• ベストアンサー

電動アシストキット日本製

海外ではふつうの自転車に取り付けられるアシストキットってありますね ああいうのが日本で生産されるのはまずありえないですかね アシストのパワー制限が厳しい日本ですし、メーカーとしても完成車を発売してメンテはプロに任せてくださいという前提にしないと事故が起きたときの責任問題を重視するのも日本ならではと思いますのでこの手の製品は海外ならではなのかな アシスト自転車に興味があるのですがわざわざもう一台って気持ちにはならないのです だからといって電動アシスト自転車一台にするのも電池が切れたら重くなる自転車しか持ってないというのも不安です

noname#240921
noname#240921

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2182/4833)
回答No.5

>日本で生産されるのはまずありえないですかね ありえませんね。 質問者さまはご存知か否か分かりませんが・・・。 数日前に、アシスト付自転車として販売している自転車が「電動バイク」として販売禁止処分が出ました。 外国製ですが、ペダルをこがなくても「平均時速40キロで走行可能」とか。 自転車に対しても、徐々に規制が強くなっています。 そもSも、自転車は「道交法上、軽車両」です。 新たな財源として、財務省・国土交通省が「自転車を狙い撃ち」しています。 規制強化の流れで、キットの販売は不可能でしようね。 但し、トランプ大統領が「販売を認めろ!」と(安倍ちゃんに)厳命すれば可能です。 高速道路のバイク2人乗り・10年経過の自動車でも2毎の車検など・・・。 全て、アメリカ大統領からの厳命で実現しています。

noname#240921
質問者

お礼

なるほどー 車離れ バイク離れの時代というのもあるのかもしれませんが 自転車ユーザーが多く締め付けもきびしいかんじですね

その他の回答 (4)

  • corumgdr
  • ベストアンサー率44% (131/295)
回答No.4

大昔、サンヨーが解散する遥か前、業者向け電動アシストキットを、ごく一時期だけ売ってました。 日本では、消費者向けキットは、この先も絶対に出る事は有りません。 ロードバイク用のペダリングモニターよりも遥かに細密な位相のクランクのトルクセンサーが無いと、アシスト量が決められ無いし、それは専用フレームを必要とするので、汎用品として商品性が皆無だからです。 海外製のキットは、日本とはルールが違うから、商品になり得ると言うだけ。

noname#240921
質問者

お礼

https://www.google.co.jp/amp/s/ennori.jp/amp/news/article/1022 こういうのって夢ああすよね 安全基準の高さ故に無理なんですが

noname#227481
noname#227481
回答No.3

>アシスト自転車に興味があるのですがわざわざもう一台って気持ちにはならない >電池が切れたら重くなる自転車しか持ってないというのも不安です で、何が聞きたいの?

noname#240921
質問者

お礼

国内でアシストキットだけの販売はありませんかね?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2130/10803)
回答No.2

日本では、法律の壁があり、できないですね。

noname#240921
質問者

お礼

業務用にならあったりしたんですけどね 今はそれもなくなり 個人への販売がそもそもなく

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

日本では「普通自転車」の規格が厳しいので、そういうものは発売されないでしょうね。元車に使われる自転車も千差万別だろうし、事故が起きようものなら責任を追及されかねないからです。個人で造っている人はいるようですが、費用はとんでもない金額ですから一種の道楽です。大量生産されるメーカー品を買ったほうがはるかに安くつくはずです。

noname#240921
質問者

お礼

なるほど どうにも無理ですね

関連するQ&A

  • このアシスト機能すごくないですか?

    日本でもフリーパワーという電動を使わないアシスト自転車が販売されましたが、試乗した感じあまり魅力を感じませんでした。 なにしろアシストが弱い。 海外でも電動を使わないアシスト自転車があるのですが、パワーが強そうです。 ↓ https://youtu.be/pfWrn9aQJWc どう思います?

  • このアシスト自転車どう思う?

    日本で電動ではない、アシスト自転車フリーパワーなどが発売されてますが、 試乗してみたところ、さほど効果を感じませんでした。 はっきり言って買うだけ無駄 でしょう。 このアシスト自転車も同じようなものでしょうか? https://youtu.be/FS2Zne3-pg4

  • 電動アシスト自転車のお勧めを教えてください

    電動アシスト自転車のお勧めを教えてください。 私が希望しているのは、 1、リチウム電池 2、ブレーキやペダルをこぐ事で充電できる 3、パワー切り替えができる です。 条件に合うものがあれば教えてください。

  • 普通の自転車をアシスト車に改造したい

     よく海外製で自転車を電動バイクにするキットが売られていますが、自転車を電動アシストに改造するキットってありませんか?

  • 安い電動アシストのバッテリーのみを買うのが難しい?

