがしました

参考URL:
http://www.sankei.co.jp/databox/election2004/0407/040721m_pol_51_1.htm
runa
質問者

お礼

ありがとうございました。へーですね。散らばってる島民に選挙をしてもらう体制を整えるのは大変だってでしょうね。謝々。

関連するQ&A

  • 三宅島の人の避難先はどこ?

    2000年ごろ三宅島が噴火し、島の人全員が避難されたそうです。 質問なのですが、三宅島の人は全員どこへ避難したのでしょうか? 島民全員を受け入れる自治体があったということでしょうか? このあたりに関して詳しい方、どなたか教えてください。 参考になるURLがあれば合わせて教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 村役場の職員採用について

    村役場の職員採用について ある県の離島のその又離島の村ですが、人口2000人足らずの小さな村です。その村で今度新たに4人の新規採用が行われました。その内訳は村長の妻の弟と親戚、又村議会議長の娘、息子の嫁といった内容です。 問題は2点で、採用にあたりその裏付けとなる給与は通常、補正予算を組むなど事前にやることがあります。更に問題なのは採用が公になるまで村役場内、村議会、副村長等誰一人として知らされていなかったと言う事で、村長及び議長主導による職員採用であった事は明らかです。このような小さな島内で限られた就職先しかない村でこの様な採用の仕方は、まさに暴挙としかいい様がないと思われ村民からも不満の声がでています。議会も未だこれといった動きも見られない中で村民がこのような人事に意義申し立てを行う術はないのでしょうか?ちなみに毎回村を二分しての村長選挙が行われていることからリコール運動は難しいかと思われます。それ以外の方法をご存知の方お教え願えないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 議会政治の問題点

    日本は民主主義国ですから、小さな町や村の自治体も選挙で議員を選出しますね。しかし、政府が町村合併を促している折、ふと小さな疑問が起きました。というのは必ずしも議会による民主政治が全ておいて正しいかということです。よく起こりがちなのは、小さな村や町のめぼしい企業と ぼんくらな村長や町長の癒着が日常茶飯事で、小さな利権をめぐって村長や町民の利益の為に住民が不利益を蒙ることもよくあることです。例えば莫大な町民税を使って有用性の低い施設を建築したり、観光や雇用、福祉なども小さな村や町の枠だけで考えて、しかもつまらないいがみあいなどで、ただでさえ寂れかけた村や町の産業が一層停滞しがちです。 そこで質問ですが、小さな村や町にも市と同様の権限を与えて市と同じように議会政治をすることは理に適っているんでしょうか? 国も飴と鞭で町村合併を促すよりも、小さな村や町の権限を県に徐々に委譲するとかの案は考えないんでしょうか?

  • 選挙 投票 自分の一票なんか入れても入れなくても

    我が息子は30歳を過ぎているのに選挙(投票)に一度も行ったことがありません。理由は一つ。「自分が一票入れても入れなくても同じ」とのこと。確かに、どこかの村の村議会選挙でもあるまいし、国の選挙では何万票も入るのですから、一票入れても入れなくても何万分の一。結果が変わることはありません。息子に「いや、投票に行くべき」と言ってやりたいのですが論破されてしまいそうで言えません。どなたか、息子の「自分が一票入れても入れなくても同じ」の考えを変えるような理論を教えてください。

  • 選挙でニセ札を供託すると。。。

    某村の村議会議員選挙に立候補するとき、村役場に15万円を供託するじゃん。村レベルの地方自治体なのならば、去年まで無料で立候補できたそうな。んが、法改正があったらしく、数ヵ月前から村議会議員選挙でも15万円の供託制度が始まったそうな。 んで、佐藤ひろしさんが立候補して、ポスターを貼り終えて、投開票したのですが、調べてみると、その15万円のうち14万円は本物でしたが、1万円は偽札でした。本人は、その自覚が無く、全て本物の紙幣との認識で村役場に供託していました。もちろん、本人は通貨偽造しておらず、いつの間にか財布に紛れ込んでいたのかと。 さて、ここで場合分けなのですが、 1.票数だけ見たら当選に十分だった場合、村役場は14万円を返還してくれますか?佐藤ひろしは村議会議員になれますか? 2.票数だけ見たら落選で、供託物没収点は上回ったとき、村役場は14万円を返還してくれますか? 3.供託物没収点を下回ったとき、「14万円しか受け取れていない。あと1万円を支払え!」と村役場は言って来ますか?「やなこった」って支払い拒否すると、ドーなりますか?あるいは、支払いたくともその1万円が無かったら、無い袖は振れない訳で、ドーなりますか?村役場の1万円債権が不良債権になり、それでチャラって感じですかね?

  • 蘂取村長選挙

    北海道蘂取村長選挙が最後に行われたのは西暦何年ですか。

  • 『選挙フェス!』杉岡太樹監督から質問!三宅洋平さん

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2013年7月の参議院選挙に立候補したミュージシャン三宅洋平さんの 街頭ライブ型政治演説を追った『選挙フェス!』(2015年7月4日公開)の 杉岡太樹監督から皆さんに質問です! 「皆さんは三宅洋平さんのことをどう思いますか?」 たくさんのご回答お待ちしてます(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆『選挙フェス!』杉岡太樹監督のインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol461

  • 統一地方選挙!

    私のところに近所の方が候補者を連れてお願いに来られました。 いつも思うのですが、候補者(現職)がなかなか覚えられません。 現職・自分の選挙区の 市区町村議会議員、都道府県議会議員、衆議院議員、参議院議員を すべて覚えておられるお方はいらっしゃいますか? それとも常識でしょうか?

  • 「世界がもし100人の村だったら」について

    もしこの村の村長になったら、住民のために何をしてあげるのがベターでしょうか?

  • 市議会議員選挙への立候補で大変な問題が発生しました。

    市議会議員選挙への立候補で大変な問題が発生しました。 8月29日告示、9月5日投票の市議会議員選挙に立候補するつもりでしたが、 立候補する市に住民票がなかったため、変更届を6月17日に申請しましたが、 よく調べると「告示日までも3ヶ月以上の間住民票がないと、立候補の権利がない」ということが発覚しました。 当方20代後半ですが、様々な公約を打ち出しており、 今回の選挙を逃した場合には、将来を考えても 取り返しのつかないことになると思っております。 もうどうにもならないのでしょうか!? 手立てをご存知の方、よろしくお願いします。