• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MUSON4Kアクションカメラとヘッドストラップ)

MUSON4Kアクションカメラとヘッドストラップ

このQ&Aのポイント
  • 初心者におすすめ!MUSON4Kアクションカメラとは?
  • 自転車や頭に装着して撮影が可能!便利なヘッドストラップとは?
  • MUSON4Kアクションカメラの他にもおすすめのアクションカメラはある?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.1

MUSONのMC1と言うのを持っていますが、値段相応って感じですね。某密林のタイムサービスで5千円以下だったので買ってみた感じですが、まずまず使えるかな?といったところです。 4Kの方は、某密林のレビューなり見ていると、動作が安定して連続で撮れないだとか見ます。4K目的であればオススメは出来ませんかね・・・。(MC1の設定では出来ませんが、4Kという項目はあるので、中身同じでソフトウェア上で4Kにしている可能性はなきにしもあらず・・・) 本体の大きさですが、GO PROのHEROと同じな感じですので、流用は可能かと・・・。まぁ、所詮中華製なので100%互換とは言えませんが・・・。同じパチもん中華系でいうと、SJ4000と同じサイズですね。 遊びで壊してもいいや的な感じで手荒く使うなら、安い中華製はオススメです。ただ、激しく動き続けるなどのブレに弱かったりと、作り込みはやっぱり中華製ですので、値段が1万近いと高いと感じますね。(4K Verもタイムサービスで6千円台切ってたりしますので、そう言った時を狙うと良いでしょう) パーツについては、パーツ付きセットのものがありますので、パーツ構成見て自分の要らないパーツだけだったら、本体だけ買って後でパーツ買うと良いかと思います。パーツは、他社の中華製で色々出てますし、買っても損しない値段のものもあるので、そう言った中から選ぶことをオススメします。 自分は、リコーのWG-M1の方が使用頻度高いですかね。大きくてかさばり発売が2014年と大分古い型になりますが、今年にこれまた某密林のタイムセールで安く手に入る時があったのでその時買いました。こちらのほうが、手ブレと画質は上記の中華系と比べてまだ良かったですね。音についても、ハウジング通さないのでどんなシーンでもそこそこクリアに録れます。

gegem
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GOPROヘッドストラップかヘッドバンドマウント

    GO PROのヘッドストラップはHERO3につけられますか? またヘッドバンドマウントとはどう違うのでしょうか? 急いでるのでとりあえず頭に固定できればいいのですが、ネットで検索したらヘッドストラップにhero2用と書いてあるので他の機種には使えないなかな、と購入を迷っています。

  • まめカムHXR-MC1のカメラヘッドバンド?

    ソニーの小型ビデオカメラのまめカムHXR-MC1を頭につけてスキー撮影をしたいと思います。旧型のMC1には,カメラヘッドバンドCHB-MC1(ヘッドホンのような形でカメラを装着する)が標準装備されていましたが,新型には,これがなく,旧型用のヘッドバンドとは微妙にサイズが違い,装着できません。他社製品でも結構ですから,このような製品を教えてください。たぶん,ヘルメットみたいなものに付けて,アウトドアスポーツで使用されてる方がおられるのではないでしょうか。

  • 頭に装着して撮影できるカメラまたはバンド

    頭に装着して撮影できるカメラまたはカメラを頭に装着できるバンドを探しています。 出来るだけ安い品でお願いします。

  • 米軍がヘルメットにカメラ装着。その装着方法を参考におしえてください

    今まで下で固定して上からの滑走者を撮影していました。 今期は追い撮りしたいのです。 カメラとかどうすればいいのか考えました。 やはり頭部にカメラを設置するのがベストだとわかりました。 では頭部にどのようにカメラを設置する? 悩んでいたところ TV報道番組で米軍兵士がヘルメットにビデオ?小型のカメラらしいものを頭部のデコ部位にヘルメットに装着してる画像をみました。そこで 用途はゲレンデでの併走撮影で、趣味は違いますがここなら知ってる人がいてるかな? とおもって相談しました。(カテゴリはサバイバルゲーム?っていうのですか、、そのような趣味してるひとなら知ってるかなと・・・) ヘルメットなどに装着して撮影できる工夫など紹介したサイトご存じな方。。。是非サイトおしえてください! ※米軍兵士がヘルメットに黒いストラップ(ストラップに収縮性あるかどうかはわまりません)をグルリとメットに回して四点でストラップを配置して カメラをデコ部位に固定してるようでした。。 ※これが難関なのですが利用したいカメラがパナソニック HDC-TM30で米軍と全く違います・・・ 重さはバッテリ込み込みで275gです。。

  • 歩行中、一眼カメラの角が体にあたり、痛くないですか

    最近、初めて一眼レフカメラ(K30)を買いました。 カメラに付属のショルダーストラップをつけて歩行したのですが、 カメラの角(液晶モニター下の角)が腰にあたり、ちょっと痛かったりします。 特に階段で痛ッ!ってなります(笑) そこでお聞きしたいのですが、皆さんはこういった経験はありますか? (痛みを軽減させる方法や対策をお聞きしているのではありません) ご回答よろしくお願い致します。

  • go:mixerと4×CAMERAの対応について

    go:mixerは4×CAMERAに対応していますか? go:mixer proのように重ね録りができるのか、知りたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • カメラ固定用吸盤スタンドについて

