• 締切済み

結婚してる人の浮気とか痴漢する思考回路って

結婚してる人の浮気とか痴漢する思考回路って 狂ってるなぁとふと思ったんですが… 風俗やavで済ませばなんとかなるのに、 バレたら一生棒に振ることもあるのに。 リスクとメリットが釣り合ってないので バカなんじゃないかと笑 みなさんどう思われますか?

みんなの回答

回答No.10

57歳 男性 痴漢は既婚者だけとは限りませんよね 浮気すると言う事はその様な相手がいると 言う事です 最近は主婦の売春が凄いですよね お金出せばすぐやらせてくれる主婦沢山居ます ヤクルトレディーや保険レディーも有名ですよね お互いに相手がいるから成り立ちます その様な人が全くいなくなるとラブホテル経営が 息詰まります エロは最古の職業と言った人がいますよね エロの欲望はこれからも無くなりません 風俗よりなぜ主婦が良いか それは会えた時のドキドキ感しかありません ただ遊んでいる主婦は病気を持っている可能性があり 手を出さないのが一番ですよね 病院でHIVと言われ放心状態になる人が多いと聞きますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gayarud
  • ベストアンサー率9% (28/281)
回答No.9

頭がおかしいか、馬鹿かどっちかでしょうね。ゲス不倫のあいつも明らかにおかしそうだし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

馬鹿ですね。リスクとかを考える頭がないんだと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansy
  • ベストアンサー率9% (22/224)
回答No.7

理性より性欲が勝ってしまうんでしょうね。人間としてダメです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

先のこと考えられないほど静的な欲求が高まるからでしょう。 つまり、理性と性欲の戦いに負けたというわけです。 なので理屈ではないので論理的に考えてもわかるわけはないのです。 バカはバカなのですが、バカというよりも自分に弱いというイメージですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244420
noname#244420
回答No.5

同意見なら回答もしないのですが、、、(苦笑) これが、イザとなったら違うんですよねぇ。 セックスという行為自体は性やDNAによって、人間が作り上げた社会秩序という一線を越えるか否かですが、「恋愛」という括りになりますと、その人に置かれた生活環境が逆に後押しすることもあり(つまり生活環境回避>否定、不満等)が混在する中で、体よりも一時の心の安らぎを求めているスイッチが入ることがあります。 これは、巡り合わせなので、例えが悪いのですが、、、これだけ振込詐欺に注意するように!と言っていても横行するのは、、、それでも「自分だけはそんなバカなことはしない!」と言っているんですよ! にも関わらず、息子を出しにするのはほんの一例で、趣味に関すること(作品を出品してみませんか?等)や夫婦生活に関すること、財テクに関することなど、幅広い話を持ち掛けて来ます。心の隙間をピーポイントで擽られた時にスイッチが入るのでしょうね。 人は凛と構えていても、どこかに不安や不満を抱え安堵に浸る場所を与えられると惹かれるのだと思います。 あなたの話もそうですが、所詮愚かな生き物に過ぎないということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

正直、バカだと思います。 それとは別に、性欲の強さを感じます。 男とは、ガマンできないほどの性欲に、お金とリスクの感覚がアホになる生き物なのです。 リスクとメリットが釣り合っていないと言いますが、本人としては釣り合っているのではないでしょうか? 私は一人でしてしまえば、性欲はかなり低下するものと思っていますが。 なので、バカと言われれば、バカですよね? 女性でも、ホスト狂いも同じですがね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haglof
  • ベストアンサー率9% (23/239)
回答No.3

まあ、馬鹿ですね。自分をコントロールできないお猿さんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samanara
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.2

そういう想像力がなくなってしまい、感情のままに行動してしまうんでしょうね。周囲から見たらたしかに馬鹿にしか見えません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

痴漢するヤツの思考なんかさっぱり分かりませんが、 正直な所、浮気する人の気持ちは少し分かりますね。 性欲を満たすだけであれば風俗で良いのかも知れませんが、 家に帰ってもどこか居場所の無さを感じてしまう、私のような人間は、 どちらかと言うと愛情に飢えていますから、恋がしたいと思うことも稀にあります。 まぁ幸い今のところ浮気はしていませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この思考回路は理解できますか?

