• ベストアンサー

「けんもほろろ」「暖簾に腕押し」「なしのつぶて」

「けんもほろろ」は、「暖簾に腕押し」「なしのつぶて」と比べると、期待に反するけれど一応求めたタイミングで反応があったときに使えばいいんですよね? 「けんもほろろ」をあまり使ったことがないけど、咄嗟のときに使えたらいいと思うので、「暖簾に腕押し」「なしのつぶて」と比較して、だいたいの感覚、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.4

こちらが依頼したことにたいする反応の例 けんもほろろ:「だめ,だめ! お帰り!」 暖簾に腕押し:「そうですなあ。難しいですなあ。まあ,検討はしてみますけど。」 なしのつぶて:依頼したメールの返信がこない。

maruwaza
質問者

お礼

相手の反応を分けて書いていただいて、ありがとうございます。 「けんもほろろ」は、面と向かって拒絶された悲しさ。 「暖簾に腕押し」は、うまく対応してもらってるのに取り合ってもらえなくて、あとで考えると「あっ、断られてたか」という悲しさ。 「なしのつぶて」は、無視されちゃった悲しさ。 がありますね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#232424
noname#232424
回答No.5

ついでに。「暖簾に腕押し」に近いレベルの断り方で,何回も応答がある場合に「言(げん)を左右にする」があります。 あるときは「時間がないのでだめ」,またあるときは「金がないのでかんべんしてくれ」,「先約があるので行けない」など,そのつど口からでまかせで言い逃れをして,結局は承諾しないことです。

maruwaza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「言(げん)を左右にする」 おおー、これは存じませんでした。 >そのつど口からでまかせで言い逃れをして,結局は承諾しないことです。 そんな断り方されると、余計悲しいですね(T_T かえって怒りも湧いてきそうです。 語彙が増えました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>「けんもほろろ」をあまり使ったことがないけど、咄嗟のときに使えたらいいと思うので、「暖簾に腕押し」「なしのつぶて」と比較して、だいたいの感覚、教えてください。 仰るように、何れも当方の期待に反して、リアクションが無い、効果や便りが期待ハズレの様を表現&比喩したものだと思います。 ムリに使わなくとも各々のケース・シチュエーションでは自らの気持ちは平易な言葉で感慨意見は表現できると思いますので、ニュアンスの違いはあるが、類語や同義語の範疇に入ると思います。 意味の違いや強弱に合わせて、前後の文脈や会話の中で選択使いたい時には、厳格な用語用法の正誤と言うよりは、意味合いの強さで自然に雰囲気・感覚・感性によって使い分けされるのが良いと思います。 個人的には、期待外れ感のニュアンス&強さの順は下記の順だと思います。 (1)「けんもほろろ」:人の頼み・相談を全く取り合わず撥ね付けること→拒絶 (2)「なしのつぶて」:人の頼み・相談に反応が無いこと、転じて効き目がない→無関心無反応 (3)「暖簾に腕押し」:人の頼み・相談に対し手ごたえや効果が無いor不明なこと→無効or不明

maruwaza
質問者

お礼

そうですね。おっしゃる通り、自分の気持ちや雰囲気にあわせて使い分けたいですね。 箇条書きに整理してのわかりやすいご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

「けんもほろろ」は、「人の頼み・相談を、全く取り合わずはねつけるさま。取りつくしまもないさま。」なので反応があったとも言えない。

maruwaza
質問者

お礼

全くとりあってもらえないケースも「けんもほろろ」に入るんですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

>「暖簾に腕押し」 あることに対する反応が弱い。 >「なしのつぶて」 あることに対する反応が全くない。 >「けんもほろろ」 あることに対する拒絶反応が高い。

maruwaza
質問者

お礼

おっ。 わかりやすく整理していただき、ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マメな人

    マメな人が好きになった場合はどうすればいいでしょう? マメだから、連絡をすれば長文でメールはくれるし、誘ってもくれるし、 やさしい言葉は言ってくれるし・・・。 少しは気があるのかな?と思う行動でも、自分でもマメだというくらいだから、みんなにもきっと同じことをしていて、彼にとってはなんでもないことなのかなと思ってしまいます。 反応はあるけど、のれんに腕押しみたいな状況です。 嫌われてはいないのはわかりますが、そこに恋愛感情があるのかはいつまでたってもわからなそうです。 この彼と進展するにはどうすればいいでしょうか?

