• 締切済み

half year anniversary

半年記念日を「half year anniversary」と表現するのは自然でしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

そもそも半年を記念する習慣ってあまりないと思うので、半年記念日そのものが特殊なんじゃないでしょうか?その特殊なことを英語にしようとするのであれば、逆に定型があるわけではないのではないかと思います。 それでちょっとグーグルの画像検索で調べてみると、Happy half year anniversary はありそうですね。 https://www.google.co.jp/search?q=a-half-year+anniversary&rlz=1C1SNJC_jaJP639JP641&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjfnqCOrMTUAhUCxrwKHR-4BvkQsAQILw&biw=1920&bih=950#tbm=isch&q=half+year+anniversary ちなみに、年を月に置き換えた monthsary と言う造語があり、それなりに使われているようですが、これを使って6th monthsaryとすると、六回目の月記念日になるので意味がちょっと違ってきますが、half year anniversary は、半年ごとに祝う記念日なので、やはりふつうそう言うものは無いので、半分ジョークがてらに言うことなのでしょう。その意味では、half year celebrationの方が素直な感じがします。 ところで、世界には変な習慣があって、オランダでは結婚してから1年半後にお祝いするそうで、これは One-and-a-half-year anniversary とも言うらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語 a half year と half a year

    教科書とかには half a year 「半年」 と載ってあるのですが、 a half year は使えないのでしょうか? a half hour と half an hour についても教えてください

  • Wedding anniversary と Marriage anniversary の違い☆

    タイトル通りなのですが、「Wedding anniversary」と「Marriage anniversary」どちらも『結婚記念日』と訳すと思うのですが、通常どちらを使うのが好ましいのですか? 明日、両親が結婚記念日なのでメールのタイトルにでもしようかと思うのですが…。 お願いします。

  • memorialとanniversaryの違い

    memorialは、 「故人」に使うもので、「記念すべき年の諸々の表現に使うのは、どうかと聞きました。 anniversaryを使用するのでしょうか? そのような注意事項は辞書にものってないと思います。 そういった使い分けを調べるホームページや参考書があれば、教えて下さい。

  • VAIO(SONY)のアニバーサリー??

    昨年の7月7日バイオを買いました。バイオの壁紙は毎月デザインが変わりますよね。7月1日だけいきなり、バイオアニバーサリーって画面になってたんです。いろんなバイオが出てました。 7月1日がバイオの何かの記念日なんですか?もしかして、私がかって一年になるからアニバーサリーって画面になったのでしょうか?バイオお持ちの方でこんな画面になった方いらっしゃいますか?ちなみに、PCG-XR7Z/BPです。

  • メタルギアソリッド1 アニバーサリーについて

    メタルギアソリッド20周年記念のアニバーサリー版メタルギアソリッド(ps1のです)とメタルギアソリッドインテグラルって、何が違うんですか?教えてください

  • half a xxxとhalf xxx (aなし)

    現在勉強している和文英訳の本で疑問点があります。 「半時間前」というのは (1) half an hour ago という訳が解答になっていました。 一方で、「半年前程度」というのは (2) in half year or so という解答になっていました。 halfの後にaがいる/いらないというのがなにか決まりであるのでしょうか? googleなどで探しても、half a yearという文章も見られ、(2)の解答は誤植なのでしょうか?

  • 1/2 year-old は5か月?

    日本に留学経験があり日本語がかなり上手なオーストラリア人が、下記の文を書きました。 (英文・日本文とも本人記述) While he and his 2 1/2 year-old daughter and my husband... 彼と彼の2歳5か月の娘さんと、私の夫と・・・ “2 1/2 year-old”が“2歳5か月”となっています。 1年の1/2は6か月だから、2歳6か月と考えてしまったのですが違うのでしょうか? また、これはよく使われる表現なのでしょうか? 自分で書く場合は、“two-and-a-half-year old”として誤解を招かないようにした方がいいようにも思いましたが、“1/2 year-old”がよく使われるなら、この表現も覚えておこうと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 松任谷由美 ANNIVERSARY おすすめのバージョン

    こんにちは。 私は最近松任谷由美さんのファンになりました。 その中でも、「ANNIVERSARY」という曲が一番好きなのですが、 「ANNIVERSARY」にはシングルやアルバムでバージョンの違いが あるらしく、 私はアルバム「LOVE WARS」のバージョンしか聞いた事が有りません。 ユーミンファンの諸先輩方にお伺いしたいのですが、 「ANNIVERSARY」で一番ベスト なバージョンを教えていただけませんでしょうか? 私が求めているのは、最近Souljaさんという日本人ラッパーの 人が出した「記念日」のカンジの「ANNIVERSARY」です。 私が聞いた「LOVE WARS」バージョンの「ANNIVERSARY」より 壮大感 みたいのがUPしててそれが凄く良くて、Souljaさんのボーカルちょっといらないなぁと感じてしまいました。。Souljaさんには申し訳無いんですが。。。(^^;) ぶしつけに申し訳ありません。 もちろんそれぞれの方にそれぞれのベストがあるとは思いますが、 その中でもこのバージョンが一番! というのを教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • "half"の使い方で・・・・

    英語で書かれた本を読んでいました。その中に、 簡易心理テストがあり、「For each A, give yourself one point. For each B, give yourself a half point.」とあるのですが、 half a pointじゃだめなのですか? "a half"=0.5はわかるのですが、 half a year, half an hourという言い方が あるので、half a pointではだめなのかなぁと 思ってしまいました。 どうぞ教えてください。

  • ハーフハーフ

    フィギュアスケートの浅田真央さんが「今後は」と聞かれたとき「ハーフハーフ」ですと答えていました。 本来ハーフハーフという意味は半分の半分従って4分の1と言うことになると思います。 ニュースなどでは5分5分と解していたようですが、本来答えるなら「フィフティーフィフティー」が本当ではないでしょうか?日本人なら通じるかもしれませんが、英語圏でこのような表現の仕方もあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PCでフォートナイトなどのゲームをプレイしている際に、急に1FPSでしか動かなくなる問題が発生しています。
  • ゲームムービーは問題なく再生されますが、ゲームが始まると一瞬で1FPSになってしまいます。
  • 低スペックながら以前は問題なくプレイできていましたが、スペック不足ではないと思われます。Windows11へのアップデート以前からこの問題が発生しています。Wi-Fiにも問題はありません。グラボの更新も行っています。
回答を見る