    男性へ質問です。 この思考回路は理解できますか? 浮気症の既婚男性の言い分(?)なのですが 「俺は一人でも多くの女を幸せにしたい。 浮気は絶対に奥さんにはばれないようにするし奥さんと子供の事を一番に考えて生きている。 その上で、好きになった女性を幸せにしたい。 その女性も俺を通して成長して、 いつか別れた時に”あの人(俺)と付き合えてよかったな”と思えれば、みんなが幸せになる。」 というのですが、理解できますか?

  • 男なのに痴漢を罵倒する行為

    自分は、痴漢を素直に罵倒する気持ちにはなれないです。 なぜなら、自分はもっといやらしい映像(AV)をみてオナニーしているからです。 ネットで痴漢を罵倒している人をみて、こいつは男かもしれないと思うと、 AVオナニーをしたりや風俗を利用しているくせに、痴漢死ねとか言って、 自分のことを棚に上げて、なんて卑怯なやつだと思います。 もちろん痴漢は、とても悪い犯罪行為です。女性を傷つけます。 でもAVオナニーしたり風俗を利用している男には、だれかを痴漢だと非難することはできないと思います。 それもそうだ、いや違うなど、ご意見をお寄せください。

  • 余裕のない時は、古い思考回路に切り替わる

    人は、余裕のない時は、古い思考回路に切り替わるものなのでしょうか? 辛い家庭環境に育った過去がありますが、 心の傷はそれなりには癒され、ふだんはもうあまり問題なく暮らしています。 そこそこ、新しい思考回路を築いてると思います。 でも、病気をするなど、余裕のない状態になると、 むかしの思考回路に切り替わるような気がするんです。 楽に動かせるパターンで、 わずかな余力で上っ面だけで対処しているような感覚になります。 もちろん、余裕のない時は、誰でもいい考え方はしにくいと思いますが、 あまりなだらかな変化ではなく、カチッと切り替わるような感じです。 新しい思考回路と、古い思考回路の差が大きいせいかもしれませんが、 考え方のパターンが、ぜんぜん違う風になります。 余裕のなさが、ある一線を越えると、 この「切り替わる」ような感じがするんです。 これは、よくあることなのでしょうか・・ みなさんは、こういう感覚はありますでしょうか?

  • 思考回路が回らない

    回答は合ってはいるものの、小学校から、各問題を考えて[その意味を理解するまで]の時間が長いです。 課題は時間をかければすぐ分かるんですが、理解するのはいつもみんなの"一歩後"なんです。 これに他の問題まで加わってくるとさらに混乱してきます。 短時間での処理能力がなかなか身につきません。 私は勘は鋭い方だし、正解率は高めだったので進学校に入りました。 しかし高校に入ってからその差がはっきりしてきて、みんなはその授業内でプリントやら課題やらをでかすのですが、私はその問題の意味を理解するまでに休み時間まで引きずります。納得までの間に[いろいろなものが行き巡る]のです。 その他にも他人から何か言われて、それを理解して返すのにも時間が空きます;笑(例えばボケられて"数秒後に"それに気付いて突っ込む・「それ目の前にあるよ」と言われて「どこ!?…(10秒後)Σあ あった…」など) いつもボーっとしていて抜けていたり反応も遅い性格です;。 何故こんなに鈍い・遅いのでしょう。 どうしたら処理能力・思考回路が速くなり、脳がテキパキと動くようになりますか お願いします(T▽T)人

  • 結婚後の浮気について

    結婚してからの浮気はなぜ起こるのだろうと考えてみました。 浮気をして相手にばれたら 離婚になる可能性がある。 それを承知で浮気するというのは 離婚してもいいと思ってするか、離婚を考えてない場合は相手より立場が上と思っているんですよね。 浮気がばれても相手は離婚できないだろうと。 イコール 完全にバカにしている、相手を見下しているから出来るんですよね? 相手が自分の悪いところがあるなら直すから浮気しないでと言っても まだやめないというのは・・・ どうせ専業主婦だから離婚できないだろうと足元みられている。 バカにしているのですよね? どんな人間関係にも上下があると言う人なので、 下の立場の方が浮気されるんだと思ったのですが、どうでしょうか? みなさんのご意見をたくさんいただきたいです。

  • 痴漢で捕まる人の職業

    いつも思いますけど痴漢で捕まる人って割りとお堅い職業や社会的地位の高い人が圧倒的に多い気がしますけど、ああいう人って一般常識もあるだろうし頭も良いし冷静そうですけど普段真面目一辺等でも突然ムラムラして間がさすんでしょうかね? で、1回成功したらまた癖になってしちゃうみたいな感じでしょうか? そんな賢くて人間的にも出来てそうな人が一生棒に振るかもしれない犯罪に何故手を染めるのか不思議でなりません。

  • 浮気するけど楽しい人・真面目だけどつまらない人どちらが幸せ?