  • なしのつぶて

    「なしのつぶて」って「連絡しても返事がこないこと」という 意味だと思うのですが、「つぶて」ってどういう意味なんでしょうか。 わかるかたいらっしゃいますか?

  • なしのつぶて、「つぶて」とはそういう意味か。

    日々色んな文字を見ている中で、これって何なの ? って何気なく思ったり 調べてみると、あっそういう意味だったのかと感じた事ってありますよね。 昔から「なしのつぶて」ってありますよね。 では、この「つぶて」って何 ? とふと思いまして(笑) 調べたら、なるほどねって思い少し賢くなりました、あはは。 http://gogen-allguide.com/na/nashinotsubute.html 一つだけで結構ですので、 みなさんが日頃新聞や色んな雑誌やネットで知ってはいるけど この言葉の本当の意味は、あっそうだったのか ! って思った事ありますよね。 「つぶて」のような感じで、ふと疑問に思った事でそれを教えて下さい。 * なお、今回はベストアンサーを選んだ方がいいかは思案中ですのでご了解下さい。

  • 社長が無能。どうすれば?

    社長が無能って致命的ですか? とにかく、予定の先延ばし癖が酷くて、どんどん予定が延びていきます(しかも延びた事に対して何の説明もなし)。 こちらはずっとあとは実行のみの段階でずっと待機しているのですが、こちらからアクションかけても、暖簾に腕押し状態です。 延期延期で、愛想を尽かし、『退職』をチラつかせると、ようやく動くレベル。 どう思いますか?

  • 平泳ぎ、正しい脚の蹴り方は?

    平泳ぎの脚の蹴りがうまくできません。ぜんぜん前に進まないんです。水を後ろに押し出している感覚がまったくなくて、のれんに腕押し、柳に風状態です。 他人の泳ぎを見てみたり、本を読んでみたりしましたが、役に立ちませんでした。脚の裏で水を蹴るとあったかと思うと、(正式な泳ぎ方ではないけど)甲の側であおるようにするとか、開いた脚を閉じるときに推進力が出るとか、見聞きするたび違うやり方で、混乱してしまいます。 脚で水を蹴る手ごたえ(脚ごたえ?)を感じてみたいと思います。アドバイス、よろしくお願いします。

  • これは脈なしですか?

    20歳、女子大学生です。 好きな人がいます。 先日、ある男友達からデートに誘われました。 デートに誘われるのは初めてだったので、すごく驚きどきどきしました。でも、私には好きな人がいます。好きではない相手といくのはありなのかと思いました。そして、好きな人がいるので、その人に思いきって、デートに誘われたことを話しました。「デートに誘われちゃった、どうしよう!?」と。すると返事は「行ってくればいいと思います^^」とのこと。 わかってます、でもそこでなんらか止めてくれたりしたら脈ありなのではないかと期待してました。でも違って、すこし話をし続けると「行きたくない理由がないなら行ってみたら?」とのこと。これは脈なしですよね? 去年の夏も違う相手からデートに誘われたことがあって、その時は「冗談なんだからやめとけ」と引き留められたのですが、今回は全くなんの反応もなくて、これはつまり脈なしなんですかね? 脈なしなら、もう諦めた方がよいのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします

  • 電話は来るのにメールは返さない彼。何故?