    クルマのダッシュボードにビデオカメラを設置して撮影したいのですが、 ビデオカメラ裏のねじ穴に固定して使用する吸盤タイプが普及していると思われます。 しかしながら、わたしとしては、一旦向きを固定したら微調整を付けるたびにしたくないので、 アタッチメントみたく、取り外しが利くような吸盤スタンド、もしくはそれに準ずる器具はありませんでしょうか。 イメージ的には、自転車のLEDライトを取り付ける感覚でカチ!とはまるようなもので、 微調整はスタンド側で行えるようなものを・・・・

  • カメラの選び方についてです

    映画、ドキュメンタリーに使うカメラ選びで困っています 映画、ドキュメンタリーに使うレンズ交換式のカメラを探しています。 まずは近々使うのはドキュメンタリーで、手持ちで長時間追いかけるスタイルで それをフィルムのような質感で撮影したいと思っています。 映画はゆくゆく撮影できればと思っています なのでカメラへの希望は (1)映画のようなフィルムの質感が出せる (2)オートフォーカス、手ぶれ補正がききやすい この2つは両立させづらいのも理解していますが どう妥協するか悩んでいます これまでZ5などの流れのレンズ交換式でないSONYカメラを 制作カメラとして使ってきました 現在候補は ●Blackmagic URSA MINI PROか他の小さいやつ(BMPCCやBMCC等々) ●cannon c100(c200ベストですが予算的にちょっと悩みドコロ) ●JVC LS300 で今色々悩んでいるのが ▼youtubeなど見て、映像の質感はBlackmagic系統が一番いいなと思ったが  URSA MINI PROを実際に持ったら想像以上に重く  手持ち撮影で長時間追いかけるドキュメンタリーがかなり多いのでどうなのかと。  それなら小さめのBMPCCやBMCC等々をリグなどで音声、モニター、バッテリー周りなど  構築する方がいいのか ▼c100は重量的にも、AFも評判いいのでいいなと思ったが  フィルムっぽい質感どれほど出せるのか?  レンズとの組み合わせ、グレーディング次第なのかもしれないが   ▼c100は4K対応ではないことが、どれほど致命的なのか?  今のところ仕事で4K納品など皆無で、4K作業環境もまだまだなので  あとどれくらいこの感じが続くのか  それ次第では、予算厳しいがC200も考えないといけないのか ▼LS300はフィルムっぽい質感どれほど出せるのか?  レンズとの組み合わせ、グレーディング次第なのかもしれないが。  これにしてレンズにお金をかけるべきなのか こういったことから行くと、どのカメラがおすすめでしょうか? こんなことを質問して失礼かと思いつつ ここで色々勉強してきたので、つい書いてしまいました お手数をおかけしますがよろしくお願い致します

  • カメラの選び方についてです

    いつもこちらのサイトで色々勉強させてもらっています。 それでぜひ教えていただきたいことが カメラ選びについてです 映画、ドキュメンタリーに使うレンズ交換式のカメラを探しています。 まずは近々使うのはドキュメンタリーで、手持ちで長時間追いかけるスタイルで それをフィルムのような質感で撮影したいと思っています。 映画はゆくゆく撮影できればと思っています なのでカメラへの希望は (1)映画のようなフィルムの質感が出せる (2)オートフォーカス、手ぶれ補正がききやすい この2つは両立させづらいのも理解していますが どう妥協するか悩んでいます これまでZ5などの流れのレンズ交換式でないSONYカメラを 制作カメラとして使ってきました 現在候補は ●Blackmagic URSA MINI PROか他の小さいやつ(BMPCCやBMCC等々) ●cannon c100(c200ベストですが予算的にちょっと悩みドコロ) ●JVC LS300 で今色々悩んでいるのが ▼youtubeなど見て、映像の質感はBlackmagic系統が一番いいなと思ったが URSA MINI PROを実際に持ったら想像以上に重く 手持ち撮影で長時間追いかけるドキュメンタリーがかなり多いのでどうなのかと。 それなら小さめのBMPCCやBMCC等々をリグなどで音声、モニター、バッテリー周りなど 構築する方がいいのか ▼c100は重量的にも、AFも評判いいのでいいなと思ったが フィルムっぽい質感どれほど出せるのか? レンズとの組み合わせ、グレーディング次第なのかもしれないが ▼c100は4K対応ではないことが、どれほど致命的なのか? 今のところ仕事で4K納品など皆無で、4K作業環境もまだまだなので あとどれくらいこの感じが続くのか それ次第では、予算厳しいがC200も考えないといけないのか ▼LS300はフィルムっぽい質感どれほど出せるのか? レンズとの組み合わせ、グレーディング次第なのかもしれないが。 これにしてレンズにお金をかけるべきなのか こういったことから行くと、どのカメラがおすすめでしょうか? そのおすすめ、ダメな理由も教えていただけるとありがたいです お手数をおかけしますがよろしくお願い致します

  • デジカメと4Kの関係

    現在、パナソニックのGH4や、ソニーのα7Sなど、4Kの動画を記録できるカメラが登場していると思います。ただ、youtubeなどの動画サイトにはこうした最新の4K対応一眼レフデジカメでない少し前の一眼レフデジカメで撮影した動画も、4Ktositeアップされていますが、これはどういうことなのでしょうか?必ずしも4K動画撮影可能とうたっていなくても、4K動画の作成(生成?)は可能ということでしょうか?