    28歳の2児の子を持つ主婦です。タイトルの通りなのですが、楽しい人=女の子にもてる=浮気する(すべての人ではないですが)だと思います。そして、真面目で口数が少ない人=つまらない=女の子にもてない=浮気しない、だと思います。私の主人はまさに後者なのですが、もともと好きで好きでしょうがなくて結婚した訳ではなく、結婚するならこういう人が幸せなんだろうなぁ・・・と思い結婚しました。でも、やっぱりつまらいんです。もちろん浮気はしませんが、会話もなく、やっぱり結婚するなら多少のリスク(浮気)を背負ってでも大好きな人と結婚するべきだったと後悔しています。実際、楽しい人でも浮気しない人もいると思いますが、過去の付き合った人は皆浮気されました。それがトラウマとなって今の主人と結婚した訳ですが・・・。実際どちらが幸せなんでしょうか?私の理想は結婚してもラブラブの恋人同士のような夫婦です。実際こんな夫婦いますか?!

  • 恋愛結婚(好きな人と一緒になること)について

    恋愛結婚って?果たしてよいのか悩んでます。 男社会で働いているもので、男の夜遊びや浮気の世界を嫌でもリアルにみます。実際、飲みや接待で、真面目そうに見えるひとも、結局はあわよくばなことをしようとしたり、妻がいてもエッチを誘ったりと。男性が全世界全員そうでないと思いつつ、会った人はほとんどです。 そのうち、お互い何してもいいって思いながら半分別れる覚悟で人と付き合ってるのが気が楽になりました。(よく、男は体の浮気ができるからいいんだって言いますが、女だってできるもんです、、) ただ、今の恋人はそんなこと思えないのです。お互い一途だといいなという希望がでて裏切ることは考えもしないです。でも世の中そんなわけないからと勝手に悲しくなります。 浮気等々は基本バレないものと思うからこそ、なにもないのに不安な気持ちです。一方で2人の関係はうまくいってるから結婚話もでたりします。。悩 もうこんな思考回路になってしまってるなら、今の好きな人とは別れた方が賢明なんでしょうか? 男も一度や二度の浮気や、風俗遊びは見て見ぬ振りしてくれる奥さんがよかったりしませんか、、正直?

  • 浮気を許す人 許さない人

    私は再来月に結婚を控えておりましたが、先週婚約者の浮気が発覚しました。軽はずみな行動(本気ではなかった)との事で「これからも一緒にやっていきたい」と言われました。相手の女の人にはもう連絡はしないし連絡はしてこないで欲しいと彼から伝えました。結婚を控えていて幸せいっぱいだったのに、地獄へ落とされた感じでした。今までは浮気されたら絶対別れる!と思っていましたが、実際起きてしまうとやっぱりまだ好きだし「もう絶対にやらない!これからの行動を見て欲しい」と言われたらバカですがもう一度信用しようかな?と思ってしまいます。今までにない位信用していた相手だったので・・・その反面、結婚前に分かったのだからこの人とは結婚するな!という事なのかもしれない。とも思います。今距離を置いています。好きだからこそもう一度信じてみよう!と思いますが、でもこの傷はこの人といる限り一生消える事はなくずっと付きまとうのが分かってるから辛い。。やっぱり別れた方がいいのか・・・どうして良いかわかりません。結局最終的には自分で決めなければならないのですが、今まで相手に浮気をされて許した方・許さなかった方のご意見を聞かせて頂きたく思います。宜しくお願い致します。

  • 風俗店の人との結婚

    風俗店の社長との結婚を考えています。 私は普通の会社員で風俗の世界については知識がありません。 ただ、彼が好きなので結婚したいと思っているのです。 しかし、彼の仕事について私の家族には言えないし、彼も実家には本当の事は話してないみたいです。多分、一生隠し続ける事になると思いますが現実問題それは無理だと思っています。それに彼は40歳なので転職も無理だと思います。 やはり、風俗という職業は私が思う以上のリスクがあると思います。それを考えると不安な事ばかりです。 でも彼が好きな気持ちはどうしようもありません。 やはり好きだけでは結婚は難しいのでしょうか?