    こんにちは。 私には、友達以上恋人未満の関係の人がいます。 彼からは、結構頻繁に電話が来るのですが、私がメールをすると反応が鈍いのです。「了解」とか、「わかった」とか、業務連絡のような冷淡な返答です。男性はメールが苦手だとはいいますが、まるで「のれんに腕押し」状態です。ひどい時には、さりげない愛情を込めて文章を送ると、返事が来なかったりします。 参考までに、彼はまだ私と付き合うことに迷いがあるようです。理由は、「恋愛経験がなくて、どんな相手と付き合えばいいのかわからないから、色んな女性を見てみたい」とのこと。私は、「そんな問題じゃないのに」と思い、イライラすることがあります。もしかすると、あまり私が深入りしないようにセーブしているのかも?!と思ってしまいます。

  • 交通事故の被害者です。国内大手損害保険会社と、連絡が取れなくなりました。

     車に、搭乗中の子供2人の件について教えてください。 *通院加療は終わりました。(1年以上前) *示談書も全治後、1ヶ月程で取り交わしました。 *入金も保険金受取人へ支払われました。 *その後、示談書を作成した担当者のミスがわかったらしく追加で支払いしたいとの旨、郵便で連絡がありました。しかし、郵便が届いた時点で受取人で無い人のところへ追加の保険金が既に送金されてしまっていました。  保険会社の担当者(損害サービス課、課長)に、 「保険金の受取人にきちんと支払うべきで、受取人で無い人間に何の私たち親の同意もなく、勝手に支払うのですか?」 と言ったところ、一切連絡が取れません。保険会社に電話を入れたところ、部屋にまで電話を回してくれましたが、電話に出た方が、 「実は、ぼくの横にいるのですが本人が電話に出たくない、と言っているのです。ぼくも困っているのです。」 とのこと。もうあきれて・・・・・。  どうしたら、担当者と連絡が取れますか。メールを送ったり、いろいろしてはみたのですが、なしのつぶて。暖簾に腕押しの状態で一方通行で。この状態で6ヶ月が過ぎました。

  • これって脈なしですか?

    3月中旬からマッチングアプリでマッチングした方がいます。現在もやり取りを続けています。 お互い休みがなかなか合わずご飯だけのデートを5回ほどしています。先日、手料理が食べたいと言われ私のお家で一緒にご飯を食べました。私は5回目のデートやし、お家だったこともあり少し期待をしていたのですが何もなく終わりました。これって脈なしですか?彼のプロフィール文にはめっちゃ奥手ですって書いてあったんですけど奥手なのか脈なしなのかよくわかりません。 もし、奥手だったら私から告白しようかなと思っています。ですが、彼が6/13〜9月まで県外出張があるらしく9月まで会うタイミングはありません。告白するなら9月まで待った方がいいですか?3ヶ月もモヤモヤしながらは少ししんどいし、もし脈なしだった場合辛いのです。 拙い文章で申し訳ないですが答えていただけると嬉しいです。

  • さすがに脈なしですか

    好きな人と話す機会を作る為に、LINEで代わりにゲームをクリアして欲しいと頼んでみました。好きな人はゲームが得意(と過去に言われていた気がする)なので時間があれば飲んでくれるかもしれないと思い、「ゲームの得意そうな人を頼ろうと思って」と送ってみました。 そしたら、「得意じゃないでー」と返されました。 実力考査が月末に控えていたので(送った日は第一週目だったのですが)送るタイミングを間違えたから断られたんだと思います。が、スポーツ推薦を目指しそうな彼が月の始まりから勉強するんだろうか…と失礼ながら考えました。 とりあえず頼むタイミングを間違えたことを謝り、素直に引き下がりました。「気にしてないよ」と返してくれました。 クラスが変わって以降会話すらしていないからか、単純に嫌われているからか、好きな人が近くにいてくれたり目が合ったりしても恋愛してるような雰囲気を感じることがありません。ほぼ毎年バレンタインのチョコも渡していってるのに、俺のこと好きなんじゃないかと考えないのはさすがに無いと思います。 辛いときは助けてくれたり優しくしてくれたりして脈ありを期待したのですが、それは友達だから優しくしてくれたのでしょうか。今はもう脈なしなのでしょうか。

ハガキの印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • ハガキのカラー印刷を試みると「給紙ローラーを清掃してください」というメッセージが表示されます。しかしローラーを見ると、汚れてはいないし、動きが悪くもありません。
  • 紙の大きさ設定を無視してA4などの大きい紙を使うと、正常に印刷しますが、はがきに印刷する方法が分かりません。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはMicrosoft Wordで作った文書です。
回答を見る