    電動アシスト自転車は最近激安商品も出されてきております。 (恐らく中国製だと思いますが。。) ネットでバッテリーの替えを探しても、 大抵日本メーカー製のバッテリーがほとんどです。 ということは、激安商品を買っても、 バッテリーのみを買うのが難しいということは、 また本体ごと買い換えなくてはいけない可能性が大ということでしょうか? メンテもしてもらいにくいと聞いたことがあるので。

  • さようなら電動アシスト自転車

    時代はフリーパワーですよ。途中にシリコンを挟むことで 効率よくなるそうな。嘘みたいな話ですが、本当みたいですね。 でもこういうのが流行ると電動アシスト自転車はお役御免ですね。 電動アシスト自転車のネガを全部解消しますからね。それ以上に 辛いのが原付きでしょう。新聞配達や郵便配達など全部置き換わるでしょうね。 止めを刺されますよ。電動アシスト自転車はお役御免ですか。 http://free-power.jp/ https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/c20170913

  • 夢の合法電動アシストユニット

    まだクラウドファンディング段階ですが、 とうとう夢の電動アシストユニットが日本でも登場しました。 これまでなかった条件がそろってます。 ・後付けタイプの電動アシ ストユニット ・日本のアシストパワー規格に沿っている ・フレーム形状問わず、いろんな自転車に取り付け可能 ただ、自分で申請して型式認定取らないといけないみたいです・・・ 型式認定がないと違反になるのかな? https://www.makuake.com/project/bimoz/ こういった後付け電動アシストは海外では普及しているみたいですが、日本でも普及しますかね?

  • 電動アシスト自転車のアシストレベルについて

    こんにちは。いつもお世話になります。 現在パナソニックの電動アシスト自転車に乗っています。充電の手間や車体が重いデメリットもありますが、坂道が楽なのでもう普通の自転車には戻れないと感じています。 ところで、以前、サンヨーの電動アシスト自転車(エネループバイク)に乗っていたこともあるのですが、 1.ヤマハやブリヂストンは公式HPにアシストレベルが★の数とかで記載があったと思いますが、パナソニックには載っていない気がします。パナソニックのアシストレベルを調べる方法はありますか? なぜかと言うと、パナソニックのアシスト力(アシストレベル)がパワーモードでも弱くて少し不満があります。こぎ出してすぐはまだいいのですが、24km/hに達するよりだいぶ前にアシスト力が弱くなっていく感覚があります。もちろん10km/hをこえてからは徐々にアシスト力が弱まる法律になっていることは知っています。 2.メーカーは関係なく前輪にモーターがあるタイプはアシストレベルも高く、24km/hまでしっかりアシストが効くのでしょうか? 3.速度以外にもアシストが効いたり効かなかったりする原因があるのでしょうか?(選択されているギヤや、ペダルの回転数とか) 4.比較的最近発売されたブリヂストンの前輪にモーターがあるタイプ(確かデュアルドライブと呼ばれていた)のアシストレベルは実際いかがでしょうか。(公式HPでは6で最高レベルだったかと思います。) エネループバイクとデュアルドライブの両方を所有したことがある、という方みえませんでしょうか?(エネループバイク復活しないかな) 5.公式HPに載っているアシストレベルはメーカーの自主判定かと思いますが、統一基準はないのでしょうか?こぎ出し、~10km/h、~24km/hの間で細かければなお良いです。(自動車の燃費基準?みたいな) お詳しい方、見えませんでしょうか。 なお、改造や、違法にアシストレベルが高い海外製の電動アシスト自転車はちょっと…。

  • 電動アシスト自転車についてお尋ねします。

    電動アシスト自転車についてお尋ねします。 6年間乗っているパナソニックビビDXですが、最近急な上り坂でパワーが落ちます。あと少しギヤが噛み合わせの悪いこともあります。これは乗り換え時期でしょうか?パナソニックとヤマハの自転車ではどう違いますか?宜しくお願い致します。

  • 電動アシスト自転車のバッテリーのメンテ

    電動アシスト車を使っています。ヤマハPJ26です。 中古で購入したのですが、坂の多いところに住んでいることもあるのかバッテリーのもちが悪く、駅まで往復約6~8kmを使うともうバッテリーが弱くなります。 なお下り坂には使わず上り坂だけパワーモードでアシストさせています。割合に勾配が急なのでエコモードでは力が弱くて上れませんので。 (1)まず新品を使った場合、普通に使ってどれくらいの距離をアシストするものでしょうか。坂の斜度にもよるとは思いますが・・・ (2)次に、電池を交換しようか買い換えるかしたいのですが、新品は23100円もするので、中身だけ交換できないものかとも思うのですが、もし失敗すると新品を買いなおさなくならなりそうで迷っています。 Ni-Cdというのはわかっているのですが、何本必要なのか、単1なのか単2なのかも良くわかりません。日本電池がつくりヤマハから発売されていますので、日本電池に問い合わせたところ、ヤマハから買え、と相手にされませんでした。日本電池も最近GSユアサに買収されたようで、ホームページでも調べようがありません。